これいる?
▼ページ最下部
001   2017/10/02(月) 02:15:51 ID:aoEbdcgr12   
 
日光やほこり、落ち葉などから車を守る車用アンブレラ
 
 返信する
 
016   2017/10/04(水) 01:04:06 ID:nwSlmNzkMY    
コレッて強風で他の車に被害を加えても無保証?
 返信する
017   2017/10/04(水) 01:05:50 ID:K3o/QFEZrc    
いらない。 
 横着しないでカバーかけろや。
 返信する
018   2017/10/04(水) 01:14:56 ID:ectObl5I7c    
カバーはボディの汚れが内側に付いてザラザラになる。そして風がふくとまんべんなくボディをヤスリ掛けしてくれるよ。 
 だからカバーは洗車してからしか掛けられない。 
 これならそういう問題はなさそうだ。
 返信する
019   2017/10/04(水) 04:50:09 ID:yLU/5KZXH.    
020   2017/10/04(水) 09:27:35 ID:doPcWQhWsM    
あぁ、輸送機から落下傘降下して展開する為のパラシュートですね?
 返信する
021   2017/10/04(水) 22:10:30 ID:GaB1vYn/nQ    
信号が見えにくいから危ないと思う。 
 日傘をさしている女の子が、視覚が狭くなっていることに気が付いていない状態と同じ。
 返信する
022   2017/10/05(木) 09:33:53 ID:KQGMBlusKQ    
>>18    そこまで神経質になるんじゃ車なんて乗れないな。 
 ショーケースに入れて飾っておけば?
 返信する
 
023   2017/10/05(木) 09:42:53 ID:6zW5qu9hN6    
024   2017/10/05(木) 10:32:12 ID:g3s4a7RUZk    

ほとんどの人は会社勤めな訳だが、社員駐車場なんて野ざらしが大半。 
 自宅のカーポートやガレージに入れるなんて、ほんの夜だけだ。 
 もう、いつもいつも車は雨や紫外線に晒されている。 
 ゴム部品なんか劣化が激しくてなあ… 
 赤い車なんかだと、アッという間に色アセしちまう。   
 そう考えると、車用アンブレラは必要だよ。
 返信する
 
025   2017/10/05(木) 11:50:03 ID:n1MBAnqHeI    
良い評価が付かないから中の人が現れたようにも見えるなw 
   風で煽られて車に傷が付いたときの保障はあるのかな?
 返信する
026   2017/10/05(木) 12:24:04 ID:7TihBvJJ5U    
>>24  どう見ても、全体をカバーできてないから、部分的に色あせて余計にかっこ悪いのでは? 
 と言うか、色あせる前に買い換えるでしょ…。
 返信する
 
027   2017/10/05(木) 13:58:05 ID:GuzjSg/0U6    
やっぱり強風がネックだな。 
 昔トランクからロール状のシートを出して(屋根幅の)ルーフからボンネット覆って前バンパー下に 
 フックでかけて、トランク締めて(トランク開閉部はヒモ状)固定するっていうカバーが有った。 
 でもまったく普及しなかったな。やっぱ効果の割にめんどくさいし、汚れたモノを車内に入れる抵抗感が 
 あったんだろう。
 返信する
028   2017/10/05(木) 17:46:22 ID:7yto3mbf5.    
>>22  オプションカラーで60万のきれいなボディだし雨ざらしにはしたくないからね。 
 ガレージができるまでカバーでしのいだけど、そりゃあ気を使ったよ。
 返信する
 
029   2017/10/08(日) 05:49:30 ID:mHwawvcz9s    
030   2017/10/08(日) 06:12:12 ID:dg1bQFAzpQ    
031   2017/10/08(日) 07:35:32 ID:GEorCIQEUk    
 >>3
>>3  大昔にあったよ 
 全然売れなかった。 
 雪の日とか便利なんだけどね 
 カーカバーとどう違うの?ってことになる。
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:31 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:これいる?
 
レス投稿