自動車の維持費(税金)は高い


▼ページ最下部
001 2018/03/06(火) 21:45:38 ID:PscGxBDgQI
計算してみると自動車がなければ楽しい生活が送れる気もした
まともな仕事がないのもあるけれど若者が車離れするはずだ

返信する

※省略されてます すべて表示...
182 2018/08/18(土) 20:58:13 ID:azfg23mEEg
車を買う=税金を買う

返信する

183 2018/08/19(日) 22:02:49 ID:8JB2vPMoac
自動車自態に税負担は無い。

ナンバーを取得して道路を使用し交通社会に参加するから税と保険負担が発生する。
受益者負担の法則。

ナンバーは取得せず
タイヤ付き箱にしておけば税負担の義務は一切無い。もしくは自分ちの敷地内で走りなさい。

そう考えると、チャリってズルい。税負担は無く ドライバー様が収めた税で道路が整備されそれを無料でタダ使いヤガルぜ。
歩行者もしかり。歩道は砂利か土路でいいと思う。江戸時代みたいに。

ドライバー様が収めた税で道路・信号・橋・ガードレール・その他作ってやってんだー 歩行者やチャリは勝手に使うな。車様を優先しろ。
車から降りたらドライバーも歩行者。

社会の道路インフラを整えているのはオレ達 納税しているドライバー。

返信する

184 2018/08/19(日) 22:35:32 ID:ThzpnVKJ1U
ここで、
ガソリンが二重課税っていってるやつ、
ホントに馬鹿だね。

返信する

202 2018/10/03(水) 12:31:40 ID:Av5ESzzBDE
金を貯めたいと思うならば車と女は捨てろと昔から言われてる。
それにパチンコ、競馬も加えたら捨てるほど金貯まる。

返信する

213 2018/10/26(金) 13:08:34 ID:AArzBmnTnc
>>202
元々、さほど酒も飲まないし
タバコもヤメた

車も3台持ちから1台にした
大して変わらんぞ?

なんでだ??

返信する

220 2018/10/28(日) 13:28:42 ID:zDw6iCNCo6
日本はクルマが多すぎるわ!
グーグルマップで上空から見たら狭い土地にクルマだらけ。
実際に出かけても、地方でも渋滞がアタリマエになった。
クルマの渋滞はうんざり…

これは、状況的に「過剰」
こういうときは、「税金を強化」するのが正解。

自家用自動車へは【 環境負荷税 】を追加して、
過剰で社会的有害性を増した自動車の保有と利用を抑制して欲しい。

軽自動車 年5万
1000cc以下 年8万
2000cc以下 年10万
それ以上の過剰排気量有害車両 年50万
過給機付(ターボ)は、2倍で計算。
自動2輪 50cc以上〜250cc未満 年5万
自動2輪 250cc以上の過剰排気量有害2輪 年20万

原付1種 最小動力移動車社会協力優遇税で無税! 

返信する

221 2018/10/28(日) 21:02:49 ID:Hn4OzixKSc
車が多いっても
田舎じゃあ仕方ないんだよ
贅沢じゃなくて足なんだから

田舎は公共機関の足は無くなる一方なんだ

返信する

225 2018/10/30(火) 22:32:13 ID:rVMZBl1X9Q
>>220
あなたに何の権限も無くて良かったよ。

返信する

247 2018/11/27(火) 21:12:59 ID:gjWwPFQtbo
平成の次時代の車については
所有から利用 活用です。
カーリース カーシェアリング レンタカー そして残価設定システムです。

返信する

249 2018/11/27(火) 21:38:49 ID:DaSnFW9Q7o
個人で億単位の税金払う人もいるのに

バカみたい 笑

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:104 KB 有効レス数:121 削除レス数:292





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:自動車の維持費(税金)は高い

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)