中高年のクルマの選びの基準


▼ページ最下部
001 2018/02/25(日) 10:58:41 ID:j/jNmVLcYo
どれだけ見栄が張れるかが最重要ポイント。
「お金があったら欧州車」が合言葉。

返信する

002 2018/02/25(日) 11:08:32 ID:Aw5X5Ex9YU
ポゥシュァ

返信する

003 2018/02/25(日) 11:35:42 ID:B.51GeBb8c
ジジイババアが運転するなら歩行者を轢かない車にしろ

返信する

004 2018/02/25(日) 11:53:13 ID:BdO4jOWkyk
993はもはやクラシックカーの部類‥部屋に飾っている人もいるね。

返信する

005 2018/02/25(日) 12:10:15 ID:LJa2v.zXww
>>1
いまどきクルマで見栄ってなあ
いつの時代の人?

返信する

006 2018/02/25(日) 12:20:28 ID:JumJsbRUwI
葉巻、ダブルのスーツ、車にもたれ掛かる。

何基準?
誰かにやらされているの?

返信する

007 2018/02/25(日) 12:27:33 ID:CmzoZ0fDr6
昭和30年代のイカしたポーズ

返信する

008 2018/02/25(日) 14:12:38 ID:D5RruVzjwQ
馬 鹿のクルマの選びの基準w

返信する

009 2018/02/25(日) 14:13:57 ID:EIoJwvoDaE
>>5
同世代間での見栄だからいつ生まれとか関係ないよ

返信する

010 2018/02/25(日) 14:19:06 ID:NFLgYjdrWI
むしろあえて軽に乗って欲しい
大きい頑丈な車で事故起こされたら、当人は良くてもぶつけられた側の被害が大きくなるから

返信する

011 2018/02/25(日) 14:23:17 ID:O.ozKaPTs2
>>9 そうだね。
 中高年が見栄張ってるのだとしても、張り合ってる相手は同世代なのに
それに嫉妬する若年層って、同世代同士では張り合えないのかね。

返信する

012 2018/02/25(日) 14:38:55 ID:CmzoZ0fDr6
>>11
オッサン同士の見栄の張り合いを
若年層が嫉妬の目で見てると思ってるの?

返信する

013 2018/02/25(日) 14:52:01 ID:pqsT6iCU2Q
同窓会にこれで乗り付けたら羨望の的だろうな

返信する

014 2018/02/25(日) 14:58:06 ID:tqQM5efnx2
昭和30年代ですがナニか?

てかよ、今度は年齢で来たか!>>1
おま、この能力と労力をもっと人生に活かせたら欧州車くらい買えたんじゃね?

返信する

015 2018/02/25(日) 15:08:24 ID:4cB7UtwEeo
>>13
いい歳こいて品物を見る目も養ってないのか と思われるだけだろ
金持ってるアピールはできるけどね

返信する

016 2018/02/25(日) 15:10:36 ID:2ltEHzN3Zw
>>13
「羨望の的」って言葉、久々に聞いたよ。

返信する

017 2018/02/25(日) 15:23:03 ID:nMOp.vwn/E
ダブルのスーツを着ている輩は何があっても信用しない事にしている。

返信する

018 2018/02/25(日) 15:25:54 ID:NFLgYjdrWI
>>15
医学部同窓会とかCGOB会だとそうなのかな?
すくなくとも普通の同窓会の場だったらそれはない
羨望の的なのは確かだろう
セレブな同窓会だったら自分で運転かよwみたいな

返信する

019 2018/02/25(日) 16:02:32 ID:jdyfdf2ToU
ジーンズにブレザージャケットの着こなし懐かしいなあ。
これ流行ったよな。90年代初頭だったかに。

返信する

020 2018/02/25(日) 17:09:14 ID:S6b.G6US8U
>>13
あのね、キミにはまだ分からないだろうけど、その辺の車を購入できるような存在になると、
そういう場所にはあえてタクシーで行きます。

返信する

021 2018/02/25(日) 17:46:21 ID:GTMdwC7/Cs
セビルロゥを着てスティアリングを廻すかぁ

返信する

022 2018/02/25(日) 17:50:22 ID:NFLgYjdrWI
>>20
なるほど
>15はひけらかしたいタイプ?それとも妄想で馬鹿にする奴ってことか

返信する

023 2018/02/25(日) 18:23:55 ID:x3QkotjLCY
結婚して、棲み家を確保して、子どもに教育費を費やして、その上でクルマっていう趣味を持てるなら軽自動車だろうが、輸入中古車だろうが誰も文句言えなくね?

返信する

024 2018/02/25(日) 18:51:09 ID:.KgikSfQnM
軽自動車 → 恥ずかしい
輸入中古車 → 恥ずかしい
レクサス新車 → 恥ずかしい

これが明和

返信する

025 2018/02/25(日) 19:21:06 ID:d3NZtfEk3Q
>>13
灘高のOB会で、卒業後40年〜級(クラス)のはすげーぞ。
まあ普通に定年前なんで、大手・中堅企業に就職した人はほとんど重役クラスだし
医者は病院勤務より開業医が多いし、弁護士や公認会計士なども個人事務所だったり
建築士なんかも、起業して自前の会社を持ってたりするんで、車はベンツならSクラス
BMWなら5、7クラスとセカンドカーにポルシェ持ちなんてザラに居る。
「○○の乗ってるBWM760Liなんて、おそらく最速のセダンだろな」と、親父が言っとった。

返信する

026 2018/02/25(日) 20:00:04 ID:ju65nFvwc.
 燃費重視

返信する

027 2018/02/25(日) 20:29:09 ID:soii.KIK72
爺婆に 何を刷り込む つもりかね?

2月27日はコンラート・ローレンツの命日

返信する

028 2018/02/25(日) 21:07:03 ID:eGGrDRHatg
>>5
見栄としか捉えられない薄汚い軽乗りはお呼びじゃ無いんだよ(笑)

返信する

029 2018/02/25(日) 21:12:02 ID:amhBeym6LY
>>1みたいなダンディーな車好きな中高年に魅かれる女、いやオバハンってこんなかんじ。
若い女性の琴線には残念ながらひっかからない。

返信する

030 2018/02/25(日) 21:18:01 ID:CmzoZ0fDr6
>>28
スレ主の>>1を読んだ限りでは
お呼びじゃないのはお前じゃね?

返信する

031 2018/02/25(日) 21:33:57 ID:RrnrGVqLHw
86バカ過ぎ 笑

返信する

032 2018/02/25(日) 21:36:47 ID:WB2mHV2/8Y
俺は中高年だが地位も名誉も金も愛もない。
そんな俺が選んだ車はフィットシャトルHVだ。
まとまった休みには日本全国を好きな音楽を掛けながらひたすら燃費走行する。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:56 KB 有効レス数:80 削除レス数:204





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:中高年のクルマの選びの基準

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)