メルセデスAMG高性能モデルのGT R登場
▼ページ最下部
001 2017/06/27(火) 18:48:47 ID:zfBBoe1D/g
002 2017/06/27(火) 19:20:19 ID:e7U5k/qLoM
いらなぁ〜〜〜い
ディーラーマンが見栄っ張りの田舎者ばかりで面倒だからいらなぁ〜い
返信する
003 2017/06/27(火) 19:41:45 ID:XtReOAOhnw

E63 4MATIC+の方が早いべ?(^ω^)旦〜
返信する
004 2017/06/27(火) 19:54:23 ID:vd9qBmmrsA
005 2017/06/27(火) 20:19:01 ID:.c.iGYdp1I
006 2017/06/27(火) 20:24:12 ID:KdiZnaGlWk
007 2017/06/27(火) 20:32:06 ID:GQd3roK0ds
008 2017/06/27(火) 21:17:04 ID:WWFn0X83Ns
ん——デザインがイマイチだが、そうだな、・・暇潰しに1台、買ってみっか。
返信する
009 2017/06/27(火) 22:03:51 ID:XtTK3b3iAY

スレ画が平べったいデミオに見えた
返信する
010 2017/06/27(火) 22:42:35 ID:9EGhH1Ow.Q

なんか、ガンガルいう感じやね。
返信する
011 2017/06/27(火) 23:00:58 ID:tVYllss.kk
この手の車を買っても、乗って行く場所が無い。
どういった使い方するの?
返信する
012 2017/06/28(水) 01:26:44 ID:TDNqkUx7ac
013 2017/06/28(水) 02:38:25 ID:5zlJbKv47k
015 2017/06/28(水) 06:43:11 ID:UHbI52rUf.
027 2017/06/28(水) 22:27:52 ID:BA3AD/gphU
029 2017/06/28(水) 23:01:54 ID:BA3AD/gphU
では一体、どのようにテスト結果を良く見せるのだろうか? 自動車メーカーは「特別に準備したプロトタイプ車」
を作り、最適な結果が出るようテストを行う機関にお金を払っているのだという。T&Eによれば「現代のエンジン
管理システムは、燃費テストが行われている状況を感知して、その時により優れた数値を出すように設定すること
さえできる」といい、「この手法は"サイクル・ビーティング(cycle beating)"として知られており、最初は大気
汚染に対するテストで使われ始めたものだ」と述べている。
http://jp.autoblog.com/2014/11/12/mercedes-named-numb...
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:43 KB
有効レス数:69
削除レス数:23
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:メルセデスAMG高性能モデルのGT R登場
レス投稿