レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

DQNあおり運転「一発免停」で事故防止 警察庁


▼ページ最下部
001 2017/12/18(月) 03:14:38 ID:K1pU8IYqsM
死亡事故に発展する恐れがある「あおり運転」など悪質で危険な運転が社会問題化しているとして、
警察庁は16日までに、車を使って暴行事件を起こすなどして将来的に事故を発生させる可能性がある
と判断した運転者に対し、交通違反による点数の累積がなくても最長180日間の免許停止ができる道交法の規定を
適用して防止するよう、全国の警察に指示した。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO24737730W7A211C1...

返信する

002 2017/12/18(月) 03:29:06 ID:g3CBQzoo/k
プリウス乗る輩はゴミ

返信する

003 2017/12/18(月) 03:42:49 ID:iLaX4rNG6Q
アウトセーフの線引きはどうすんの?
本人が認めるかどうか?
誰かの主観だけで強引に決めちゃうのか?
実効性あんのか?
大いに揉めるだろうな。

返信する

004 2017/12/18(月) 04:46:23 ID:2dpVyi7I12
さっさとやれ。
どうせいつでもどこでもやるだろうから、検証するのは難しくなかろ。
テメーは警察にマークされてっからな?ってのを自覚させればいい。

問題は法定速度を大きく下回る速度で運行する車両だな。
あおらなくとも追い付いてしまう場合があるからな。
その辺の区別はつけられるんかいな?

返信する

005 2017/12/18(月) 06:57:45 ID:dOuuxGdTLw
>>3
トラック競技を見てても走路妨害はハッキリわかるよね
本人は分からないだろうと思ってるんだろうけど
君みたいのは一発免停で誰も異論はないと思う

返信する

007 2017/12/18(月) 07:23:32 ID:iLaX4rNG6Q
>>5

何のトラック競技や?
ちなみに陸上競技なら接触してないなら無罪。

返信する

008 2017/12/18(月) 08:06:30 ID:sJAUSJdNP6
>車を使って暴行事件を起こすなどして将来的に事故を発生させる可能性があると判断した運転者に対し

この条件ではほとんどの場合で認定不可能。

返信する

009 2017/12/18(月) 08:42:36 ID:VTXIrK5eMs
俺は一定速度で走ってるのに、前の車が意味不明な減速して近付いたり離れたりって状況は煽りになるのか?

返信する

010 2017/12/18(月) 09:23:32 ID:addc4noE3k
F1でたまに聞くセリフ
自分の前を走ってたドライバーのピットに
怒鳴り込んで「オイお前!さっきブレーキテストしただろ!!」

返信する

011 2017/12/18(月) 10:05:56 ID:qOrax9tip6

▲ページ最上部

ログサイズ:107 KB 有効レス数:90 削除レス数:485





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:DQNあおり運転「一発免停」で事故防止 警察庁

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)