日産はパイクカーを出すのを忘れてる


▼ページ最下部
001 2017/08/01(火) 21:18:59 ID:SJr9ZsFlm2
ダットサンのルックスで最新の衝突安全性
FFでもok
クラシックな車は愛される

返信する

※省略されてます すべて表示...
015 2017/08/03(木) 13:32:15 ID:JIJh4MCz6Q
>>6
>DATSUNブランドを復活させれば良い
コレを知らないワケじゃないよね?
https://www.datsun.com

返信する

016 2017/08/04(金) 10:34:25 ID:kiJl3hRLNI
昔はその業界の雄になるべく皆頑張ったろうけど、今のこのパワーバランスだと日産が単独でトヨタに成り代わることは難しいだろうね。
日産が長い年月をかけて世に生み出したのはGT-Rただ一つというところ。まあ会社がでかくても称賛される時代でもないけどね。

返信する

017 2017/08/04(金) 20:38:38 ID:foNK36DfvA
どうせ今の安全基準に合わせるのに太っといピラーは相変わらず
ガラスの外貼りで見た目は誤魔化せても、運転する側にとって昔の車のみたいな解放感は皆無。
もっと技術が進んで強靭で細いピラーが出来てからでいいよそういうのは。

返信する

018 2017/08/04(金) 23:47:24 ID:U1jWhuyAoc
パイクカーなど要らん、昔のマーチスーパーターボみたいな尖った車を出せ。
R35GT-Rしか欲しい車が無い日産はヤバいぞ。

返信する

019 2017/08/05(土) 00:32:26 ID:Ys4swe3b/E
>>1のクルマってなに?

返信する

020 2017/08/05(土) 11:40:07 ID:llVvmKBRbI
>>15
アメリカでって言ってるじゃん。
Zの片山さんが言ってたのはDATSUN240やDATSUN510みたいな、安価でスポーティーな車の話だよ。
日本や途上国のDATSUN=ピックアップトラック=貨物車ブランドってイメージを残念がっていた。

返信する

021 2017/08/05(土) 18:54:15 ID:GuyC7gHg32
>>19
ダットサン 211型

返信する

022 2017/08/05(土) 19:23:59 ID:qV0.SMXTNM
>>18
同意。
道具ってのはちょっと危ないほうが緊張感があって魅力的。
今時のアシストばかりの車にはスパルタンさが皆無。

返信する

023 2017/08/06(日) 19:05:17 ID:Z7pVqNzOjY
リーフやノートe-powerベースで中は最新で外はクラシック
ありじゃないか

返信する

024 2017/08/08(火) 10:52:07 ID:iGC9R3wmOQ
ええやんコレ。
軽で出せば良い。

https://response.jp/article/2017/08/07/298389.htm...

返信する

025 2017/08/11(金) 13:24:21 ID:U0WL9IQoK2
>>1
そのまんまオースチン
直前まで日産はオースチンのノックダウン生産してたから
公認パクリみたいなもん

返信する

026 2017/08/15(火) 19:31:55 ID:7YuNnguV0I
>>25
何十年前の話してるの?

返信する

027 2017/08/21(月) 14:52:12 ID:cA5uGWn5oM
カズモータース 詐欺ww
かわいそうだろコレ

返信する

028 2017/08/21(月) 15:22:07 ID:jM3SJ1SzR6
>>26
何十年前って
>>1は六十年前の車

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:28 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:日産はパイクカーを出すのを忘れてる

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)