レス数が 475 を超えています。500を超えると表示できなくなるよ。

日産連合が世界販売2位トヨタは3位(ドイツのVWが1位)


▼ページ最下部
001 2018/05/03(木) 07:19:46 ID:K0hmVFn5nc
1位 ドイツ VW・アウディ・ポルシェ他連合
2位 フランス ルノー・日産・三菱自工連合
3位 日本 トヨタ・ダイハツ・日野連合
主要自動車メーカーの2017年度(17年4月〜18年3月)世界販売台数が26日出揃った。
日産自動車とフランス大手ルノー、三菱自動車で構成する企業連合は前年度比
5.1%増の1069万5773台で、ドイツのフォルクスワーゲン(VW)に次ぐ2位だった。
トヨタ自動車は、1.9%増の1044万1000台で過去最高だったが、3位にとどまった。
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180427/bsa180427...

返信する

002 2018/05/03(木) 08:26:32 ID:uoSKaom5P.
不正が多かった順

返信する

003 2018/05/03(木) 08:27:05 ID:1JVzI/F736
日産連合>>>越えられない壁>>>トヨタ連合

返信する

004 2018/05/03(木) 08:37:27 ID:GuKPYNBBGA
VWやルノーはポンコツメーカーを安く買い叩いて寄せ集めてるだけだからなw
単体ならトヨタが断トツでトップw

返信する

005 2018/05/03(木) 08:43:53 ID:Ya1UBiDK2I
と、トヨタ信者が悔し涙を流しながら申しておりますw

返信する

006 2018/05/03(木) 09:16:58 ID:jM3SJ1SzR6
たしかにブランド単体ではトヨタ941万台!
完全に無双状態

返信する

007 2018/05/03(木) 11:51:13 ID:kiEC4fAezk
悔しそう 笑

返信する

008 2018/05/03(木) 12:02:59 ID:jM3SJ1SzR6
>>4
ルノーは弱った企業を安く拾い集めるイメージ
ワーゲンは敵対的買収も厭わずという感じ

返信する

009 2018/05/03(木) 14:44:49 ID:1JVzI/F736
トヨタは他社の物をパクりまくるイメージ 笑

返信する

010 2018/05/03(木) 15:04:41 ID:jM3SJ1SzR6
実際には

世界の自動車技術を完全にリードしている

返信する

011 2018/05/03(木) 15:30:59 ID:j4BK7IoLfs
インフィニティは本社を日本から香港に移したからな
そのうち日産本体も本社機能を中華圏に移しそうだわ
数年後には昴も松田も豊田傘下になると思う
そして本田と鈴木が歩み寄るとみた

返信する

012 2018/05/03(木) 16:24:22 ID:jM3SJ1SzR6
提携したスバルやマツダやスズキは既に実質トヨタ傘下だけど
グループ統計には組み入れないだろうね。

一方、ルノーにとって倒産寸前の日産や三菱は超お買い得だった。
日産は親会社より大きいのにルノーの植民地状態。
サムスンやダチア、ロシア最大のアフトヴァースでも数を稼いでいる。

VWもアウディやポルシェは言うに及ばず、セアトやシュコダ、スカニア、
MAN等を(時には強引な手法で)傘下に収め、野望を果たしている。
スズキを無理矢理組み込もうとして喧嘩別れしたのも記憶に新しい。

返信する

013 2018/05/03(木) 16:55:11 ID:UWFakm1oAA
利益は?圧倒的にトヨタw

返信する

014 2018/05/03(木) 16:59:09 ID:Kx8cfMZvwM
マツダは反発まで食らって強奪したサーキットを返してくれ

返信する

015 2018/05/03(木) 17:05:12 ID:DNxuFXPa.s
>>13
安っすい物を高く売るから利益が出る。
そう、それが”ぼったくり”w

返信する

016 2018/05/03(木) 17:11:07 ID:jM3SJ1SzR6
実際には

>コンシューマーリポートの自動車ブランド調査、トヨタが首位を堅持
>品質、安全性、価値、パフォーマンス、デザイン、技術、環境性能の7分野における
>消費者の受け止め方を調査し、指数化
>「7分野すべてにおいて、トヨタは他のどのブランドよりも先導しているとみなされている」
>との見方を示した。

返信する

017 2018/05/03(木) 17:21:29 ID:641n/ITuuM
ロリコンがめっちゃ悔しそうww

返信する

019 2018/05/03(木) 20:16:32 ID:DvdO1mZjfE
結果は結果として素直に認めれば良いのにそれが出来ない度量の小ささがトヨタらしい。笑
何とかして「これに関してはトヨタは1位!!」と必死なのは見苦しい。

返信する

020 2018/05/03(木) 20:46:08 ID:jM3SJ1SzR6
豊田社長自身は就任当初から「総数にはこだわっていない」主義を通し
「弱ったメーカーを安く買い叩いてグループ統計にねじ込む」ような
強引な手法は使っていない。
トヨタ流の「直向きに良い車作りを続ければ結果は自ずとついてくる」
といったところだね。

トヨタ 941万台
V W 623万台(半数以上が中国!)
日 産 579万台

返信する

022 2018/05/03(木) 23:53:33 ID:jM3SJ1SzR6
「弱ったメーカーを安く買い叩いてグループ統計にねじ込む」

返信する

023 2018/05/04(金) 00:01:58 ID:p01Lx/029k
日産もだが、シャープとかも外資に買収されたとたん復活するよな

返信する

024 2018/05/04(金) 22:44:18 ID:YES568LM8I
日本の経営陣がいかにクソだったかってことでしょ

返信する

025 2018/05/04(金) 22:49:42 ID:yGcA2ZARag
>>22
M&Aは当たり前の戦略だよ。負けは負けなんだよなw

返信する

027 2018/05/05(土) 04:55:00 ID:q5ddyuA5wo
フランスはまあともかくとして
あの憎き憎っくきドイツに負けたのが
どうしても許せない悔しい認めたくないのねw

返信する

028 2018/05/05(土) 07:04:26 ID:nzpYVJN8CQ
朝鮮ロリコンID:9W/RRO53o6の日常

真っ当な日本人は絶対に送らない毎日 笑

↓外車(トヨタ)崇拝の朝鮮ロリコンID:9W/RRO53o6が寝起きの火病 笑

返信する

029 2018/05/05(土) 09:32:39 ID:9W/RRO53o6
朝から発火 笑

返信する

030 2018/05/05(土) 09:46:38 ID:HcyOBTIKJ.
>>29
ロリコン 順調に寝起きの火病ww

返信する

031 2018/05/05(土) 09:59:51 ID:9W/RRO53o6
ヒートアップ 笑

返信する

032 2018/05/05(土) 10:03:15 ID:6IDjB3eOz2
ロリコン朝から涙目ww

返信する

033 2018/05/05(土) 10:08:57 ID:9W/RRO53o6
白旗連発 笑

返信する

034 2018/05/05(土) 11:22:26 ID:E8b2euFujs
この分野でトップ取れないトヨタって存在自体が否定されてる気がする

返信する

035 2018/05/05(土) 11:35:44 ID:9W/RRO53o6
存在感ありすぎ

トヨタ 941万台
V W 623万台(半数以上が中国!)
日 産 579万台

返信する

036 2018/05/05(土) 12:25:59 ID:nzpYVJN8CQ

火病が止まない朝鮮ロリコン 笑

←真っ当な日本人は絶対に送らない毎日 
本性をあらわしすぎ 笑

返信する

037 2018/05/05(土) 12:29:15 ID:9W/RRO53o6
朝鮮人認定 といえば
朝鮮人の習性

返信する

038 2018/05/05(土) 12:48:33 ID:nzpYVJN8CQ
ID:9W/RRO53o6の故郷紹介 笑

↓ますます発火 笑

返信する

039 2018/05/05(土) 12:53:54 ID:E8b2euFujs
>>35
都合が悪くなると評価軸変えるのって一番ダサい

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:104 KB 有効レス数:147 削除レス数:330





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:日産連合が世界販売2位トヨタは3位(ドイツのVWが1位)

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)