もう国産車で欲しいと思える車がない…


▼ページ最下部
001 2018/03/24(土) 10:34:40 ID:2v.T1AQnCc
どれもこれも電化製品みたいな無味無臭の車ばっかり
もう輸入車行くしかないよね

返信する

※省略されてます すべて表示...
081 2018/04/17(火) 23:15:46 ID:5xAt6Huj4w
>>80
規制値内でもディーゼルの有害性が明らかになってきたので
残念ながらトヨタはディーゼル廃止を決定している

返信する

082 2018/04/17(火) 23:18:05 ID:DNW.fSZ7ng
>>80
排気量はいくつのやつ?
0→100km加速はどのくらい?

返信する

083 2018/04/17(火) 23:43:32 ID:Dz6X5QNFsQ
>>80
他社のディーゼルエンジンと乗り比べてみろよ
BMWの2000ccのディーゼルエンジンの方が燃費もいいしエンジンフィールも上だと思う

返信する

084 2018/04/17(火) 23:51:15 ID:5xAt6Huj4w
085 2018/04/18(水) 07:22:31 ID:3HO8cqddH6
>>81

トヨタの人ですね
根拠のないこと言うなよ

日野自動車はディーゼルを廃止するのか

返信する

086 2018/04/18(水) 09:24:40 ID:YraXd2R72A
もちろんディーゼル廃止は乗用車のことだ。
ディーゼル車は排ガス不正騒動がなくても
WHOが発ガン性を最高レベルに引き上げた
時点で運命は決まっていた。

返信する

088 2018/04/18(水) 23:22:56 ID:3HO8cqddH6
あほに聞くが

トラックはなぜに許される?

返信する

089 2018/04/18(水) 23:33:22 ID:YraXd2R72A
もちろん許されるべきものではない。
一刻も早くHV、EV、FCVへの代替を
完了すべきである。

返信する

090 2018/04/19(木) 22:31:11 ID:1Lh4mtT0rg
あほと呼んだら反応したあほさん

BMWがクリーン・ディーゼルの 740d xDrive、 740Ld xDriveとかを開発して販売するのはいけないことなんですかぁ
1500万円は出さないと買えませんが

反応しろよ あほのトヨタ社員

ちなみにメルセデスの最近の動向も調べてから書き込めよぉ
命取りになるぞぉ

返信する

092 2018/04/19(木) 22:52:08 ID:3kr6TFusa6
BMW、メルセデス と言えば

BMW、排ガス不正ソフト搭載 独当局が本社捜索
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28403420R20C18A3...

ベンツよ、お前も...なのか 排ガス不正疑惑で大揺れ
https://www.j-cast.com/2017/07/29304437.htm...

ついでに

排ガス不正疑惑でポルシェに大規模捜索
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29538730Y8A410C1...

アウディ、新たな排ガス不正の疑い
https://response.jp/article/2017/06/06/295786.htm...

返信する

093 2018/04/19(木) 23:04:29 ID:1Lh4mtT0rg
あほ
トヨタ必死だな

BMW、メルセデスの最近の動向は?と聞いてるのじゃ

ディーゼル車を売ってませんか?
むしろフラッグシップだろ

返信する

094 2018/04/19(木) 23:25:18 ID:3kr6TFusa6
そりゃあ、ハイブリッド技術に立ち遅れ、EVも売れず となれば
いくら嫌われても、ディーゼル離れが進んでも、不正がバレても、売るしか術が無いのだよ

「ディーゼル神話」崩壊、ドイツがEVへ急転換
https://toyokeizai.net/articles/-/18336...

>ディーゼル車の不正の発覚で、やむを得ずEVシフトを高らかに打ち出した欧州だが、ドイツではEV購入奨励金があっても、
>政府が提示した額のわずか7%程度しか使われておらず、EV購入が思うように進んでいない。

返信する

095 2018/04/23(月) 10:30:49 ID:FU5W6eEbJo
>>80
そもそもドイツのディーゼル車が犯罪に手を染めたのは、そのハイブリッドのせいだから

>ライバル視したプリウスの環境性能があまりにも優れていたためだった。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO20622530R30C17A8...

返信する

096 2018/04/23(月) 11:08:28 ID:g7d.IX/4Qs
>>90
その740って最近不正がバレたやつじゃ

返信する

097 2018/04/26(木) 23:09:10 ID:grES6mDwsY
ディーゼル車の二酸化窒素で年間6000人死亡
http://www.afpbb.com/articles/-/316672...

【ショック】ディーゼル車の大気汚染、最新型車種でも改善されず
http://ksm.fr/archives/50771...

返信する

100 2018/04/30(月) 00:06:03 ID:n65hvaaLmM

トヨタさ〜ん
もうちょっと信頼できるソース貼れよ

ディーゼル嫌いな方は、トラックやダンプの廃止運動すべきでしょう
なぜしない?
命かかってるんだろ

期待してるぞぉ

返信する

101 2018/04/30(月) 01:08:05 ID:sFZoYy1y9U
ドイツ政府の発表が信頼できないというのは
皮肉?

返信する

102 2018/04/30(月) 01:59:12 ID:qhtUiYq0WQ
40代で子供いない世代だが昔ほど車に興味は無いし
正直壊れなくて2L程度の4〜5人乗りでそこそこ走れば
いいって観点でも意外にこれいいなと思うのがないかな。
欧州車は小さくてもどうも金がないのに無理してる見栄っ張りみたいで・・・
ミニバンじゃあノアとかでも正直余る。
理想を言えば昔のランサーやギャランなんかのノンターボグレード
みたいのがあればいいんだが。
ちなみに降雪地帯なんで2輪駆動のみは困るかな。
今はプレミオ。

返信する

103 2018/04/30(月) 06:44:56 ID:tXs0xjNzpc
>>72
>日本は日本車を最も安く購入できる国なんだぞ。
よく調べてみろ。
米国で買った方が安くない?
ばかばかしいんだけど。

返信する

105 2018/05/03(木) 06:53:02 ID:DNxuFXPa.s
みんな、年収2000万円とかになったら今と違う車買うんだろ。

返信する

109 2018/05/16(水) 08:20:30 ID:NaAt2.tnBc
>>105
それはキミの価値観で総意ではない。

返信する

110 2018/05/16(水) 09:02:32 ID:yec1tsfXYA
>>105
同じ車でも最上級グレードでフルオプションにするさ

返信する

120 2018/05/19(土) 00:44:03 ID:CzqZ0puwO.
セレナe-powerが欲しくなってきた

返信する

126 2018/05/23(水) 23:38:13 ID:hCjCaq6QaQ
ここは軽自動車乗りと変態性欲者の巣窟でつね!

返信する

136 2018/06/18(月) 23:11:41 ID:swJnOO/WIY
俺はJフェリーに乗ってみたい

返信する

151 2018/07/11(水) 18:54:25 ID:CoDWn0yP5g
変態性欲者
トヨタと幼女で興奮 笑

返信する

154 2018/07/14(土) 01:11:00 ID:fXXzfs4bGg
ロリコン先生
痛恨の作画ミス 笑

返信する

158 2018/07/15(日) 06:23:19 ID:6GaovZTkqg
自分の呼び名と違って定着せず 爆笑

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:84 KB 有効レス数:92 削除レス数:281





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:もう国産車で欲しいと思える車がない…

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)