レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

レクサス新LSは安全機能満載! 自動で衝突回避も


▼ページ最下部
001 2018/02/18(日) 11:54:53 ID:VIamosq0Pg
 最大の注目はやはり安全装備だ。今回初めて搭載される予防安全パッケージ「Lexus Safety System +A」は日本、北米、欧州で導入予定で、
2015年に導入が始まった現行型の予防安全パッケージ「Lexus Safety System +」の機能をさらに高めたもの。特に注目すべきは、
「プリクラッシュセーフティ(歩行者注意喚起・アクティブ操舵回避支援)」「Lexus CoDrive」「ドライバー異常時停車支援システム」の新機能だろう。

プリクラッシュセーフティ(世界初のアクティブ操舵回避支援)

 警告、ブレーキアシスト、自動ブレーキで衝突回避支援および被害の軽減につなげるのは従来型と同じだが、世界初の歩行者注意喚起とアクティブ操舵回避
支援を装着した点が大きい。歩行者注意喚起機能は、前方の歩行者と衝突の可能性があると判断すると、ドライバーの目の前に表示される大型ヘッドアップ
ディスプレイに、歩行者がいる方向を分かりやすくアニメーションで示し、注意を促すもの。アクティブ操舵回避支援機能は、自車線内の歩行者や、
ガードレールのような連続した構造物と衝突する可能性が高いと判断した場合、警告とブレーキ制御に加え、ステアリングを自動操舵することで、
衝突被害回避あるいは軽減を支援するもの。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1008498/0710008...

返信する

002 2018/02/18(日) 12:08:10 ID:X7DHCLWSyw
これは、ほんと?

返信する

003 2018/02/18(日) 12:24:37 ID:LTEHcAPEps
数多ある安全装備はオプションなのかな?

返信する

004 2018/02/18(日) 12:27:46 ID:QDSkhnnC82
さすがトヨタww
口ばっかりwww

返信する

005 2018/02/18(日) 12:36:12 ID:U1W0Ln25RI
ロリコンが必死に書き込もうとしていますよ^^
はい!

返信する

006 2018/02/18(日) 12:36:55 ID:xXhTbiomIc
盗用多さまさま 笑

返信する

007 2018/02/18(日) 12:52:10 ID:t5MsCLxA8E
もちろん最新のベンツでもレクサスでも
事故は起きる

返信する

008 2018/02/18(日) 12:54:32 ID:nnLm299yNQ
この前、ブレーキアシストつきの車(新車)乗ってたら、急にABSみたいな ガガガ!ってブレーキが作動してびびったわ。
何かと思ったら、対向車に反応にして勝手にブレーキかけたんだね。
もう乗りづらくてしょうがないよ。警告音だらけ。買い換えようかな。

返信する

009 2018/02/18(日) 12:56:58 ID:PyoyBGv.QQ
スレタイが安全機能で肥満に見えた

返信する

011 2018/02/18(日) 13:06:08 ID:oyxx4CXG82
これニュース見てびっくりしたわ

返信する

012 2018/02/18(日) 13:07:49 ID:yScJnc8Sf6
名目ばっかりの安全装置が機能しなかったんだねwww
さすがトヨタwww

返信する

013 2018/02/18(日) 13:08:14 ID:VIamosq0Pg
[YouTubeで再生]
「新型LSで目指したのは、世界で最も安全な車」

   言っちゃったよw

返信する

014 2018/02/18(日) 13:10:31 ID:UW6JWQOI0U
トヨタってフラッグシップとも言える車両で、対向車との衝突事故によりドライバーを失っていたっけ
(対向車側は無事)

安全装備はトヨタ車だからこそ必要なのだろうな
理論上の口だけで、実際はエラーばかりだとしたら逆に怖いけど

返信する

015 2018/02/18(日) 13:15:48 ID:t5MsCLxA8E
もちろん最新のベンツでもレクサスでも
事故は起きる。油断は禁物だね。

返信する

016 2018/02/18(日) 13:17:49 ID:dXguwzeHEE
  
 レクサスなんだからブレーキ・アクセル踏み間違え防止機能を装備してなくちゃ!

返信する

017 2018/02/18(日) 13:20:57 ID:t5MsCLxA8E
>>16
完全な防止は無理

返信する

018 2018/02/18(日) 13:27:37 ID:VIamosq0Pg
>>17
事故死傷者ゼロへ トヨタ、新レクサスLSの安全技術

 トヨタ自動車が交通死亡事故の低減に向けて次の一手を打った。先陣を切るのが、
2017年秋に発売する旗艦セダン「レクサスLS」だ。予防安全システムを刷新し、
世界初を含む新機能を数多く盛り込んだ。新型LSに搭載する機能の一部は、
トヨタブランドを含めて2018年から全車種に展開していく方針である。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO20324100U7A820C1...

返信する

019 2018/02/18(日) 13:30:18 ID:t5MsCLxA8E
>事故死傷者ゼロへ

もちろん目標はそうでなければならない

返信する

020 2018/02/18(日) 13:32:35 ID:VIamosq0Pg
>>19

>事故死傷者ゼロへ  → 自ら記録更新w

返信する

021 2018/02/18(日) 13:36:10 ID:t5MsCLxA8E
だが、
着実な努力により
確実に減っている

返信する

022 2018/02/18(日) 13:38:22 ID:FideuVWgRY
自動ブレーキが完全な技術だと勘違いしてる>>1が無知を晒した模様
テスラだってベンツだって事故を起こしてるのも知らないんだろう可哀想な奴だ

返信する

023 2018/02/18(日) 13:43:37 ID:VIamosq0Pg
■世界初のアクティブ操舵回避支援

 警告、ブレーキアシスト、自動ブレーキで衝突回避支援および被害の軽減につなげるのは従来型と同じだが、
世界初の歩行者注意喚起とアクティブ操舵回避支援を装着した点が大きい。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO19335470X20C17A7...

返信する

024 2018/02/18(日) 13:46:58 ID:t5MsCLxA8E
もちろん最新のベンツでもレクサスでも
事故は起きる。油断は禁物だね。

返信する

025 2018/02/18(日) 13:47:56 ID:40mz/EBAAk
あれ軽減装置だから
勘違いしてる人けっこういるけど

返信する

026 2018/02/18(日) 13:52:41 ID:VIamosq0Pg
[YouTubeで再生]
結局走りもダメ、安全もダメじゃレクサス買う意味ないよね。
普通にベンツ・BM買う方がブランド性も含め満足感ってことか。

返信する

027 2018/02/18(日) 13:54:46 ID:t5MsCLxA8E
もちろんそんなベンツでも事故は起きる。
油断は禁物だね。

返信する

028 2018/02/18(日) 14:00:19 ID:t5MsCLxA8E
BM と言えば

BMWが運転の楽しさより大量生産に注力している間に、
レクサスはBMWが失いつつある楽しさを手に入れた
http://gearpatrol.com/2014/03/17/deutsche-dethroned-...

返信する

029 2018/02/18(日) 14:08:19 ID:VIamosq0Pg
元名古屋高検検事長が死亡事故 乗用車で男性巻き込む 東京・港区

 18日午前7時20分ごろ、東京都港区白金の都道で、弁護士の石川達紘(たつひろ)さん(78)=
神奈川県鎌倉市梶原=の運転する乗用車が対向車線にはみ出し、歩道を歩いていた自営業、堀内貴之さん(37)=
足立区東和=を巻き込んだ後、道路に面した店舗のシャッターに衝突した。堀内さんは全身を強く打ち、
搬送先の病院で間もなく死亡が確認された。

 石川さんは第1東京弁護士会所属。検事出身で、東京地検特捜部長や名古屋高検検事長などを務めた。
http://www.sankei.com/affairs/news/180218/afr1802180...

返信する

030 2018/02/18(日) 14:12:45 ID:t5MsCLxA8E
>>29
やはり発進時の踏み間違いではないようだね
これは最も防ぎにくいパターンだね

返信する

031 2018/02/18(日) 14:13:56 ID:XhX9aEFpiY
>>27 画像から
ベンツはサイドエアバックが作動するが
レクサスは、サイドエアバックが無いもしくは作動しないて事かw

返信する

032 2018/02/18(日) 14:20:24 ID:t5MsCLxA8E
>>31
横衝撃Gが然程無かったからだろうね。

返信する

033 2018/02/18(日) 14:27:44 ID:aN5T/rBu.A
ID:t5MsCLxA8E

超必死 爆笑

返信する

034 2018/02/18(日) 14:27:47 ID:VIamosq0Pg
元名古屋高検検事長がトヨタに対してどうでてくるか見もの。

https://lexus.jp/technology/safety...

返信する

035 2018/02/18(日) 14:32:57 ID:Zs1sLNynVs
>>1
コンビニや人にぶつけて止まるのがトヨタの自動ブレーキだからね 笑

返信する

036 2018/02/18(日) 14:33:05 ID:t5MsCLxA8E
常識があれば
安全装置が事故を完璧に防止できるものではないことくらいは
理解しているよ

返信する

037 2018/02/18(日) 14:36:25 ID:aN5T/rBu.A
レクサスと何の縁もないベンツの画を必死に探してる時点で
ロリコントヨタ信者の劣等感が浮き彫りになってしまう・・・

返信する

038 2018/02/18(日) 14:37:53 ID:VIamosq0Pg
>>30
じゃあ、なお更ヤバイじゃんw
発進時のブレーキとアクセルの踏み間違いでなく
走行中に突っ込んでいったっってことだろ。
運転手がDQNやチンピラならともかく、元名古屋高検検事長では無謀運転は考えにくい。
運転中のミスを回避してくれるための世界初の最新安全支援システムじゃないのか?
ここで作動しなくてどこで作動するw

返信する

039 2018/02/18(日) 14:41:09 ID:t5MsCLxA8E
>>38
実は直進走行中の踏み間違いが多いという統計だよ。
これが最も防ぎにくい。

返信する

040 2018/02/18(日) 14:41:13 ID:Zs1sLNynVs

ロリコンがまた着火しまぁ〜す 笑

返信する

041 2018/02/18(日) 14:45:50 ID:t5MsCLxA8E
>>40
そう、
この事故も直進走行中の踏み間違いだったね

返信する

042 2018/02/18(日) 14:47:22 ID:VIamosq0Pg
>>39
普通に走行中に障害物に突撃するのを防げないなら
自動ブレーキでも安全システムでもなんでもない。
いったいなんだそれ?

まあ運転手がバリバリの法律家だから面白い展開になると思うよ。

>石川さんは第1東京弁護士会所属。検事出身で、東京地検特捜部長や名古屋高検検事長などを務めた。

返信する

043 2018/02/18(日) 14:49:13 ID:t5MsCLxA8E
>>42
常識があれば
安全装置が事故を完璧に防止できるものではないことくらいは
理解しているよ

返信する

044 2018/02/18(日) 15:16:23 ID:5PZijcDBrk
78歳の高齢者が軽自動車で事故ると
「高齢に運転させるな」と湧き出す。
78歳の高齢者がレクサスが事故ると
「レクサスの欠陥だ」と湧き出す。

返信する

045 2018/02/18(日) 15:37:16 ID:kJFXzHeyRI
「制限速度ノ60?ヲ超エマシタ」「2時間走行シマシタ休憩シマショウ」
ありがたいけどさ最近の車はうるさすぎる。ナイトライダーのKITTかよ。

返信する

046 2018/02/18(日) 15:40:23 ID:yScJnc8Sf6
あーーーひゃっひゃっひゃwww
最高だね>>1
プリウスミサイルの時は「販売台数が多いから!」って言い訳してた工作員も
出たばっかりで台数走ってないポンコツLSの誤魔化しには大変苦労してる様ですwww

返信する

047 2018/02/18(日) 15:46:05 ID:t5MsCLxA8E
言うまでもなく
レアな車でも踏み間違い事故の危険性は常にある
油断禁物

返信する

048 2018/02/18(日) 15:58:08 ID:yScJnc8Sf6
そーだねwww
あーーーひゃっひゃっひゃwww

返信する

049 2018/02/18(日) 16:01:50 ID:t5MsCLxA8E
さすがに踏み間違いの全開事故では無理だろうね

返信する

050 2018/02/18(日) 16:04:12 ID:sNgu7T3oyE
そりゃ事故起こした本人が1番悪いのには変わりないけど
安全をうたってたレクサスの1番高い車がなにも守れなかったのだから叩かれて同然だな
それを擁護する客もどうかと思うわ

返信する

051 2018/02/18(日) 16:07:33 ID:t5MsCLxA8E
というか
安全装置は事故を完璧に防止できるものではないよ
油断禁物

返信する

052 2018/02/18(日) 16:08:16 ID:QDSkhnnC82
LSはオルガンペダルだろ
安物ペダルの軽自動車やプリウスで踏み間違うならまだしも
オルガンペダルで踏み間違いってドライバーアホ過ぎるわ
にしてみ普段あれだけ大風呂敷広げてるレクサスのフラッグシップなんだから被害軽減ぐらいしろよと
歩行者死んでんじゃん

返信する

053 2018/02/18(日) 16:11:33 ID:t5MsCLxA8E
そう、
ペダルにも関係ない
油断禁物

返信する

054 2018/02/18(日) 16:24:51 ID:yScJnc8Sf6
>>52
トヨタが隠蔽したい車の暴走なんじゃねーのww
https://blogs.yahoo.co.jp/up5ch6/64375355.htm...

あーーーーオモロイwww

返信する

055 2018/02/18(日) 16:30:10 ID:t5MsCLxA8E
>>54
>橋本さんのブログ
>科学は偽りであり、オカルトに真実が隠されている

読む価値無しですな 笑

返信する

056 2018/02/18(日) 16:33:54 ID:sNgu7T3oyE
他の車が似たような事故起こしてるのはわかってるけど
今回の事故を起こしたレクサスのフラッグシップを擁護するのは最低

返信する

057 2018/02/18(日) 16:35:37 ID:pgAI9C/lno
これ週明けから大騒ぎになるよ。
最新最高額車両で安全装備が作動しなかったばかりか、
運転手が元検事。
いろんな要素がからむ。
今頃トヨタ社内は緊急召集してるんでは?

返信する

058 2018/02/18(日) 16:36:42 ID:t5MsCLxA8E
常識があれば
安全装置が事故を完璧に防止できるものではないことくらいは
理解しているよ

返信する

059 2018/02/18(日) 16:56:57 ID:yScJnc8Sf6
完璧に殺しちゃってまあww

返信する

060 2018/02/18(日) 17:02:36 ID:t5MsCLxA8E
さすがに踏み間違いの全開事故では無理だろうね

返信する

061 2018/02/18(日) 17:10:17 ID:Zs1sLNynVs
ロリコントヨタ信者激おこ 笑

返信する

062 2018/02/18(日) 17:10:57 ID:t5MsCLxA8E
レクサスの
ネガスレ潰され
ご立腹

返信する

063 2018/02/18(日) 17:14:00 ID:yScJnc8Sf6
新型LS買おうと思ってたけどやっぱスバルにするわwww

返信する

064 2018/02/18(日) 17:15:46 ID:t5MsCLxA8E
もちろんスバルでもレクサスでも
事故は起きる。油断は禁物だね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:175 KB 有効レス数:291 削除レス数:458





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:レクサス新LSは安全機能満載! 自動で衝突回避も

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)