S様の優雅なガレージ
▼ページ最下部
001 2017/12/01(金) 20:23:37 ID:RJv2MSPigI
002 2017/12/01(金) 20:31:02 ID:dJYv1gACa6
バカじゃね 右側の壁面をシャッターゲートにすりゃ終わりじゃん
すぐ壊れるよこんなもん
返信する
003 2017/12/01(金) 20:34:17 ID:NPual/YA0w
004 2017/12/01(金) 20:56:29 ID:Zieh7WKEME
ターンテーブルにすりゃ帰った時も頭から突っ込めるのにな。
返信する
005 2017/12/01(金) 21:30:16 ID:MM5ZSYe3SI
正直これはあらゆる意味で無意味。
そこが金持ちの良い所なんだろうな。
返信する
006 2017/12/01(金) 21:30:25 ID:.9HPOOQVhU
遅すぎてイライラしてしまうわw
思い立ったら自動で暖気して
帰ってきたら自動で洗車するような
ターンテーブルがいいねぇw
スマホやEVとかIoTとかいろいろ進化してる気がするけど
住環境が最も遅れてると思う。家の鍵とかさw
返信する
007 2017/12/01(金) 21:39:16 ID:kUjjYEG2s2
008 2017/12/01(金) 21:45:47 ID:EYgIDo/VpM
庭先にあるプールの底が開いて出てくるのかと思った
けど、門が開くとプールが無かった
返信する
009 2017/12/02(土) 00:59:45 ID:hXVzs/ea9E
庭の地下に格納するタイプのが有るけど日本じゃ湿気で現実的じゃないだろうな。
欲しいと思えるのは跳ね上げ式シャッターで静音かつ数秒で開くタイプだな。
返信する
010 2017/12/02(土) 09:51:59 ID:AXEYPr02c2
011 2017/12/02(土) 11:51:26 ID:2FA80KTctU
012 2017/12/02(土) 11:58:10 ID:YvCfAI97Xw
>>1 狭くて貧乏臭い車庫だね
雨の日はどうするのかな?
エセ成金なんだねきっと
返信する
013 2017/12/02(土) 13:20:42 ID:OXYhc4QzqQ
これはこの趣味?のクルマ専用の門だろ?家自体は相当大きいんじゃないのかな‥凄く面白くて良い!
返信する
014 2017/12/02(土) 14:31:04 ID:MZKlcfI1JA
おまえら言えば言うほど惨めだからやめとけってw
返信する
015 2017/12/02(土) 15:06:42 ID:9uYybdE7Yc
[YouTubeで再生]
>>9 シャッターじゃなくてオーバースライダーの方が断然速いし高級感もあるよ。
ゆっくり開くのもロードブラスターみたいでかっこいい。
まぁアパート住まい青空駐車には夢の話だけど。
返信する
016 2017/12/02(土) 15:26:08 ID:VH3LR7lvXM
最初に門が開くのが見てくれ!感があってダサい
自分だけの秘密基地にしなきゃ
返信する
017 2017/12/02(土) 17:49:50 ID:peDlEMLcFQ
東日本大震災の時のように停電したら車が出せない。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:34
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:S様の優雅なガレージ
レス投稿