デカすぎだろ
▼ページ最下部
001 2017/07/28(金) 21:14:47 ID:Mp5/YR3Qdk
051 2017/08/05(土) 12:03:20 ID:GypZ6gaKPA
明和の売れる法則とは
嗅覚鋭いアンチが、売れる匂いを発するトヨタ車を逸早く察知し
ネガティブスレやレスを乱発する様子が散見される。
結果的に対象車が売れる確率が非常に高いため法則化された。
返信する
052 2017/08/05(土) 12:13:45 ID:euCQ1AA/xg

これと似たような「こじつけ」感は確かにある。
トヨタのお家事情は複雑なんだろう。
返信する
053 2017/08/05(土) 21:05:56 ID:GypZ6gaKPA
日米貿易摩擦緩和のために無理矢理販売を強要されたシボレーキャバリエとは
何の関連もない
返信する
054 2017/08/06(日) 17:34:02 ID:/3Wxe.4PcQ
>>50 トヨタ本社の従業員駐車場を見ても幅1840の車は皆無だな。
しかもカムリなんか新旧合わせてもほとんどない。
たまにBMやアウディがいる程度。
あとSUV系の幅広車はちらほらいるけど大迷惑。
トヨタの駐車場は今時の郊外型スーパーよりずっと幅が狭いんだよ!
返信する
055 2017/08/06(日) 17:37:17 ID:krF2OA1gOo
ところが新型カムリには
明和の法則が発動しそう
返信する
056 2017/08/06(日) 18:35:00 ID:5gqxo93cS.
057 2017/08/06(日) 19:27:31 ID:krF2OA1gOo
058 2017/08/06(日) 19:46:22 ID:kATSxVzjFo
日本仕様を作るの面倒なのでアメリカ仕様を販売?
トヨタは車種が多い
カローラ、クラウン廃止で
返信する
059 2017/08/06(日) 19:48:29 ID:krF2OA1gOo
060 2017/08/06(日) 21:32:04 ID:guyGoSQfSw
日本マーケットの特性上売れないのが明白なのは先代から変わってない。
なのに何を勘違いしたのか急にCMだけ頑張り始めたので違和感。
返信する
061 2017/08/06(日) 21:57:28 ID:edlToLjsNc
全長 (mm) 4,545
全幅 (mm) 1,840
全高 (mm) 1,690
↑ cx-5だよ
ヨーロッパでは普通
合衆国では小さい
返信する
062 2017/08/11(金) 19:14:11 ID:tMC4hLaVmI
063 2017/08/23(水) 10:09:10 ID:ZY1CJgTjbw
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:62
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:デカすぎだろ
レス投稿