オオカミ少年ビッグマウスヤマハ発動機
▼ページ最下部
001 2017/12/28(木) 17:41:19 ID:uCA9kB8RLI
やはり大嘘つきだったんだよなヤマ発さん
ヤマハ発動機の柳弘之社長は12月25日、静岡県磐田市にある本社で会見し、
4輪開発プロジェクトについて「少し先送りにはなるが、
来年中には結論を出す予定」とした上で、「2020年(に実用化)という
タイムラインは現実的ではない」との見通しを示した。
だってさ・・
「やっぱ無理でした」の伏線貼りまくってる。
やはり、逃げる準備をしているようです。
出来ないことを最初から言うものじゃない
株価対策なのは分かっていたけど
この会社随分とハッタリばかり言ってるなぁ
絵に描いた餅ぶら下げて消費者に淡い夢を見させるな!!
https://response.jp/article/2017/12/26/304168.html...
返信する
002 2017/12/28(木) 17:44:11 ID:uCA9kB8RLI

いい夢見させてもらったよ
有難う!ヤマ発!
アバヨ!!
返信する
003 2017/12/28(木) 18:07:01 ID:D2xr5pand6
>>1 あのね、君ね、嘘つきは「羊飼いの少年」ですよ。
オオカミ少年は「バンパイア=水谷豊」だ。
返信する
004 2017/12/28(木) 18:23:48 ID:vnc0NdzcOE
最新のヤンマ誌を見たら、
来年出そうなのはがっかりバイクだらけらしい。
出ないのも残念、出しても残念なのばかり。
出す気が無いハリボテコンセプト車だけ
異様に頑張ってたけど。
返信する
005 2017/12/28(木) 18:29:25 ID:vnc0NdzcOE
電動アシスト自転車もママチャリ型ばかりで
何の進歩も無いのばかりを国内投入。
ちょっと頑張ってypjなるシリーズを出したが、
電池容量が有り得ない小ささで不評、
モーターも低性能版と言う有様。
他社の攻勢に遭い、ようやく本格MTB型投入も、
フロントサスのみと言う腰抜けっぷり。
ほんとダメな会社だわ。
返信する
006 2017/12/28(木) 18:35:24 ID:oVtww01kS.
てかゴードンマレーの超小型車プロジェクトに乗っかるだけだろ?
ゴードンマレーはF1ではホンダと仕事したけど、2輪大好きヤマハ派オジサンだからな。
ヤマハが出す4輪に特別な価値観を感じる消費者は限られているし、
そういった層の期待とは違うシティコミューター計画に参加してもなぁ
返信する
007 2017/12/28(木) 19:07:44 ID:uCA9kB8RLI

絵に描いた餅
走らないだろコレ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:21
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:オオカミ少年ビッグマウスヤマハ発動機
レス投稿