いい歳した男が小型欧州車 part.8


▼ページ最下部
001 2017/07/24(月) 19:29:27 ID:ZbIKboJI6s
少ない予算で、他人より目立ちたい。勝ち誇りたい。センス良く見られたい。
だから何とか手が届く価格帯の小型欧州車を買った。その気持ちはよく分かります。

でも、街行くあなたと同じ車、運転しているのは、殆どが女性ではありませんか???

返信する

※省略されてます すべて表示...
042 2017/07/28(金) 01:23:54 ID:AvpAQWNMic
>>41
レクサスも同じだよね
その気になってバカじゃないかとw

返信する

043 2017/07/28(金) 01:25:49 ID:dIFgEiiW42
なんで車界隈の一部の方って

この年齢ではこの車は早いとか
この車に乗るならこの位の知識がないといけないとか
たくさん走ってる方が偉いとか
グレード高い方が偉いとか

よくわからない持論をぶつける人がいるんでしょうね

好きで自分なりに大切に乗ってんならまぁいいじゃない

返信する

044 2017/07/28(金) 05:47:22 ID:DVbR4iSWn.
下位グレードのゴルフ乗りがその気になっているって、一体何故分かるのだ?ヒヤリングしたのか。下位グレードも買えない貧乏人の思い込みww

返信する

045 2017/07/28(金) 06:57:13 ID:u1lMLZSiS6
>> 44
←こういう人達の目には、たかがゴルフも全員ドヤ顔で乗ってるよう映るんだよ、きっと。

返信する

046 2017/07/28(金) 10:06:41 ID:K0N4/LQM/k
>>43
車をステータスシンボルとして捉える考えがいかに根強いってことだね
基本、ここの人達ってその車の価格が高いか低いかでしか論じてないもん
根底には他人の目線ばかり気にする卑しい気質が見え隠れしてる

本当に車板って車を指標に他人の経済状況とか生活を揶揄するレスばかりだよね
本質的に車の話じゃないから貧富板に行くべき

返信する

047 2017/07/28(金) 12:24:14 ID:rVmPFoTg0g
外車ディーラーが車を売るとき、
そのステータスを売り文句にしてるので、
輸入車乗りはその傾向が強い。

ベンツやBMWならいいよ。
VWはどうよ?

返信する

048 2017/07/28(金) 12:59:04 ID:AvpAQWNMic
>>47
ベンツやBMWみたいにギラギラしてないのがVWの売りでしょw
ブランドじゃないのが良さなのに
勝手にブランド気取ってると思い込んでこんなスレ立ててるからコケにされるのよw

返信する

049 2017/07/28(金) 15:24:28 ID:PujzWDa9Vo
ゴルフRとか乗ってみたいなぁ

返信する

050 2017/07/28(金) 21:04:58 ID:CblSfnUwcU
悪いけど、デザイン的にゴルフは無いわ
万人ウケのデザインを狙い過ぎて個性が無い
性能は良いのだろうが車の魅力は性能だけじゃないから

返信する

051 2017/07/28(金) 21:25:18 ID:DVbR4iSWn.
>>50
だよね、だから国産車は魅力が無いのでよねw

返信する

052 2017/07/28(金) 21:41:08 ID:6TVAjJCXGk
>>51
日本語でお願いします。wwwwww

返信する

053 2017/07/28(金) 23:17:19 ID:.vHA1rSctc
>>44
そうだね。
4尻同様、ゴルフはアストンマーチンの仲間だよね。

下位グレードも買えない貧乏人の僻みだって?
ほらほら、自分以下を貧乏人呼ばわりするドヤ顏になってるよ。
周りからどう思われてるか、自分でヒヤリングするばぁ?
わら

返信する

054 2017/07/29(土) 08:24:54 ID:7OCapEWT/I
昔、表参道に歩道橋があったころ、フェラーリやポルシェを目当てに歩道橋から
カーウォッチングすることが多かったんだけど、品川ナンバーの高級外車は1回通過するだけなのに、
土浦ナンバーのPOLOとか大宮ナンバーのMiniとかは、表参道を何往復もしてるのなwwwww
そのとき「ああこの人たち、嬉しくて見せびらかしたくて、わざわざ大宮とかから人目の多いここまで出てきたんだ〜」と、
いたく感心したものだ。
今でも郊外書店の出入り口付近の人目に付くところに止めてあるMiniやPOLOを見るたびに
「休日は用も無いのに原宿あたりを何往復もしてるんだろうな〜wwww」とか邪推してしまう。

返信する

055 2017/07/29(土) 09:48:14 ID:iYQ7hMhyRo
俺は中古(試乗車UP)のゴルフに乗ってるけど
別に気にならねーよ。
他人に無茶なナラシ運転してもらってると思えば
腹も立たない

返信する

056 2017/07/29(土) 16:07:25 ID:AEcDMbuh6.
>>54
>>13先生の書いているリアルな現実を直視しなさい。
ポルシェを傘下に納めるVWは世界最高のステータスなんですよ。
まぁステータス性に関してはフェラーリと同等かもしれんけど。

返信する

057 2017/07/30(日) 01:15:05 ID:wsrAk6XT.2
昔、表参道に歩道橋があったころ、フェラーリやポルシェを目当てに歩道橋から
カーウォッチングすることが多かったんだけど、品川ナンバーの高級外車は1回通過するだけなのに、
土浦ナンバーのPOLOとか大宮ナンバーのMiniとかは、表参道を何往復もしてるのなwwwww
そのとき「ああこの人たち、嬉しくて見せびらかしたくて、わざわざ大宮とかから人目の多いここまで出てきたんだ〜」と、
いたく感心したものだ。
今でも郊外書店の出入り口付近の人目に付くところに止めてあるMiniやPOLOを見るたびに
「休日は用も無いのに原宿あたりを何往復もしてるんだろうな〜wwww」とか邪推してしまう。

返信する

058 2017/07/30(日) 01:54:11 ID:DBlsO5oMe6
なにマーチみたいな車で盛り上がってんだよw

返信する

059 2017/07/30(日) 08:48:37 ID:e0tkCZl5O.
ゴルフがマーチと同じに見える目と脳ww

返信する

060 2017/07/30(日) 11:36:19 ID:5nqMJojxX.
>>59
ゴルフはドイツのコンパクト大衆車
マーチは日本のコンパクト大衆車

走りの方向性の違いは確かにあるがドングリの背比べレベル

返信する

061 2017/07/30(日) 11:54:49 ID:UwVw8BKy8w
インフラの進んだ日本で安物国産小型車や中古に乗る奴ってさ、
電車も通らない田舎者且つ貧困層だけなんだよね

返信する

062 2017/07/30(日) 13:40:13 ID:e0tkCZl5O.
>>60
マーチは所有しているが、ゴルフは運転したことも無いんでしょww
両者運転したことがある人ならこんなコメントは出ない。

返信する

063 2017/07/30(日) 13:47:12 ID:ycMyvhSFOA
その名も「大衆車」のフォルクスワーゲンを高級イメージで売ってるのは日本と韓国ぐらい

返信する

064 2017/07/30(日) 14:10:31 ID:e0tkCZl5O.
パサートやトゥアレグとか平均的な収入の人でさえ買えないんだけどね。
大衆車メーカーの車なのに。

返信する

065 2017/07/30(日) 15:21:56 ID:9gZ7RRMHCA
>>62
クルマに興味ない、道具としか見てない者からすれば、そんなもんでしょ。
それに日本じゃ殆どがその程度の価値観。

欧州車って確かに素晴らしいけど、
そんな価値観の人が運転しても豚に真珠でしょうに。
だから国産車的な出来でちょうどいいんだよね。

返信する

066 2017/07/30(日) 16:17:55 ID:hIq53/CqPE
ゴルフは大衆車だけど
乗れば馬鹿でも素晴らしさは分かるよ。

わかってるけど認めたくないんだよな
素直じゃないね

返信する

067 2017/07/30(日) 18:18:50 ID:MI1kzpRMdE
盲信者の典型

返信する

068 2017/07/30(日) 18:29:01 ID:UwVw8BKy8w
トヨタ盲信者のロリコン 笑

返信する

069 2017/07/30(日) 19:40:13 ID:9gZ7RRMHCA
>>68
で、このスレの本日はロリコン信者はだれ?
ほら、さっさと決めないと、日付けが変わっちまうぞ!
俺がなってあげようか?笑

返信する

070 2017/07/30(日) 21:36:53 ID:e0tkCZl5O.
>>67
おまえは軽でもクラウンでの乗り心地の違いが判らないタイプだね。

返信する

071 2017/07/30(日) 22:38:47 ID:7HHwecYO7I
昔、表参道に歩道橋があったころ、フェラーリやポルシェを目当てに歩道橋から
カーウォッチングすることが多かったんだけど、品川ナンバーの高級外車は1回通過するだけなのに、
土浦ナンバーのPOLOとか大宮ナンバーのMiniとかは、表参道を何往復もしてるのなwwwww
そのとき「ああこの人たち、嬉しくて見せびらかしたくて、わざわざ大宮とかから人目の多いここまで出てきたんだ〜」と、
いたく感心したものだ。
今でも郊外書店の出入り口付近の人目に付くところに止めてあるMiniやPOLOを見るたびに
「休日は用も無いのに原宿あたりを何往復もしてるんだろうな〜wwww」とか邪推してしまう。

返信する

072 2017/07/31(月) 00:00:40 ID:FyLqKmu3n.
>>69
よほどの馬鹿でない限りID:MI1kzpRMdE とわかるけど 爆笑

返信する

073 2017/07/31(月) 00:24:27 ID:xN0GEtdl8M
でもまあ、やっとの思いで買った小型欧州車が
ヨーロッパではマーチと同セグメントだなんて、悔しくて認めたくないのは理解できるよ。

返信する

074 2017/07/31(月) 01:00:42 ID:NUJJ.2O.dU
ゴルフはなんたって欧州車様だから素晴らしい。
いや、素晴らしくなくてはならないんだよね。

返信する

075 2017/07/31(月) 01:16:15 ID:sbszOx.5J2
>>72
答えてくれてありがとな。
ホレ、また日付変わったぞ?笑

まあ、慌てなくていいか。変わったばかりだし。
でも、あんたって、
ここ数ヶ月、バカ丸出しのほんとの暇人なんだな。

返信する

076 2017/07/31(月) 03:03:36 ID:sxkTjxsCfs
これで欧州車語られても・・・
マーチでGTR含め国産語ってたらアホだろ?

返信する

077 2017/07/31(月) 06:18:22 ID:xw.IzGEzLs
国産小型乗りには、欧州小型乗りがドヤ顔で乗っているように見えるらしい。 
しかし、よく観察しているな、羨ましいからかな。

返信する

078 2017/07/31(月) 06:43:19 ID:X9kXNI8OOs
小型欧州乗りが、
買った!買った!すごい!すごい!
さすが欧州車、国産とは違うのだよ!
って必死に自慢するから
うるさいからじゃないの?

返信する

079 2017/07/31(月) 07:09:00 ID:xN0GEtdl8M
昔、表参道に歩道橋があったころ、フェラーリやポルシェを目当てに歩道橋から
カーウォッチングすることが多かったんだけど、品川ナンバーの高級外車は1回通過するだけなのに、
土浦ナンバーのPOLOとか大宮ナンバーのMiniとかは、表参道を何往復もしてるのなwwwww
そのとき「ああこの人たち、嬉しくて見せびらかしたくて、わざわざ大宮とかから人目の多いここまで出てきたんだ〜」と、
いたく感心したものだ。
今でも郊外書店の出入り口付近の人目に付くところに止めてあるMiniやPOLOを見るたびに
「休日は用も無いのに原宿あたりを何往復もしてるんだろうな〜wwww」とか邪推してしまう。

返信する

080 2017/07/31(月) 09:47:54 ID:1tipVEB2es
[YouTubeで再生]
>>66
作れそうで作れない
国産メーカーにゴルフは無理だってさ

返信する

081 2017/07/31(月) 10:12:59 ID:wZPL2LgkUc
でも車に興味ない人種からしたら、だから何?って感想だろうね。
そういう層は、たとえ同じ値段でも故障しやすくてディーラーも遠い外国車は眼中にない。
なのに国産コンパクトは貧乏人、などと勘違いしてる小型欧州車崇拝者が一番イタい。

返信する

082 2017/07/31(月) 10:29:01 ID:aXuIyC5yQ.
河口まなぶさんはSEVを絶賛する人

「取り付けられているSEVは多岐にわたっていて、総額で60万ほどか。
けれど、911のチューニングをするとして、その金額でなにができる?
これだけの変化を求めるとしたら、いくらかかる?」

返信する

083 2017/07/31(月) 11:30:27 ID:1tipVEB2es
>>82
SEVって要は高周波振動を加えるものでしょ。
ピップエレキバンの磁力も筋肉の周波を変えるものだから
それなりに効果はあるんじゃないの?
SEVがダメと言うのならそれ相応の根拠示してね。
あと
どっちにしても仕事で色々な車を乗ってる人が言うんだからそれなりに説得力あるよ。
少なくとも君よりはねw

返信する

084 2017/07/31(月) 12:15:44 ID:vCIdHvRNNA
>SEVって要は高周波振動を加えるものでしょ。
>ピップエレキバンの磁力も筋肉の周波を変えるものだから

やめろよ
VW信者の程度が知れちゃうだろ

返信する

085 2017/07/31(月) 21:38:26 ID:RgI./1RKGU
ところで・・・またスレ立てたの?

返信する

086 2017/07/31(月) 22:27:59 ID:xw.IzGEzLs
>>81
小型欧州車乗りを一方的にドヤ顔で乗っているとか、
自慢しているとか主観だけで言っている国産乗りの方が
痛いと思うけどね。

返信する

087 2017/07/31(月) 23:06:02 ID:NUJJ.2O.dU
ゴルフとかね、キレーなおねーさんが乗ってりゃ
マーチ乗ってるよかオシャレだと思うよ。
いかにもな感じは否めないけども。

でもお前らじゃなぁ・・・。

返信する

088 2017/07/31(月) 23:11:38 ID:qleZW9/MyU
>>88
ゴルフってのは、オヤジが乗るクルマなんだよっ。

返信する

089 2017/07/31(月) 23:14:26 ID:VxJ3yYZCQM
昔、表参道に歩道橋があったころ、フェラーリやポルシェを目当てに歩道橋から
カーウォッチングすることが多かったんだけど、品川ナンバーの高級外車は1回通過するだけなのに、
土浦ナンバーのPOLOとか大宮ナンバーのMiniとかは、表参道を何往復もしてるのなwwwww
そのとき「ああこの人たち、嬉しくて見せびらかしたくて、わざわざ大宮とかから人目の多いここまで出てきたんだ〜」と、
いたく感心したものだ。
今でも郊外書店の出入り口付近の人目に付くところに止めてあるMiniやPOLOを見るたびに
「休日は用も無いのに原宿あたりを何往復もしてるんだろうな〜wwww」とか邪推してしまう。

返信する

090 2017/08/01(火) 06:36:34 ID:wK0F7VMiss
>>86
ポロの溶接長をレクサスのミドルセダン(GS)と比較して、
ポロのが長いから、ポロはレクサスを凌駕している。とか、
Sクラス、5シリーズ、ポロなどの欧州車は、みないな。
いたんだよ。ポロ大絶賛してた人が。

返信する

091 2017/08/01(火) 07:24:07 ID:8a0Ff5MuRM
>>90
ならその人にだけ言ってください

返信する

092 2017/08/01(火) 08:02:23 ID:wK0F7VMiss
スレ題、スレ画見た?
このスレがそれ言い合うところなんだけど。

返信する

094 2017/08/01(火) 08:58:30 ID:8a0Ff5MuRM
>>92
そもそも他人の趣味嗜好を小馬鹿にするようなスレを作るべきではないと思いますけど

返信する

095 2017/08/01(火) 09:05:44 ID:6I5FsJEau6
>>93
例えばPOLOとFITの価格差なんて100万にも満たないのに、その程度で貧乏だの何だのって
ホント自意識過剰だな

返信する

096 2017/08/01(火) 10:03:46 ID:qyz69WEAsA
37歳でミニ買おうと思ってますがアリですか?ダメっすか?

返信する

097 2017/08/01(火) 10:46:52 ID:6I5FsJEau6
>>93
調べてみたらPoloなんぞ200万円以下からあるじゃん!
小型欧州車乗りも貧乏人の仲間なのに、より貧乏そうなやつを探して蔑む。
やっぱそう思わなきゃプライドを保てないのかな。

返信する

098 2017/08/01(火) 11:13:20 ID:Mam6BHvhYA
今の時代、小型でも欧州車乗れる奴は勝ち組だろ
庶民なんて買った後の事まで考えて軽に乗ってるぐらいだぜ?

返信する

099 2017/08/01(火) 11:44:08 ID:kponVH0R2M
日本から出てみろよ
カモだったと気づくから

返信する

100 2017/08/01(火) 11:50:49 ID:Mam6BHvhYA
軽自動車に乗ってる奴がカモって気づく?
携帯電話とか住宅事情もそうだけど、日本はカモだらけ

返信する

101 2017/08/01(火) 12:43:59 ID:j.eHFn//mc
>>100
どう読んでも日本の小型欧州車ディーラーにボッタクられてるやつのことだろw

返信する

102 2017/08/01(火) 13:40:23 ID:6I5FsJEau6
適正価格は国産と同じような安車をボッタくられて買ったうえに、それを自慢しちゃう小型欧州車乗り。
誠に滑稽!

返信する

103 2017/08/01(火) 15:28:04 ID:Mam6BHvhYA
あー適正価格とか言い出しちゃったよ
要するに経済力学の僻みって事じゃん
日本では欲しいと思えばその価格なんだから意味ねーよ
むしろ割高でも欲しい車が買えてる時点で勝ち組
庶民は軽で我慢してるってのに

返信する

104 2017/08/01(火) 15:55:36 ID:gEd62L/dis
ボッタクリ最強はレクサスだろ

返信する

105 2017/08/01(火) 18:26:24 ID:usPZjEMTys
>むしろ割高でも欲しい車が買えてる時点で勝ち組
プ、200万のポロで勝ち組w
あんまし笑わせないでくださいよ

返信する

106 2017/08/01(火) 20:14:43 ID:amqgPpmWGY
やっぱポロ(笑)とかゴルフの低グレード(笑)あたりまでが、
貧困層の国産乗りさんが喰ってかかれる上限みたいだね

返信する

107 2017/08/01(火) 20:36:15 ID:Mam6BHvhYA
>>105
目が笑ってないよw
大丈夫?w

返信する

108 2017/08/01(火) 20:42:39 ID:zSWr6wpwZ6
ていうかポロ200万じゃ買えないっしょ。
そのポロすら買えない>>105は必死で騒いでかわいそう。

勝手な妄想や僻みでスレ立て連続&便乗レスして楽しいか?

返信する

109 2017/08/01(火) 21:25:16 ID:gEd62L/dis
お金の話でカモフラージュしてるけどさ
要するにリア充っぽくて楽しそうに生きてる人への僻みでしょw
経済的な僻みよりも悲惨ですよ。
「小型輸入車買ったぐらいで楽しそうにしやがって!」ってw

>>1も彼女できたり就職できれば変わるんじゃないかな

返信する

110 2017/08/01(火) 22:14:17 ID:EnsbfzRO0.
>>99
中国のユニクロ行ってみろよ、その日本で買った
Tシャツ、超ボッタクリだぞ。
もう日本で買うなよw

返信する

111 2017/08/01(火) 22:52:27 ID:M.mRe.oib6
なるほど。

返信する

112 2017/08/02(水) 05:10:38 ID:R19RwEFRg6
中途入社の山○くん、収入が安定したんで思い切ってメルセデスAクラスをご購入。
それ以来、「いやー、人生一度は欧州車に乗らないと」「日本車とは造りが違うんすよ」
「壊れても味があるのが欧州車のいいところ」「評論家も大絶賛!!!」
しまいにゃ「部長もシケた国産なんか乗ってないで外車行っちゃいましょー!」と口走ったのが運の尽き。
2カ月後には、そそのかされた部長もめでたくメルセデスCクラスを購入し、一躍社内の注目の的に。

以来、山○くんは「人間、車じゃないっス」「高い金出して燃費の悪い車買うなんて金の無駄遣いっス」と
まるで小型欧州車を妬む国産車乗りのような、ひねくれ者になってしまいましたとさ。

返信する

113 2017/08/02(水) 11:15:28 ID:XCaHV.VztE
最低でもCクラスや3シリーズでないと欧州車を買う意味がないよな

返信する

114 2017/08/02(水) 13:09:00 ID:xMV1jsL42s
軽は割高だと思うな。
マトモな装備で150〜200万でしょ?
お金のない人でも乗れる車をって事での軽なので
黙ってても売れる。
黙ってても売れる物なら利益を多めに確保するのは商売としてありがち。
ミニバンも然り。

返信する

115 2017/08/02(水) 22:06:11 ID:FdRavbHWMQ
手の届かない物はボッタクリと言わないと平常心を保てない
人たちの戯言だよね。
輸入品の本国の価格など関係ないのだよ、ここは日本だ。
日本の代理店の価格が正規価格だからね。

返信する

116 2017/08/03(木) 07:10:46 ID:brQh.QyYzw
昔、表参道に歩道橋があったころ、フェラーリやポルシェを目当てに歩道橋から
カーウォッチングすることが多かったんだけど、品川ナンバーの高級外車は1回通過するだけなのに、
土浦ナンバーのPOLOとか大宮ナンバーのMiniとかは、表参道を何往復もしてるのなwwwww
そのとき「ああこの人たち、嬉しくて見せびらかしたくて、わざわざ大宮とかから人目の多いここまで出てきたんだ〜」と、
いたく感心したものだ。
今でも郊外書店の出入り口付近の人目に付くところに止めてあるMiniやPOLOを見るたびに
「休日は用も無いのに原宿あたりを何往復もしてるんだろうな〜wwww」とか邪推してしまう。

返信する

117 2017/08/03(木) 08:05:54 ID:wxwdNRF6vc
車くらいの価格になると
「安い方」しか選べない貧困層の人達って
きっとこんな心境なのかな…

返信する

118 2017/08/03(木) 08:43:29 ID:FcICq3rAeI
やれやれ分かってないな
フェラーリやポルシェよりもVWの方が勝ち組なんだよ
ベンツやBMWなんかPoloに比べたら庶民の乗り物

返信する

119 2017/08/03(木) 21:53:16 ID:5Kg0qAxFLM
買える物はブランドや輸入品が好きなのに、買えない車となると
急にモンスター的にディスり始める方々。かわいいよ。

返信する

120 2017/08/03(木) 21:58:48 ID:NzLLUYYKPc
舶来信仰者はチョロい

返信する

121 2017/08/03(木) 22:27:59 ID:Qqr/exI9tQ
買える物はブランドや輸入品が好きなのに(ポロやミニやチンク)、
買えない車(5シリーズ、Eクラス)となると
急にモンスター的にディスり始める方々。かわいいよ。

返信する

122 2017/08/04(金) 06:34:19 ID:f6VEtj1x3g
やっぱポロ(笑)とかゴルフの低グレード(笑)あたりまでが、
貧困層の国産乗りさんが喰ってかかれる上限みたいだね

返信する

123 2017/08/04(金) 07:03:52 ID:TKi8r/pkKM
と、小型欧州車しか買えないストレスを
国産車乗りを叩くことで発散するわけですな。

返信する

124 2017/08/04(金) 08:37:37 ID:lKEDBIsAS2
5シリーズ、Eクラスは趣味の悪いにわか成金が買うクルマ。
センスあふれる真のセレブはGolfかPoloを選ぶ。

返信する

125 2017/08/04(金) 22:24:30 ID:6McZ6pfcqQ
>>122
>>124

← キミたちのことウワサになってるぞ

返信する

126 2017/08/10(木) 21:55:02 ID:gfeBGAASNo
買える限界価格が「トヨタのミニバン」か「それと同価格帯の小型欧州車」の違いだけ。

つまり「トヨタのミニバン乗り」と「小型欧州車乗り」は、基本的に同格人種

それを無理して「俺は国産車乗りより上だ」と主張するから叩かれるだけのこと。

返信する

127 2017/08/13(日) 00:48:31 ID:pHXDJxn2SA
ぷぷっ。 

返信する

128 2017/08/13(日) 12:34:56 ID:Jasbnn3ELU
結局はVWも嫉妬心が沸き上がるほどの外車ってことでしょ。
そりゃそうだ、あのポルシェさえも傘下に納める高級ブランドなのだから。
ブガッティやフェラーリ、ランボルよりかは若干ステータスは落ちるかもしれんがな。

俺的ランキングでVWはマセラティやアストンマーチンと同等。
BMやAU・メルセ類の小物(トヨタ・本田等含む)はまとめて下にぶら下がってる感じかな。
明和で鍛えた俺の感性に間違いはない。

こうなると一番の問題はポルシェの立ち位置だ。
VWの傘下としてVWと同等には扱えないだろう…
世間的にはマツダと同等にしておいた方が風当たりもなく良いかもしれんな。
「ポルシェ=マツダ」結構斬新でいいな。

返信する

129 2017/08/13(日) 14:10:07 ID:.yvB/0J7hU
>>128
明和から全てを学んだ俺の意見を言わせて貰えば

軽、経年国産、中古車=リア充、物の本当の価値がわかる賢い人間が選ぶ車
86、BRZ=プロ顔負けのドライビング技術をもった玄人好みの本格スポーツカー
500万以上の高級車=見栄張りがどや顔する為に無理して買ったに決まってる車 俺が買えないのは社会が間違ってるから
1000万以上の輸入車=汚い金で買ったに決まってる車 俺が買えないのは俺は清く澄んだ人間だから

返信する

130 2017/08/13(日) 19:25:49 ID:Jasbnn3ELU
流石明和で人生を育まれた先生の意見は素晴らしいですね。
汚いお金で買った1,000万超えの愛車を国産中古車に乗り換え、真っ当な人生を歩んで行こうと思います。

返信する

131 2017/08/13(日) 20:39:22 ID:pHXDJxn2SA
明和から全てを学んだ俺の意見を言わせて貰えば
明和から全てを学んだ俺の意見を言わせて貰えば
明和から全てを学んだ俺の意見を言わせて貰えば

返信する

132 2017/08/14(月) 19:16:46 ID:x14uqXbrrY
さあ、あなたも199万円以下の安い輸入車を買って
国産車を馬鹿にする側に回りましょう!

返信する

133 2017/08/15(火) 17:43:59 ID:xGd1VbePDA
カローラより安い輸入車のステータスとは?

返信する

134 2017/08/15(火) 18:30:51 ID:bMx878ai7.
一般人が見たら高く見える。
車オタクのほうが哀れだな。値段なんか気にしてんなよ。
金持ちだって貧乏人だっていくらでもいる。好きなのに乗れや。

返信する

135 2017/08/16(水) 18:54:11 ID:qsGFUso2Lg
昔、表参道に歩道橋があったころ、フェラーリやポルシェを目当てに歩道橋から
カーウォッチングすることが多かったんだけど、品川ナンバーの高級外車は1回通過するだけなのに、
土浦ナンバーのPOLOとか大宮ナンバーのMiniとかは、表参道を何往復もしてるのなwwwww
そのとき「ああこの人たち、嬉しくて見せびらかしたくて、わざわざ大宮とかから人目の多いここまで出てきたんだ〜」と、
いたく感心したものだ。
今でも郊外書店の出入り口付近の人目に付くところに止めてあるMiniやPOLOを見るたびに
「休日は用も無いのに原宿あたりを何往復もしてるんだろうな〜wwww」とか邪推してしまう。

返信する

136 2017/08/18(金) 07:08:43 ID:WDGvu7p8mg
こんなの恥ずかしくて絶対に乗れない

返信する

137 2017/08/18(金) 09:58:29 ID:2Yd41ppCw.
確かに。

返信する

138 2017/08/18(金) 10:30:45 ID:5ZnCC6brOs
>>129
450万の米国車の俺はどんな感じ!
俺も踏みにじってよ!!

返信する

139 2017/08/21(月) 22:03:58 ID:bEXjGXZNxY
若い奴等が中古の国産の型落ち高級セダン乗って改造してる姿見るといつも哀愁感じる

返信する

140 2017/08/24(木) 00:55:09 ID:MzJqNtfej.
>>139
そうだな、その点は小型欧州車に乗ってる奴と同じだな。
哀愁漂うよな。

返信する

141 2017/08/24(木) 01:14:50 ID:ntfwPrwqh6
ホント、欧州車乗りの意識高い系のバブルオヤジときたらもうね
俺は車にこだわりあるオシャレオヤジなんだぜ感だしてるくせに、大抵ブサ男なんだよね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:94 KB 有効レス数:225 削除レス数:120





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:いい歳した男が小型欧州車 part.8

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)