レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

レクサス新LSは安全機能満載! 自動で衝突回避も


▼ページ最下部
001 2018/02/18(日) 11:54:53 ID:VIamosq0Pg
 最大の注目はやはり安全装備だ。今回初めて搭載される予防安全パッケージ「Lexus Safety System +A」は日本、北米、欧州で導入予定で、
2015年に導入が始まった現行型の予防安全パッケージ「Lexus Safety System +」の機能をさらに高めたもの。特に注目すべきは、
「プリクラッシュセーフティ(歩行者注意喚起・アクティブ操舵回避支援)」「Lexus CoDrive」「ドライバー異常時停車支援システム」の新機能だろう。

プリクラッシュセーフティ(世界初のアクティブ操舵回避支援)

 警告、ブレーキアシスト、自動ブレーキで衝突回避支援および被害の軽減につなげるのは従来型と同じだが、世界初の歩行者注意喚起とアクティブ操舵回避
支援を装着した点が大きい。歩行者注意喚起機能は、前方の歩行者と衝突の可能性があると判断すると、ドライバーの目の前に表示される大型ヘッドアップ
ディスプレイに、歩行者がいる方向を分かりやすくアニメーションで示し、注意を促すもの。アクティブ操舵回避支援機能は、自車線内の歩行者や、
ガードレールのような連続した構造物と衝突する可能性が高いと判断した場合、警告とブレーキ制御に加え、ステアリングを自動操舵することで、
衝突被害回避あるいは軽減を支援するもの。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1008498/0710008...

返信する

※省略されてます すべて表示...
159 2018/02/23(金) 11:41:31 ID:dTsNu9Z8ps
160 2018/02/23(金) 11:55:05 ID:Nycx3eGqE6
クソの役にもたたない「予防安全パッケージ「Lexus Safety System +A」。
アキオ社長の涙会見まだぁ?

返信する

161 2018/02/23(金) 11:56:51 ID:9wFIfVxy92
もちろんベンツでもレクサスでも
事故は起きる。油断や過信は禁物だね。

返信する

162 2018/02/24(土) 08:46:41 ID:PBB7jZR2zM
トヨタ車の
ネガキャンされて
大憤怒 笑

返信する

163 2018/02/24(土) 09:26:28 ID:H6hDv.imPw
レクサスの
ネガキャン失敗
大激怒 笑

返信する

164 2018/02/24(土) 10:21:02 ID:DYdWeyZf/Q
ロリコン激おこ記録更新中 笑

返信する

165 2018/02/24(土) 12:30:56 ID:H6hDv.imPw
発火 笑

返信する

166 2018/02/24(土) 17:51:21 ID:9fJgz9/9Ns
過大広告で訴えられてもおかしくないレベル。

https://lexus.jp/technology/safety...

返信する

168 2018/02/25(日) 18:30:55 ID:T7dt.B4Jrw
予防安全パッケージ「Lexus Safety System +A」お笑いw

https://lexus.jp/technology/safety...

返信する

169 2018/02/25(日) 18:33:52 ID:rikdU4hPc.
もちろんベンツでもレクサスでも
事故は起きる。油断や過信は禁物だね。

返信する

170 2018/02/25(日) 22:51:05 ID:amqgPpmWGY
ロリコン知恵遅れ君のネット人生 爆笑

返信する

171 2018/02/25(日) 23:05:09 ID:rikdU4hPc.
再発火 笑

返信する

172 2018/02/26(月) 01:49:29 ID:aLLMzBANGM
>>171

←ロリコン自己分析 笑

返信する

173 2018/02/26(月) 10:22:08 ID:sX5j0MGUIU
>>137
諸元は?

返信する

174 2018/02/26(月) 10:34:26 ID:drJXkEVtVw
諸元表見なはれ

返信する

175 2018/02/26(月) 11:07:47 ID:qgy0HJYGT2
アキオ社長の涙会見まだぁ?

クソの役にもたたない過大広告の予防安全パッケージ「Lexus Safety System +A」

https://lexus.jp/technology/safety...

返信する

176 2018/02/26(月) 11:12:41 ID:drJXkEVtVw
もちろんベンツでもレクサスでも
事故は起きる。油断や過信は禁物だね。

返信する

177 2018/02/26(月) 11:22:59 ID:sX5j0MGUIU
やっぱり金持ち老人の車では危険だよな
かと言って若い金持ちは欧州車に行くからな〜

レクサス人気なくなるわ、金持ち老人用にもっと安全じゃないとな

返信する

178 2018/02/26(月) 11:27:05 ID:drJXkEVtVw
そこまでレクサスを警戒しなくてもいいのに
https://clicccar.com/2017/11/21/533717...

返信する

179 2018/02/26(月) 11:36:13 ID:QXVIqGFzww
そこまでネット書き込みを警戒しなくてもいいのに

返信する

180 2018/02/26(月) 11:37:40 ID:drJXkEVtVw
私怨、募ってきたね

返信する

181 2018/02/27(火) 23:10:48 ID:gHxdmK6IGw
.    

返信する

182 2018/02/28(水) 22:08:21 ID:DUFizP9/qY
バカ丸出しですから 笑

返信する

184 2018/02/28(水) 23:01:21 ID:LRIPtrxJn2
ロリコン池沼晒上げ 笑

返信する

190 2018/02/28(水) 23:26:33 ID:LRIPtrxJn2
>>191
ロリコン と性癖を書いてあげただけで「そのロリコンとはボクの事です」と
顔真っ赤にしてカミングアウトする間抜けID:TCf3pIMlnMをみんなで眺めて
頭の障害っぷりを嘲笑ってるわけでは決してないよ!!

返信する

191 2018/03/05(月) 10:08:21 ID:q.5q3hsRVA
しかしひどいね!

返信する

192 2018/03/05(月) 10:11:27 ID:89fYB4olL.
「バカ丸出しですから」「ロリコン池沼」とは
喧嘩や論争などで手も足も出せなくなった時の荒唐無稽な捨て台詞。
罵詈雑言。悔し紛れ。類語に「お前の母ちゃん出べそ」等がある。

返信する

195 2018/03/27(火) 23:29:42 ID:wDl6x/KwIo
よほどの理系オンチでも
安全装置は事故を完全に防ぐものではないことくらいは知っている
過信と油断は禁物

返信する

196 2018/03/27(火) 23:37:19 ID:jg/wMWUHRQ
>>1のニュースの続報出てたけど笑っちゃったよ
色ボケ不倫ジジイが歩行者ミンチにしてたのかよ

返信する

197 2018/03/27(火) 23:44:24 ID:gwVodlR2LM
198 2018/03/27(火) 23:47:46 ID:wDl6x/KwIo
やはり
安全機能では防げないタイプの踏み間違いだったね

返信する

199 2018/03/28(水) 01:55:02 ID:3Oc3t/2uQs
>事故直後にこの78歳元地検特捜部長の本人自らが
>踏み間違えたと言っているのだからどうしようもない。

>>197の週間現代の記事見たら最初の報道と全然違うじゃん。
走行中の踏み間違いじゃなく停止状態からの急発進だし、事故直後本人は「車がおかしくなった」と言ってると。
だったら完全にレクサスLSの誤作動とか欠陥だし事故報道の内容が何者かの力で捻じ曲げられていることになる。
トヨタすげえな。本当にすげえな。

返信する

200 2018/03/28(水) 02:04:41 ID:WeU.WrIsPU
この事故と酷似している
http://girlschannel.net/topics/998395...

高齢者は軽四にでも乗るべき

返信する

201 2018/03/28(水) 02:30:21 ID:TZC2il1K2E
>>197
待ち合わせ場所に到着してゆっくり停車させて

トランクを開けて

不倫相手がトランクにゴルフバックを入れようとしたところ急発進。

これって踏み間違えじゃないよね?

返信する

202 2018/03/28(水) 02:35:41 ID:m5YzTb/QCg
ハンドルを反対車線に切ってるし踏み間違えてパニックになったんだろ

返信する

203 2018/03/28(水) 02:43:35 ID:TZC2il1K2E
>>202
車がおかしくなってパニックになったんじゃねーの?
まあ真相なんてこんな場所じゃ誰にも分からんけど
状況からして
不倫相手との待ち合わせ場所に近づいた時から右足はブレーキに置かれてるはず。
停車してトランクを開ける間もブレーキを踏んでるか、右足はフリーの状態でパーキングにするのが普通。
不倫相手も停車を確認してゴルフバックをトランクに入れようとしてる訳だし
踏み間違える状況じゃないんだよねえ

返信する

204 2018/03/28(水) 02:54:39 ID:18el7rcy6U
うっかりブレーキを離した時に不意にクリープで動き出したことに焦って
踏み間違えるケースも多いという

返信する

205 2018/03/28(水) 03:14:12 ID:3Oc3t/2uQs
停車状態かクリープ状態からのフルアクセルなら自動ブレーキかかる設計になってないのか?
今どき軽自動車でも誤発進防止機能ついてるぞ。
400馬力の車の急発進怖えええ。

返信する

206 2018/03/28(水) 03:20:58 ID:18el7rcy6U
意図的な全開加速とどうやって区別するの?

返信する

207 2018/03/28(水) 03:29:23 ID:18el7rcy6U
0-100km/hの全開加速で自動ブレーキかかる車は無いだろ

返信する

208 2018/03/28(水) 03:55:36 ID:1t8YHPvvUg
そもそも車がバグったら制御もクソもないわけで

返信する

209 2018/03/28(水) 08:16:36 ID:3Oc3t/2uQs
最先端であり最高峰の安全システムを誇るクルマでこんな低レベルな論議が起こってることが驚愕だわ。

返信する

213 2018/03/28(水) 15:20:01 ID:/UFQMpTMOI
>>206
その速度のまま、そのアクセルで進んだら
障害物にぶつかると判断して止めればいいだろ。
人間はそうやって判断するし、
ACCも基本そのようなロジック。

要はレクサスが前方障害物を検知できなかっただけ。

返信する

214 2018/03/28(水) 15:30:56 ID:WeU.WrIsPU
>>213
実際に障害物にぶつかったのは300〜400m先。
これを検知して作動する自動ブレーキは現時点では
無い。

返信する

215 2018/03/28(水) 15:37:34 ID:/UFQMpTMOI
>>214
バカ?
300m先のモノはその時点では障害物でないから
運転手は発進したんだろ。
コンビニに駐車中にいきなりぶつかるのとはまるで違う。
300m先のモノがそのままの速度で走ってったらぶつかる時点で自動ブレーキでしょ。
でなければACCも作動しないことになる。

返信する

216 2018/03/28(水) 15:48:38 ID:/UFQMpTMOI
アクセル全開で急加速したとしても
前方に障害物がないなら自動ブレーキ作動する必要はない。
前方に自車より遅い車や停車中、あるいは歩行者や建物、壁があって進めないなら自動ブレーキでしょ。
意図した加速かどうかは、前方障害障害物の有無で判断すればいい。

ACCってそういうことでしょ。

返信する

217 2018/03/28(水) 15:54:44 ID:WeU.WrIsPU
>300m先のモノがそのままの速度で走ってったらぶつかる時点で自動ブレーキでしょ。

一定以上の速度に達していたら自動ブレーキはキャンセルされるよ。
これは高速道路上で毛布やビニール袋やシートなどの落下物で急ブレーキがかかってしまうと
かえって重大事故につながるからだ。

ニュース解説者もこの件では防げないと言っていた。

返信する

218 2018/03/28(水) 16:01:12 ID:/UFQMpTMOI
>>217
その理屈だと高速をACC作動中に前車が急ブレーキしたら
そのまま追突するってことだな。

返信する

219 2018/03/28(水) 16:04:21 ID:WeU.WrIsPU
>>218
ドライバーがブレーキを踏まないと無理だ

返信する

220 2018/03/28(水) 16:22:07 ID:Hd5dfJV0tc
1000万超えの最新型車の安全性能が軽自動車以下とか笑える。

返信する

221 2018/03/28(水) 16:27:07 ID:WeU.WrIsPU
2000万の最新型車の安全装置でも
事故を完全に防ぐものではないことくらいは
よほどの理系オンチでも知っている
過信と油断は禁物

返信する

222 2018/03/28(水) 16:40:19 ID:/UFQMpTMOI
デザインでも性能でもブランド性でも負けてる上、
安全性でも差別化できないならレクサス買う意味ないな。

普通にドイツの本物プレミアム車買う方がいい。

返信する

223 2018/03/28(水) 16:47:51 ID:18el7rcy6U
逆に、ACCとは無縁の貧乏人がレクサスをディスってるのがまたバレたなw

返信する

224 2018/03/28(水) 18:18:53 ID:m5YzTb/QCg
レクサス乗っている位で自慢しているヤツは所詮その程度
金持ちは車なんて買わない
みんな車なんかリースだよ
それ以上に金が有り余っている大金持ちはプレミアブランド何台も所有している

返信する

225 2018/03/28(水) 18:33:05 ID:cT/NNSAE7A
>>217
モノと人間を区別して検知、そして自動ブレーキかけるんでしょ?
違うの?www

返信する

226 2018/03/29(木) 08:22:49 ID:UdUh3LQbIQ
ツイッターで#今日のプリウス
でハッシュタグが付いてしまうほどの馬鹿専用車 笑

返信する

228 2018/03/29(木) 10:16:01 ID:R/aujghugE
言うまでもなく
猛烈に売れたプリウスは台数が多いだけで事故率が高いわけではない
どんな車でも油断は禁物

返信する

229 2018/03/29(木) 10:53:51 ID:FbwIYkWa3Y
猛烈に馬鹿だけに好まれる車
子供でも知ってる

返信する

230 2018/03/29(木) 11:01:30 ID:R/aujghugE
もちろん子供にも猛烈に好まれる

返信する

231 2018/03/29(木) 20:24:13 ID:8fxc..Mulw
猛烈に突っ込みまくるプリウス。

返信する

232 2018/03/29(木) 20:28:10 ID:R/aujghugE
猛烈に売れたプリウスだが
事故率が高い という事実はない

返信する

233 2018/03/29(木) 20:55:47 ID:FbwIYkWa3Y
ロリコントヨタ虫が四面楚歌 笑

返信する

234 2018/03/29(木) 21:01:49 ID:R/aujghugE
ロリコン連呼とは
喧嘩や論争などで手も足も出せなくなった時の荒唐無稽な捨て台詞。
罵詈雑言。悔し紛れ。類語に「お前の母ちゃん出べそ」等がある。

返信する

235 2018/03/29(木) 21:36:14 ID:8fxc..Mulw
猛烈な暴走率のプリウス。

返信する

236 2018/03/29(木) 21:46:50 ID:8c9u6Ll8wc
ロリコンも大変やね〜
ご苦労さん。

返信する

237 2018/03/29(木) 21:51:03 ID:R/aujghugE
言うまでもなく
猛烈に売れたプリウスは猛烈に台数が多いだけで
暴走率が高いわけではない

返信する

238 2018/03/29(木) 21:58:07 ID:8fxc..Mulw
>暴走率が高いわけではない

ソースは?

返信する

239 2018/03/29(木) 22:05:57 ID:R/aujghugE
プリウスの暴走率が高いというエビデンスがどこにも無いからね
あるのは、プリウスの普及とともに交通事故も踏み間違い事故も
減少しているという事実だけ

返信する

240 2018/03/29(木) 22:18:33 ID:nr0LAuPgqs
レクサスってドイツ車に憧れて立ち上げた企画。
これは品質や販売台数ではなく、永遠に逆転出来ない
歴史が違うのだよね。老舗と新参者の風格の違いは
明らかにある。

返信する

241 2018/03/29(木) 22:20:46 ID:R/aujghugE
歴史や過去のブランド力に胡座をかいて、張りぼて化しているのが昨今のドイツ車だ。

>すなわち、「ブランド力」だけで売れるがゆえに驕りが生まれ、技術開発がおろそかに
>なった。「結果、日本車メーカーなどに技術面で遅れをとり、その焦りが不正を生んだ
>側面は否定できないだろう。 端的にいえば、“技術戦略”の失敗である。
http://biz-journal.jp/2015/10/post_11792_3.htm...

返信する

242 2018/03/30(金) 07:49:26 ID:ET2z59wagM
プリウスは短距離型暴走車。
レクサスは中長距離型暴走車。

返信する

243 2018/03/30(金) 09:13:03 ID:SwPouvJ2i6
プリウスの
ネガキャン邪魔され
デマゴギー

レクサスの
ネガスレ潰され
デマゴギー

返信する

244 2018/03/30(金) 11:42:05 ID:/sQd07KdLM
トヨサポのCMに草生える。

返信する

245 2018/03/30(金) 11:52:17 ID:SwPouvJ2i6
最新ハイテク車の安全装置でも
事故を完全に防ぐものではないことくらいは
よほどの理系オンチでも知っている
過信と油断は禁物

返信する

246 2018/03/30(金) 13:02:37 ID:AHUzGIVNy.
トヨタの安全性能とは人は殺してもドライバーの生命は守りきること。
確かに優秀た。

しかし被害者の体の一部がスピンドルグリルでミンチ化されてたと恐ろしい。

返信する

247 2018/03/30(金) 13:14:55 ID:SwPouvJ2i6
言うまでもなく
歩行者の死亡事故はトヨタに限らない
安全機能の過信と油断は禁物

返信する

248 2018/03/30(金) 17:54:38 ID:LBkTQX1jCU
人が悲惨な死にかたしてるのに豊田社長は謝罪の言葉も無いのか?
アメリカ人が欠陥車で死んだときは涙流して謝ってたのに。

返信する

249 2018/03/30(金) 18:09:50 ID:SwPouvJ2i6
運転ミスの交通事故で謝罪した社長はいないだろう。
アメリカで豐田氏が涙したのは謝罪ではなくアメリカのディーラー達に励まされたからだ。

返信する

250 2018/03/30(金) 19:08:01 ID:ET2z59wagM
そんな都合よく泣けるならレクサスに惨殺された被害者のために泣いてやれよ。

返信する

251 2018/03/30(金) 19:26:05 ID:SwPouvJ2i6
言うまでもなく車はいつでも
人を惨殺する凶器になり得る

返信する

252 2018/03/30(金) 19:48:38 ID:ET2z59wagM
その通り。
言うまでもなくトヨタ車は人を惨殺する凶器。

返信する

253 2018/03/30(金) 19:52:57 ID:klvhMgnjJI
レクサスに韓国メーカーの部品が使われていたもよう

返信する

254 2018/03/30(金) 19:57:42 ID:SwPouvJ2i6
韓国部品 と言えば

「BMW、韓国企業と8兆ウォンの部品契約へ」
キム・ヒョジュンBMWグループコリア社長は5日「今後3年間、韓国企業がBMWグループに8兆ウォン規模の
部品を供給するだろう」と話した。
キム社長はこの日、仁川松島(インチョン・ソンド)にあるBMWドライビングセンターで懇談会を開き
「韓国企業がBMWグループから受注した金額が以前より2倍ほど増えた」としてこのように明らかにした。
さらに「BMWに納品する国内の1次協力企業だけで22社で、2次・3次協力会社まで合わせれば200社を超える」
として「バッテリーやタイヤだけでなく電装部門で受注範囲が拡大している」と説明した。
キム社長は「韓国の部品企業は日本に比べ価格競争力を備えており、中国よりも品質が上回っている」として
「韓国ならではの独歩的な長所があり今後、納品規模がさらに伸びるだろう」と展望した。現在サムスンSDIが
BMWの親環境車i3とi8にバッテリーを納品しており、韓国ハンコックタイヤ(タイヤ)、マンド(ブレーキ)、
日進グローバル(ホイールベアリング)などもBMWと取り引きしている。

返信する

255 2018/03/30(金) 19:58:30 ID:ET2z59wagM
生産は愛知の田原工場だが設計は子会社のトヨタ九州に丸投げなので在日や朝鮮系の人材が紛れ込んでいるのだろう。

返信する

256 2018/03/30(金) 20:00:20 ID:SwPouvJ2i6
朝鮮系の人材 と言えば

返信する

257 2018/03/30(金) 20:02:52 ID:ET2z59wagM
あの高級ブランドのBMWが韓国部品を使ってるので韓国部品も素晴らしいと言いたいのだね。
ロリコン豊田信者も実は熱心な韓流ファンだったか。

返信する

258 2018/03/30(金) 20:03:58 ID:SwPouvJ2i6
朝鮮系の人材 と言えば

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:175 KB 有効レス数:291 削除レス数:458





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:レクサス新LSは安全機能満載! 自動で衝突回避も

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)