レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

バカデザイン


▼ページ最下部
001 2018/01/26(金) 00:43:56 ID:7vA7Bm6F/Q
そもそも、これいらないだろ。
デザイナーのセンスなさすぎ。
内輪だけで盛り上がってるんだろ。

返信する

002 2018/01/26(金) 00:49:38 ID:KGv3LMSUGk
そんなにレクサスを警戒しなくてもよいのでは

エクステリアとインテリアの最優秀デザイン賞を独占
https://www.autoblog.com/2016/01/13/lexus-lc-500-2016-e...

返信する

003 2018/01/26(金) 01:00:29 ID:x1PxhZvvWs
どんなに糞デザインでもハンコ押した馬鹿がいなければ生産されない、いるんだよその馬鹿がトヨタにはな!。

返信する

004 2018/01/26(金) 01:02:30 ID:KGv3LMSUGk
欧州でも
レクサス新型LCを世界的カーデザイナーらが称賛…デザイン・オブ・ザ・イヤー受賞
プロダクションカー・デザイン・オブ・ザ・イヤーは世界的なカーデザイナーなど20人の審査員によって選ばれる賞で、
ジュネーブモーターショーで受賞式が行われた。
http://baccars.com/a/2017/11/driven-2017-lexus-lc...

返信する

005 2018/01/26(金) 01:23:30 ID:upVvL1r..E
>>1
そこ、そうなってないと燃費が悪くなるんだよ。
最近の日本車はみんな似たような形状になってるだろ?
カタログの数字に踊らされるみみっちい奴が多いからそうなるんだよ。

返信する

006 2018/01/26(金) 01:27:30 ID:3YVhaUHDS6
これは欲しい かっこいい

返信する

007 2018/01/26(金) 01:28:55 ID:4GpBInI9UE
それはジュネーブショーの中のデザイン賞にすぎない。

デザイン賞なんて色々あるけど、
奇抜なのばかりが受賞している。

http://socius101.com/post-19235...

返信する

008 2018/01/26(金) 01:32:48 ID:WnlJ8Kltdc
世界販売ピーク時代の
エクステリアデザイン創造力が
奇を衒ってる様にしか見えない醜い表情になってて大変残念だw

奇を衒ってる音楽と言えば(以下略

返信する

009 2018/01/26(金) 01:39:34 ID:KGv3LMSUGk
[YouTubeで再生]
「レクサス、最優秀デザイン賞を支配」
今や、時代より先を走るデザインを創造しているのは
レクサスだけ と言っても過言ではない。

返信する

010 2018/01/26(金) 03:19:07 ID:Gc0ys3XF5U
日本のデザインが進歩しないのは
デザインが技術職だという理解が足りないこと。

誰でもデザインができると思っている。
なので、デザインがわかっていない上のやつが
こうしろああしろと全体を見ずに口出して
めちゃくちゃなものが出来上がる。

返信する

011 2018/01/26(金) 03:22:48 ID:KGv3LMSUGk
LCとスピンドルグリルの成功は
6年前の最初のプレゼンの時から
約束されていたようなものだ

返信する

012 2018/01/26(金) 03:53:36 ID:reJPXcWiKU
あ〜、わかる。
オレはこの車はカッコいいと思うけど、その部分はインテークとの位置関係でムズムズする。
もっと明確にインテークの縁取りにすりゃいいのに。角度合わせとか下端の形状とか。
確かプロトはもっと一体化してたはず。
ということは、あえてこうしてるんだろうな。

返信する

013 2018/01/26(金) 04:14:40 ID:GDJ8RnE3aM
これは内部にトヨタ潰しのスパイがいる
売れないデザインにしている

返信する

014 2018/01/26(金) 06:18:03 ID:72dQ2SpvBs
>>8
なぜそこで唐突に音楽?
突如話が飛ぶ人って、認知症かもしれんよ

返信する

015 2018/01/26(金) 08:35:43 ID:zEzMYjzqrQ
中身のない紛い物が金をばら撒いて賞や権威にすがる様は、
しょぼい新興宗教家とまるで同じで笑える。
何年経っても大雑把なアメリカ人と情弱トヨタ信者にしか売れないのは、キチンとした理由がある。

返信する

016 2018/01/26(金) 09:16:10 ID:3YVhaUHDS6
>金をばら撒いて賞や権威にすがる

現実逃避ワロタw

返信する

017 2018/01/26(金) 09:25:13 ID:pxQUnz0udA
墨が垂れたみたい
こんなの買うなら他を買うよ

返信する

019 2018/01/26(金) 10:26:14 ID:eMjh2KVw2k

犬の目ヤニみたいなデザインだな

返信する

020 2018/01/26(金) 10:27:37 ID:2niRR/lvss
トヨタが憎くて仕方無い朝鮮人www

返信する

021 2018/01/26(金) 12:33:54 ID:90crCHq2Mk
トヨタが凄いのは、
トヨタブランドは庶民派情弱
レクサスブランドは成金バカ
の多数派にきちんとターゲット合わせて、CMに反町とか使って結果出すとかだ。
パパカッコいい!
ってな。

だいたい車好きはあんま新車買わないんだよな。価格差激しすぎるのわかるし。

返信する

022 2018/01/26(金) 12:37:21 ID:ZdhqB/V0cw
明和にも、中古のレクサス購入者おるんか?
購入から、現在に至る経緯まで、金額面も含めてオセーてくれると
参考になるんだが。

返信する

023 2018/01/26(金) 12:39:32 ID:KGv3LMSUGk
朝鮮人 と言えば

返信する

024 2018/01/26(金) 12:51:24 ID:GRuZA4OD/w
あれれ〜おかしいぞ〜

利害関係のある関係者からは賞を貰うえるけど
検索するとそうでもないみたいだねー

返信する

025 2018/01/26(金) 13:08:51 ID:KGv3LMSUGk
革新的な物事は得てしてそういうものさ。

嫌われるリスク覚悟の、革新デザインへのチャレンジ
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130309/bsa130309...

食べ物の好物や酒や嗜好品、長く愛用しているものの中には、
最初の出会いの時、受け入れ難かったものが意外に多いこと
に気付かされる。
非親和を狙ったデザインは初期のインパクトでわざと軽い
リジェクションを起こさせる。
この壁を超えると人はハビットやアディクト、所謂ハマる、
クセになる状態となる。
結果として黄金律的なデザインより人の心に引っかかりを
残すことができるのだ。

レクサス、過去最高を更新、デザイン戦略の結実
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1703/10/news...
技術もデザインも進化が必要なのだね

返信する

026 2018/01/26(金) 14:07:40 ID:pVSj.BH7PI
>>17
安心していいよ
誰ひとりあなたに買ってとも
誰ひとりあなたに買えるとも
思ってなんかいないのだから
みつを

返信する

027 2018/01/26(金) 14:23:31 ID:jOvVT3UIy.
アウディのグリルをトヨタお得意の朝鮮パクリ デイライトも朝鮮パクリ 
ロリコンがヴィッツのパクリと泣きながら連呼したところで
【アウディ トヨタのパクリ】で検索してみると
出てくるのは逆にトヨタのパクリ話しか出てこず
ロリコン朝鮮人特有の嘘という結果に・・・・

返信する

028 2018/01/26(金) 14:28:55 ID:KGv3LMSUGk
そう、パクリ言えば
世界中のメーカーがパクった
トヨタヴィッツRSのグリル形状

返信する

029 2018/01/26(金) 14:32:27 ID:zEzMYjzqrQ
>>28
全然似てないロリコンの思い込み
パクりと言えば盗用多

返信する

030 2018/01/26(金) 14:35:45 ID:KGv3LMSUGk
世界中のメーカーがパクりまくって
世界のムーブメントとなった
トヨタヴィッツRSのグリル形状

返信する

031 2018/01/26(金) 15:43:05 ID:jOvVT3UIy.
>>30
【アウディ トヨタのパクリ】でいくら検索しても
出てくるのはお決まりのトヨタのパクリの話だけだね
つまり朝鮮トヨタ信者の嘘

返信する

033 2018/01/26(金) 16:21:02 ID:KGv3LMSUGk
うそはうそであると見抜ける人でないと
インターネットを使うのは難しい

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:124 KB 有効レス数:165 削除レス数:416





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:バカデザイン

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)