ジェイド RSにハイブリッド追加


▼ページ最下部
001 2018/03/28(水) 18:44:17 ID:t5R0ETJEn.
本田技研工業は3月8日、5月にマイナーチェンジ予定の「JADE(ジェイド)」を、同社Webサイトで先行公開した。

ホンダ、RSモデルの2列5シーター化など「ジェイド」を5月にマイチェン
ジェイド RSにハイブリッド追加

 ジェイドは、2015年2月に発売された6人乗り3列シート車。
今回のマイチェンでは、1.5リッターターボエンジン搭載モデル「ジェイド RS」について、
2列5人乗り仕様へ変更するとともに、新たに「SPORT HYBRID(スポーツ ハイブリッド)i-DCD」を搭載したハイブリッド仕様を追加設定。
RS専用色として「プレミアムクリスタルオレンジ・メタリック」やブラックルーフ仕様を追加する。

返信する

※省略されてます すべて表示...
044 2018/04/24(火) 20:58:36 ID:ZlcKA2N2DA
>>41
必死に叩いておバカを曝け出さなくても・・・。

返信する

047 2018/05/06(日) 20:13:01 ID:ZXkQByiZTs
>>27
エアウェイブの後釜がなかったから俺には嬉しい選択肢

返信する

048 2018/05/06(日) 23:36:08 ID:DNDPbslxak
2列シートで、車重1.5トン切れば良いけどね。
18インチホイール装備じゃ無理か

返信する

051 2018/05/20(日) 11:03:15 ID:8aQvi/NpYk
RS系は?60キロの軽量化したました。
3列シート構造って、結構重かったんですね

返信する

052 2018/05/20(日) 11:07:03 ID:nwRHBSjxEI
>ホンダ、RSモデルの2列5シーター化など「ジェイド」を5月にマイチェン

確か販売が落ち込んだ先代のストリームもモデル後期で「2列5シーターのスポーツモデル」を追加して
そのままひっそり消えていったな。
フィットのミニバンにしちゃ価格が強気すぎたのが敗因だったな。

返信する

053 2018/05/20(日) 12:26:25 ID:4Qplrb.7vQ
今年の9月あたりに、在庫車値切って、
HVではないRS買うのもアリか。
営業も、このブーブーに対して、
全くやる気ないなら仕方ないが。

返信する

054 2018/05/20(日) 12:45:43 ID:nwRHBSjxEI
ホンダの良心だろうね。
普通ならフル装備のお買い得車種を何回も追加して売り上げの茶を濁すところ、ちゃんとRSのスポーツグレード5人乗りを
追加してくれるんだから。
それはもう3列シートの背の低いミニバンの市場では勝算がないと踏んだんだろう。
コンパクトなクラスの2列のワゴンならフィールダーやウイングロード、インプレッサがまだそこそこ売れてるし、そのあたりにはスポーツグレードが存在しない。

ただ唯一残念なのはせっかくハイブリッドを追加したのに、スポーツ=RSという昭和な走りのイメージにふったこと。
どうせなら今流行りのSUV風の外観と装備のグレードにしたらよかったのに。

返信する

087 2018/07/19(木) 23:46:16 ID:lRtRkFgxkU
イマイチどころかイマニだよな
ストリーム乗ってるけど、これに乗り換える気はしない

返信する

123 2018/09/02(日) 00:53:47 ID:aX5gi4HOsU
これはストリームの後継じゃないよ

返信する

124 2018/09/02(日) 18:23:27 ID:vRBlasSeec
>新たに「SPORT HYBRID(スポーツ ハイブリッド)i-DCD」を搭載した、電動アシスト自動車。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:56 KB 有効レス数:51 削除レス数:275





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ジェイド RSにハイブリッド追加

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)