アイドリングストップ!ワゴンRのCMでキュルキュル


▼ページ最下部
001 2017/11/07(火) 01:40:34 ID:InIFHFobCw

アイドリングストップが解除される時にワゴンRのCMでキュルキュルしないって言っています。
スズキの車は全車そうみたいです。
・・・がダイハツやホンダなど他のメーカーの車は、いま新車で購入してもアイドリングストップが解除される時キュルキュル音があるのでしょうか?

返信する

002 2017/11/07(火) 03:02:01 ID:lbd3HMefzM
電話すれば済む話をいちいちここで聞くなアホ

返信する

003 2017/11/07(火) 04:41:33 ID:nN/fQ7txB2
>>2
あなたも心で思っていればいい事をいちいちここに書くな、アホ。

返信する

004 2017/11/07(火) 05:04:50 ID:3LVmcWjTLo
申し訳ないけどいつもアイスト切って乗ってますわ

返信する

005 2017/11/07(火) 05:53:14 ID:p.wElk8GFM
紛いもんだな。
プリウスの紛いもん。
アイドリングストップさせること、その行為自体がプリウスへの憧れ。
紛いもんをいかにプリウスへ近づけるか。
少しでも近づいたものが勝ちって風潮があるのか、この手の車のユーザーは。
だったら普通にプリウス買っとけ。

返信する

006 2017/11/07(火) 07:55:27 ID:N8n0DRY3Do
教習所で、停止する瞬間にブレーキを緩めるとフワッと止めらると教えてもらったんだけど
そのたびにアイドリングストップが働くのが鬱陶しい

返信する

007 2017/11/07(火) 08:37:38 ID:D8ruj/stGg
EV補助モーターが付いてる車はそれ使って始動させられるんだよ
だから静かなんだよ

返信する

008 2017/11/07(火) 10:51:06 ID:SybPzzlCQs
アコードハイブリッドは、エンジン始動時にかなりの音と振動がします。
まぁ、走行中ならわからないけど、停車時にはビクッとするぐらいの音が…。
しかも、エンジンがかかる時は発電が必要な時なので、回転数もアイドリングじゃないしねぇ…困ったもんです。

返信する

009 2017/11/07(火) 11:11:04 ID:KDqimoy8oo
つながって走れば10台曲がれる矢印信号を、出遅れアイスト車のせいで8台しか曲がれない場合。
居残り2台が排出するCO2は・・右折レーンでついそんなこと考えた。

返信する

010 2017/11/07(火) 12:25:14 ID:JFnVZwTQ2Q
そもそも現代の車が
始動時にキュルキュル言うか?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:20 KB 有効レス数:63 削除レス数:4





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:アイドリングストップ!ワゴンRのCMでキュルキュル

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)