『UX』のデザイン公開


▼ページ最下部
001 2018/02/28(水) 00:01:59 ID:aRnXYOfU9Q
今回、タフな力強さを強調する厚みのあるボディや、俊敏な走りを想起させる張り出したフェンダーなど、大胆かつ洗練されたエクステリアを披露した。インテリアは、安心して運転できるコクピットと、視覚的な開放感で人とクルマの一体感を強調。また、高剛性かつ低重心な新プラットフォームを採用し、クロスオーバーらしいシルエットを強調しながら、優れた操舵応答性・操縦安定性を実現するとしている。

返信する

002 2018/02/28(水) 00:04:10 ID:0u9kfUipAI
[YouTubeで再生]
今回はちゃんと作れたのかなあ?
トヨタだから無理かな…

返信する

003 2018/02/28(水) 00:09:06 ID:TCf3pIMlnM
間違いなく
明和の売れる法則が発動する

返信する

004 2018/02/28(水) 00:38:35 ID:ASIUSolqFc
コンセプトと全然違うじゃねーか

返信する

005 2018/02/28(水) 00:51:08 ID:O/yYCTu/yw
結構いいじゃん

返信する

006 2018/02/28(水) 01:07:26 ID:W6W6jfQ9Rk
C-HRの着せ替え車だろ?
いくらで売る気だ。

返信する

007 2018/02/28(水) 02:26:20 ID:TCf3pIMlnM
むしろ、ベースのトヨタ車での量産効果があるからこそ
世界最高品質のレクサス版があり得ない価格で提供できるのだ

返信する

008 2018/02/28(水) 03:41:20 ID:bwb8fvB41w
>>6 まんまだったらガッカリだね、インテリアは
それこそレクサス風味をがっつり仕込むだろうけど
動かして感じる部分もランクアップしたパーツを
使ってくれないと嫌だね、CH-Rのダンパーは一応
ザックスらしい
ボルボXC40の対抗車クラスになるのかな?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:69 KB 有効レス数:68 削除レス数:282





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:『UX』のデザイン公開

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)