いい歳した男が小型欧州車 part.8


▼ページ最下部
001 2017/07/24(月) 19:29:27 ID:ZbIKboJI6s
少ない予算で、他人より目立ちたい。勝ち誇りたい。センス良く見られたい。
だから何とか手が届く価格帯の小型欧州車を買った。その気持ちはよく分かります。

でも、街行くあなたと同じ車、運転しているのは、殆どが女性ではありませんか???

返信する

002 2017/07/24(月) 19:42:52 ID:hcet2ejJDs
ヒュージャックマンもちっこいフィアット乗ってるぜ

返信する

003 2017/07/24(月) 19:44:47 ID:ceAT1UK4Js
5大好き♪

返信する

004 2017/07/24(月) 20:33:55 ID:xVU5Lqzd3.
車をそういう風に人目を気にして乗る人はDQN位しかいないでしょ。
恥ずかしくない程度の外装があれば、あとは乗り心地とか使い勝手メインだよ。
1の発想の貧困さと軽薄な思考がうかがえる。

VWはいい車だよ。高級感あるし、加速はいいし、何より国産車より車体のきしみがなく硬い剛性感が頼りがいある。カーステレオは標準でウーハー完備。
国産車に比べてバックミラーが小さいのと、フロントガラスの傾斜がきついので視野が狭い、ルームミラーが邪魔に思えるほど。あとハイオクばかりで維持費が気になるのがネックだけどね。

返信する

005 2017/07/24(月) 21:08:10 ID:M3m016bHj6
他人の目なんて気にしなくていいさ。

自分が乗りたい車に乗ればいい。それが本当の車好きってものだ。

俺の愛車はこれだ。 気に入っているよ。

返信する

006 2017/07/24(月) 21:34:57 ID:fI2w8.Yn2Y
センスの良いオヤジだなあと思っちゃいますけどね 俺は

返信する

007 2017/07/24(月) 21:41:46 ID:ZrhMu3cKlg
ゴルフは神

返信する

008 2017/07/24(月) 21:48:47 ID:iI3UWvEUrU
>>4
高級感は無いが。

返信する

009 2017/07/24(月) 22:06:58 ID:xVU5Lqzd3.
>>8
アルミ削りだしの内装パーツとかハイオク限定が高級ではないと?

返信する

010 2017/07/24(月) 22:10:49 ID:7GmzQItXjw
>>8
新型ゴルフ、乗ったことある?

返信する

011 2017/07/24(月) 22:43:51 ID:iI3UWvEUrU
>>9
アルミ削り出しねぇ・・・。
ハイオクは高級感とは関係ない。

他にはないの?
アウディ、BMW、メルセデスからはどのモデルからも高級感感じるけど、VWは乗用車感しか感じないな。
勘違いしないでほしいが、その乗用車感が良さだと思ってる。

返信する

012 2017/07/24(月) 23:03:44 ID:mJqAinE/7A
無理してあえて高級感を出さないようにしてる様にも思えるw
しかし素性の良さから滲み出てる感じ。
トヨタみたいにデザインぐちゃぐちゃにしてもっと安っぽく見せれば良いかもね

返信する

013 2017/07/25(火) 01:17:14 ID:4nNMjWTKZk
>>11
明和じゃVWはポルシェ以上の扱いなの知らんのか?
VWを買えないワンランク下の層がポルシェを買うのだ。
この明和で勉強したから間違いない。

返信する

014 2017/07/25(火) 04:16:22 ID:YHDU7aRXzU
 実りある大地に根ざす人々の真心もなく
愛して守って育ててくれる親婆もなく
親婆子孫、共に支えあって生きる広い家庭、畑もなく
森林やキビ畑人生の終焉看取る子孫も畳もなく
弔うものも入る墓もなく、狭い都会の小屋と渋滞した道
鉄の棺おけお車様で競ってビニコン駐車場目指し
スマホ〜の電子教祖様が石油消貧電気3Dが宝であると
オルグされ消耗貧を必需品!である便利で楽である!!と
言い張りる程ストレス抱えて精○病の癌なってるゴ○ム達ワニ

返信する

015 2017/07/25(火) 05:15:11 ID:eVYiksn7AE
>>13
>明和じゃVWはポルシェ以上の扱いなの知らんのか?

手が届かない葡萄(ポルシェ)は酸っぱいよねーwwwww

ほんと、おまえらって、VWを買うのが精一杯の贅沢で
トヨタとかの国産車に対して「お前らより上だ」と勝ち誇るのが限界の
経済力なのな。wwww

返信する

016 2017/07/25(火) 08:29:46 ID:uNxBoG8nPA
ネタに全力で食いつきすぎて寧ろ潔いなw

返信する

017 2017/07/25(火) 19:01:05 ID:HwEYXerA0I
たしかに。

返信する

018 2017/07/25(火) 21:48:56 ID:HwEYXerA0I
いい歳した男が小型欧州車

返信する

019 2017/07/25(火) 22:12:59 ID:dnj/AEhkFY
いい歳した男が小型国産車 よりはマシだ。

返信する

020 2017/07/25(火) 22:19:18 ID:EArFCP2gZE
>>19
たしかに

返信する

021 2017/07/26(水) 07:05:16 ID:CCvvxBvl6c
いい歳した男が小型欧州車

返信する

022 2017/07/26(水) 08:15:34 ID:lJp10tUOsI
小型欧州車なんて金持ち奥様のお買い物専用車
これをドイツ車がどうのこうの語る男が本気で乗ってたりするし笑うわ
ゴルフなんて男が運転してるだけでもかっこ悪い

返信する

023 2017/07/26(水) 08:42:28 ID:/zkxKbWro2
>>22
確かにその通り。
まぁ日本での定着の仕方が本来と違ってしまったのかもしれないな。
そういうのがあっても良いんじゃない。

返信する

024 2017/07/26(水) 09:18:07 ID:qXZFpT.A6A
311の震災と原発事故以降、「小欲知足」や「断捨離」と言った過剰消費に対する反省と
ダウンサイジングやミニマム化と言ったライフスタイルの変革があり
じゃあ車も一回り小さくして行こうという流れができた。
だがさすがに国産車の小型車までは落としたくないので(これだと単なる貧乏人)
コンパクト系の輸入車がちょうど良いという流れ。

返信する

025 2017/07/26(水) 09:27:14 ID:ZX7kOgwFOU
>>19
いい歳した男が小型国産車に乗ってても、車に興味ないんだなとか下駄代わりと割りきってんだろうなと思うだけ
ところがポロなんかにドヤ顔で乗ってるのを見た日にゃ、おかしいの通り越して悲壮感漂って可哀想になる

返信する

026 2017/07/26(水) 10:00:45 ID:qXZFpT.A6A
>>25
いい歳して国産コンパクトって単に貧乏なだけだろ

返信する

027 2017/07/26(水) 10:01:41 ID:/zkxKbWro2
>>25
俺もアンチ小型欧州車だけど、さすがにそこまで思わないわ。
せいぜい「必死でオシャレしてるつもりなんだなw」くらい。

あまりに思い詰めてしまうのは精神的な疾患があるのかもしれないよ。

返信する

028 2017/07/26(水) 20:24:08 ID:q1pf..0kDY
>必死でオシャレしてるつもりなんだなw

wwwww

返信する

029 2017/07/26(水) 21:58:16 ID:MCFEmkqWIg
>>22
何に乗っているの?ゴルフより高い?
GTIやRなんて奥様の車じゃないでしょ。

返信する

030 2017/07/26(水) 22:20:50 ID:lJp10tUOsI
>>29
結局は車の価値を値段だけで見てる奴が一番かっこ悪い
アホだねこういう奴

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:94 KB 有効レス数:225 削除レス数:120





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:いい歳した男が小型欧州車 part.8

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)