新東名速度110キロ 新静岡—森掛川IC間


▼ページ最下部
001 2017/09/15(金) 23:36:29 ID:9lmGoHUi8A
 静岡県警と警察庁が、静岡県内を走る新東名高速道路の一部区間の最高速度を現行の時速100キロから110キロへ
試験的に引き上げる時期を11月1日からとする方向で調整していることが13日、関係者への取材で分かった。
近く県公安委員会に諮り、最終決定する。
 対象区間は新静岡インターチェンジ(IC)—森掛川IC間の50・5キロ。トラックなどの大型貨物車は現行の
時速80キロのまま据え置く。試行は最短でも1年間は続け、事故の発生状況や走行速度などを分析する方針。
結果を踏まえ、時速120キロへの引き上げや対象区間の拡大などを検討する。
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/4...

https://www.youtube.com/watch?v=tBvj2wuotd4

返信する

002 2017/09/15(金) 23:42:29 ID:CKam/mOtaU
まだ制限100キロのままだったんだ。
とっくに新東名は120キロになってると思って
そのつもりでスピード出してたわw

返信する

003 2017/09/15(金) 23:49:02 ID:/luB/H0tHw
ハナから追い越し120〜130キロが現実速度の道路の制限を「110キロにしました」ってアホか

返信する

004 2017/09/16(土) 03:31:32 ID:zWo6LaCi.g
ま、実際、120kが普通じゃねぇの?w

返信する

005 2017/09/16(土) 04:28:17 ID:NqPgq.TqA6
事故ったら即宮車行きの軽4は?

返信する

006 2017/09/16(土) 07:04:14 ID:Bi4GeqJs52
軽自動車は遅いし危ないから新東名は通行不可でいいよ

返信する

007 2017/09/16(土) 07:49:38 ID:yei3khJOxQ
>>3
それが実質140ぐらいにはなるんじゃないかなと、予測できないアホなのかな君は

返信する

008 2017/09/16(土) 09:15:11 ID:7L0PnF5po.
国庫金の額にかかわるんだからそりゃ慎重にもなるだろ。
事故件数や違反者、実勢速度が、減ることもなく増えることもなく
現状と同じ水位で保たれれば問題なしと判断するだろうな。

返信する

009 2017/09/16(土) 11:19:29 ID:ORymWeHEWs
>>7ごめん、リミッターまで踏むかも。

返信する

010 2017/09/16(土) 11:45:27 ID:1lxhB6nZN2
パトカーのメーター誤差も考えて120キロ出してもつかまらないな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:27 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:新東名速度110キロ 新静岡—森掛川IC間

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)