モルフォ蝶の輝きを纏ったLC レクサス笑笑


▼ページ最下部
001 2018/04/06(金) 08:33:12 ID:/V82YD0b1E
さすがにこいつは素晴らしい!
でも擦ったらどーすんだ?
http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/145369...

返信する

※省略されてます すべて表示...
021 2018/04/06(金) 13:37:05 ID:1u7KRf90ZQ
次元が違う
単に見た目の色から名付けただけのメタリック塗装の「モルフォブルー」と
構造発色を実現している「ストラクチュラルブルー」では根本的に異なる

返信する

022 2018/04/06(金) 14:20:32 ID:OgIT2bfkR.
レクサスのを買えない稼ぎの負け犬が必死過ぎ(笑)

返信する

023 2018/04/06(金) 15:58:22 ID:XkatojdEak
こんなんタダでも要らんわ
キモいしダサいし遅いしいいトコ無いやん

>>20
案の定ロリコン大噴火

返信する

024 2018/04/06(金) 16:02:29 ID:q0XXxMH4W6
ランキングコストはどうだろう

返信する

026 2018/04/06(金) 16:32:25 ID:Gk2thTs2jU
>>22
自己紹介 笑

返信する

027 2018/04/06(金) 16:37:37 ID:j0QYcdCE96
アンチがまた無知無学を晒してるのかw

返信する

028 2018/04/06(金) 17:06:18 ID:/V82YD0b1E
>>21
ふむ、化学的に詳しく語ってくれないか?わかりやすく。

返信する

029 2018/04/06(金) 17:42:14 ID:T42xhBisA.
まるで構造色をトヨタが開発したかのようなw

ロリコンとて構造色をググれば
顔が真っ赤になって逃亡すんじゃね?

返信する

030 2018/04/06(金) 17:53:54 ID:j0QYcdCE96
ていうか>>11>>18>>19辺りが、激しく無知無学を晒したってだけだろw

返信する

031 2018/04/06(金) 18:24:37 ID:q2j9aGQ8kQ
レクサス云々より綺麗な色だと思うなぁ

返信する

032 2018/04/06(金) 18:36:04 ID:l5bSTEx/vw
[YouTubeで再生]
実際に見たら違うんだろうけど
動画で見る限りでは
昔からあるキャンディブルーと大差ない気が

返信する

033 2018/04/06(金) 18:42:22 ID:l5bSTEx/vw
[YouTubeで再生]
こっちがキャンディブルー

返信する

034 2018/04/06(金) 18:44:58 ID:1u7KRf90ZQ
この碧さは
空の碧さと同じなのさ

返信する

035 2018/04/06(金) 18:55:22 ID:wn0xS2Ou8E
レクサス(笑)

返信する

036 2018/04/06(金) 19:22:41 ID:6AKHVKKMk6
>>34
レイリー散乱とでも言いたいのか

返信する

037 2018/04/16(月) 18:24:38 ID:iPYivhgD5g
無知アンチ晒し上げw

返信する

063 2018/07/18(水) 22:12:21 ID:Ky5r17qLVw
トヨタ信者晒し

返信する

064 2018/07/18(水) 22:26:12 ID:mFQ6MFumNg
アンチ君は
見た目の色から名付けただけのメタリック塗装の「モルフォブルー」と
構造発色を実現している「ストラクチュラルブルー」を同じものだと
勘違いしたらしい

返信する

065 2018/07/18(水) 22:28:57 ID:t7mOPDJowE
効いてる効いてるw

返信する

066 2018/07/18(水) 22:39:35 ID:mFQ6MFumNg
レクサスを気にしすぎ 笑

返信する

067 2018/07/18(水) 23:46:50 ID:7FwwnVJXAY
トヨタは全部白だと
思っていた

返信する

096 2018/10/14(日) 21:08:36 ID:MVuIjtnMnM
ラグジュアリークーペなら、これ一択だな
だがプライスは非現実的だ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:41 KB 有効レス数:55 削除レス数:199





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:モルフォ蝶の輝きを纏ったLC

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)