日産フェアレディZ、メルセデスベンツと共同開発か


▼ページ最下部
001 2018/03/13(火) 10:44:49 ID:EQmUNZDrWk
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180313-00000006-rps-in...
世界は皆、トヨタの後追いw

返信する

※省略されてます すべて表示...
017 2018/03/13(火) 21:55:05 ID:nU/L0Kur4Y
>>16
真似はないけど、むちゃカッコ悪いよな

返信する

018 2018/03/14(水) 00:11:35 ID:WijevEsu0Q
スープラvsZはZ4とSLKの代理戦争だね

どっちのポテンシャルが上?

返信する

019 2018/03/14(水) 00:11:53 ID:BfaVMKdC4A
何でもいいから130Zを今風にアレンジしろ!
話題になるし売れる

返信する

020 2018/03/14(水) 00:52:39 ID:FgVPqqatbM
メルセデスとじゃなくフェラーリと組んでZを作ってほしい
んでフェラレディZって名で・・・・

返信する

021 2018/03/14(水) 01:07:13 ID:jJjMIv7RgY
スカイラインと同じでインフィニティブランドにした方がいいよ

返信する

022 2018/03/14(水) 13:50:12 ID:OFcXwDMyA.
>>11
ドイツ経済は中国に対し「イエス」しか言えない立場まで侵食されてしまったからな。
今頃になって騒いでる野党がいるけど、基本的に上から目線だけの馬鹿なんだよ。

返信する

023 2018/03/14(水) 22:14:37 ID:oF5olJongA
もう名前はニッサンZでいいよ

返信する

024 2018/03/16(金) 00:02:13 ID:8wLOqkkNbc
メルセデスが直列6気筒の3000ccエンジンを新開発したらしいから
新型フェアレディに載せてほしい。
が、最低でも700万円は超えていくだろうな

返信する

025 2018/03/16(金) 00:22:48 ID:CMa.W4HMvQ
つくづく最近の自動車は高額になったなぁ一
Zもいつの間にか高額車

返信する

026 2018/03/16(金) 01:08:12 ID:NOtEqM8ueY
>>25
軽に乗りながら頑張って働いて、微妙に所得が増えたらクルマ全体の価格が
上がってて、やっぱりまた軽しか乗れない。その繰り返しみたいな。

返信する

027 2018/03/16(金) 01:21:24 ID:8QdEJZDAEM
Z乗りサイコー。

返信する

030 2018/03/27(火) 07:57:16 ID:yVabnUzo5g
>>27
こっちのほうがええわ

返信する

042 2018/03/30(金) 23:20:02 ID:JD.8Gt7rMw
マツダと共同開発で縦置きFRクーペのZかシルビアを手ごろ値段でやって欲しかった
ベンツとやったら高けぇーんだろーなー

返信する

047 2018/04/11(水) 07:24:27 ID:91K7riewKs
>>23
いやーそれなら、もっと古式ゆかしく
DATSUN Z ⇒ だっとさん ぜっと ⇒これを英語読みして、 ダッツンズィ
Z(ゼット)は、Ω(オメガ)と同じでアルファベットの最後の文字なんで、
”最終形”とか”究極”と言う意味持たせたら、エエとおもう。

返信する

050 2018/04/11(水) 13:52:42 ID:vrvGopRJjw
>>42
今時、そんなクルマ欲しがるのオッサンだけ。いやオッサンも欲しがらない。

返信する

056 2018/04/12(木) 10:37:35 ID:hmlu6lRlHc
日産なんて大した技術残ってないだろうけど
あえて言うならエパワー技術だけ抜いたら用なしポイだろうな
MBが日産なんかと手を組む理由なんてほかに見当たらないし

返信する

063 2018/04/13(金) 23:19:55 ID:exhv7thFTQ
とりあえずGTRとZだけ残れば良いんじゃね?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:42 KB 有効レス数:41 削除レス数:211





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:日産フェアレディZ、メルセデスベンツと共同開発か

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)