ブランド力って大切だよな


▼ページ最下部
001 2017/06/19(月) 09:36:55 ID:EekBLXJ/zk
デザイン頑張っても
ブランド力の無さで
すべてが ご破算になる

ブランド力=実力でもあるけど

レクサスもそんな感じだよね

https://www.youtube.com/watch?v=YTgR0kfLj3Y

返信する

※省略されてます すべて表示...
067 2017/06/22(木) 16:15:45 ID:vyrZd89wdI
>>66
ハイハイわかったから頭冷やせ包茎坊主。

返信する

069 2017/06/22(木) 19:54:11 ID:Ru4vQUD6..
ロリコントヨタコンビ 笑

返信する

070 2017/06/22(木) 21:03:00 ID:ktz9aE9N9c
人間は社会性動物なので周囲と価値を共有できないととても
フラストレーションが溜まる生き物。
ヒットしているものや売れているものを理解できないという
ことは、感覚がズレているということになるが
それは必ずしも悪いことばかりとは限らないので、それほど
ガッカリする必要もないと思うよ。

トヨタ2年連続1・2位、米新車品質調査で日本勢上位独占
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0IG20D2...

返信する

072 2017/06/23(金) 05:37:42 ID:ByyjgvYPEY
ポルシェ大勝利!
ドイツ車強し!
トヨタ車弱し!


結論
ドイツ車>>>越えられない壁>>>トヨタ車 笑

返信する

077 2017/06/24(土) 05:03:41 ID:RLIP4/1bVw
ところが偶然か必然か
ところが偶然か必然か
ところが偶然か必然か
ところが偶然か必然か
ところが偶然か必然か
ところが偶然か必然か

返信する

078 2017/06/24(土) 09:47:10 ID:eeUxyxbCsw
言うまでもなく
コピペに翻弄されている様子を
面白がっているわけでは
断じてないよ!

返信する

079 2017/06/24(土) 22:31:41 ID:rDbHo1Lemc
>>73

懲りね〜ヤツw

返信する

080 2017/06/24(土) 23:46:00 ID:1zTPMP4yUU
ルマン以降、ロリコンの妄想癖が更に悪化してるね 笑

返信する

081 2017/06/24(土) 23:58:17 ID:eeUxyxbCsw
言うまでもなく
トヨタを称賛すると入れ食いだから
とか
リアクションを面白がっているわけでは
断じてないよ!

返信する

082 2017/06/25(日) 02:34:57 ID:RUUePdkl5c
このルマンがすべての答えだ。

←答え 爆笑

本日のロリコンID:nNAO16A92s 怒りのコピペ  笑

返信する

084 2017/06/25(日) 02:44:19 ID:RUUePdkl5c

ロリコン妄想益々加速

←発狂促進剤 笑

返信する

086 2017/06/25(日) 02:53:42 ID:RUUePdkl5c
このルマンがすべての答えだ。


←答え(笑)

返信する

088 2017/06/25(日) 03:00:09 ID:glf4x287f2
予選ポールで調子に乗ってたロリコントヨタ信者が
レース後からこの惨めなコピペを貼り始めたなあと、
ついつい思い出し笑い 笑

返信する

089 2017/06/25(日) 03:04:59 ID:RUUePdkl5c

←身近なアクアやプリウスと基本的に同じハイブリッドシステム! 笑

返信する

090 2017/06/25(日) 03:07:54 ID:nNAO16A92s
ところが偶然か必然か
トヨタは大きな広告効果を得ているという
「遅くて勝てない」のではなく
「恐ろしく速いのに勝てない」
これはマイナスイメージにはなっていないようだ

もちろんそれは
トヨタの市販車の圧倒的な耐久性や信頼性あればこそ

ドイツで最も故障の少ない車はトヨタのプリウス
https://europe.nna.jp/news/show/34711...

返信する

091 2017/06/25(日) 03:08:06 ID:RUUePdkl5c

←確かに同じだ! 笑

返信する

092 2017/06/25(日) 03:11:01 ID:nNAO16A92s
093 2017/06/25(日) 03:15:44 ID:RUUePdkl5c
←身近なアクアやプリウスと基本的に同じハイブリッドシステム! 笑

返信する

095 2017/06/25(日) 03:18:02 ID:RUUePdkl5c
←確かに同じだ! 笑

返信する

096 2017/06/25(日) 03:19:23 ID:nNAO16A92s
097 2017/06/25(日) 03:20:55 ID:RUUePdkl5c
このルマンがすべての答えだ。


←答え(笑)

返信する

098 2017/06/25(日) 03:22:31 ID:nNAO16A92s
[YouTubeで再生]
シケイン2つ少ない時代のコースレコードをも破ったトヨタハイブリッド。
しかも当時2km/lだった燃費を3.6km/lという驚異的な効率で!
昨年に続きTHSの凄まじいレーススピードも充分過ぎるほどアピールできている。
挑戦者でいたほうがビジネス的には良いだろうね。
ただでさえルサンチマン感情のアンチが発生しやすいトヨタだから
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1497111145/11...

返信する

099 2017/06/25(日) 03:24:22 ID:glf4x287f2
予選ポールで調子に乗ってたロリコントヨタ信者が
レース後からこの惨めなコピペを貼り始めたなあと
ついつい思い出し笑い 笑

返信する

100 2017/06/25(日) 03:25:38 ID:RUUePdkl5c
あの悔しさはすべて、
伏線だ。

←ボロ負けの? 笑

返信する

101 2017/06/25(日) 03:27:44 ID:nNAO16A92s
もちろんレース中のスピードでも去年は23時間57分、今年は10時間、
ポルシェを圧倒していた。
WECでは連勝しているのであとは24時間持たせることだけなのだが
ビジネス的にはトヨタは挑戦者でいたほうが良いだろうね。
ただでさえルサンチマン感情のアンチが発生しやすいトヨタだから
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1497111145/11...

返信する

102 2017/06/25(日) 03:29:18 ID:RUUePdkl5c
確かに6年も続けて弱い者いじめをされちゃって
ロリコントヨタ信者の強者ドイツ車へのルサンチマン感情が爆発してるね 笑

返信する

103 2017/06/25(日) 03:31:14 ID:nNAO16A92s
プリウスアクアに通じるトヨタ式ハイブリッドが
スポーツカーメーカーポルシェを速さで凌駕する
というのは、やはり広告効果が高いね

返信する

104 2017/06/25(日) 03:33:35 ID:RUUePdkl5c
現実には…

>所詮6時間耐久までの技術力なんでしょうね。
>不運ではなく昨年が幸運だったのでしょう、半日で壊れるマシンが23時間以上持ったのですから。
>散々金かけてるくせにこの惨状
> 今年もトヨタという日本の自動車メーカーのお葬式です

返信する

106 2017/06/25(日) 03:36:30 ID:RUUePdkl5c
ドイツ車6連勝!
ロリコントヨタ信者のルサンチマン感情が大爆発 笑

返信する

108 2017/06/25(日) 03:40:34 ID:RUUePdkl5c
予選ポールで調子に乗ってたロリコントヨタ信者が
レース後からこの惨めなコピペを貼り始めたなあと
ついつい思い出し笑い 笑

返信する

109 2017/06/25(日) 03:41:23 ID:nNAO16A92s
もちろんレース中のスピードでも去年は23時間57分、今年は10時間、
ポルシェを圧倒していた。
WECでは連勝しているのであとは24時間持たせることだけなのだが
ビジネス的にはトヨタは挑戦者でいたほうが良いだろうね。
ただでさえルサンチマン感情のアンチが発生しやすいトヨタだから
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1497111145/11...

返信する

110 2017/06/25(日) 03:45:15 ID:RUUePdkl5c
アウディが抜けて、超弱いワークスしかいなかったおかげで3連勝!
なんか3台体制にしてたけど、結果はジャッキーの方が全然速かったし 笑

返信する

111 2017/06/25(日) 03:50:25 ID:nNAO16A92s
ところが偶然か必然か
トヨタは大きな広告効果を得ているという
「遅くて勝てない」のではなく
「恐ろしく速いのに勝てない」
これはマイナスイメージにはなっていないようだ

アウディと言えば
ルマンでTDIを最大限広告塔に利用し、偽クリーンディーゼル車を
世界規模で数千万台を騙し売り。
罪深いね。

返信する

112 2017/06/25(日) 03:53:45 ID:RUUePdkl5c
予選ポールで調子に乗ってたロリコントヨタ信者が
レース後からこの惨めなコピペを貼り始めたなあと
ついつい思い出し笑い 笑

返信する

113 2017/06/25(日) 03:59:11 ID:nNAO16A92s
もちろんレース中のスピードでも去年は23時間57分、今年は10時間、
ポルシェを圧倒していた。
プリウスアクアに通じるトヨタ式ハイブリッドがスポーツカーメーカー
のポルシェを、速さで凌駕するというのは、やはり広告効果が高いね

返信する

114 2017/06/25(日) 04:05:45 ID:RUUePdkl5c

←プリウスアクアに通じるトヨタ式ハイブリッドが

返信する

115 2017/06/25(日) 04:08:11 ID:RUUePdkl5c

←確かに通じてる!! 笑

返信する

116 2017/06/25(日) 04:09:18 ID:nNAO16A92s
実際にトヨタは大きな広告効果を得ているという
「遅くて勝てない」のではなく
「恐ろしく速いのに勝てない」
これはマイナスイメージにはなっていないようだ

もちろんそれは
トヨタの市販車の圧倒的な耐久性や信頼性あればこそ

ドイツで最も故障の少ない車はトヨタのプリウス
https://europe.nna.jp/news/show/34711...

返信する

117 2017/06/25(日) 04:11:11 ID:RUUePdkl5c
予選ポールで調子に乗ってたロリコントヨタ信者が
レース後からこの惨めなコピペを貼り始めたなあと
ついつい思い出し笑い 笑

返信する

118 2017/06/25(日) 04:11:45 ID:nNAO16A92s
もちろんレース中のスピードでも去年は23時間57分、今年は10時間、
ポルシェを圧倒していた。
WECでは連勝しているのであとは24時間持たせることだけなのだが
ビジネス的にはトヨタは挑戦者でいたほうが良いだろうね。
ただでさえルサンチマン感情のアンチが発生しやすいトヨタだから
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1497111145/11...

返信する

119 2017/06/25(日) 04:14:29 ID:RUUePdkl5c
ドイツ車6連勝!
トヨタがまた負けた 
ロリコントヨタ信者のルサンチマン感情が大爆発 笑

返信する

121 2017/06/25(日) 04:17:04 ID:RUUePdkl5c
このルマンがすべての答えだ。


←答え(笑)

返信する

123 2017/06/25(日) 04:21:38 ID:RUUePdkl5c
ポルシェ ルマン3連勝 19回目の制覇!!
トヨタ ルマン永遠の0

ルサンチマン感情が大爆発してしまうのも無理はない 笑

返信する

125 2017/06/25(日) 04:27:39 ID:RUUePdkl5c
現実には…

>所詮6時間耐久までの技術力なんでしょうね。
>不運ではなく昨年が幸運だったのでしょう、半日で壊れるマシンが23時間以上持ったのですから。
>散々金かけてるくせにこの惨状
> 今年もトヨタという日本の自動車メーカーのお葬式です

返信する

126 2017/06/25(日) 04:31:27 ID:RUUePdkl5c
>>113

レースのたった半分も走れず壊れて…orz

返信する

127 2017/06/25(日) 05:08:51 ID:YFTFYx9T9c
ポルシェ大勝利!
ドイツ車強し!
トヨタ車弱し!


結論
ドイツ車>>>越えられない壁>>>トヨタ車 笑

返信する

129 2017/06/25(日) 10:13:22 ID:epK/qJUwT.
負け犬の遠吠えww

弱い犬ほどよく吠える

ずっと負けてろww

返信する

131 2017/06/25(日) 10:18:10 ID:glf4x287f2
ロリコン悔しそう 笑

返信する

132 2017/06/25(日) 10:44:25 ID:xXKpzSWOqo
法律だからと我慢できるロリコンはロリコンじゃない。

返信する

133 2017/06/26(月) 04:20:26 ID:zghFApywsA
あっ!
ロリコントヨタ信者が
悔しがってるぞーっ!
嘸や悔しかろう 笑

m9(^Д^)プギャー


ポルシェ大勝利!
ドイツ車強し!
トヨタ車弱し! 失笑

結論
ドイツ車>>>越えられない壁>>>トヨタ車 

ドイツが誇る名門ポルシェの超高性能ハイブリッド車

--------------------越えられない壁--------------------

盗用多の故障だらけトラブル続出オンボロ欠陥ハイブリッド車 

大爆笑

返信する

134 2017/06/26(月) 09:41:13 ID:3tGc6yg8zQ
そろそろロリコンが起きてくる時間 笑

返信する

135 2017/06/26(月) 09:43:30 ID:TSGvpX.QdA
[YouTubeで再生]
ところが偶然か必然か
トヨタは大きな広告効果を得ているという
「遅くて勝てない」のではなく
「恐ろしく速いのに勝てない」
これはマイナスイメージにはなっていないようだ

もちろんそれは
トヨタの市販車の圧倒的な耐久性や信頼性あればこそ

ドイツで最も故障の少ない車はトヨタのプリウス
https://europe.nna.jp/news/show/34711...

返信する

136 2017/06/26(月) 09:50:59 ID:PmnXcn/szY
ロリコントヨタ信者がファビョった 笑

返信する

137 2017/06/27(火) 06:52:51 ID:sS679zgr62
あの悔しさはすべて、
伏線だ。

あれから365日。
あれから8760時間。
あれから525600分。
あれから31536000秒。

すべての時間を
そそぎこんだ。
前に進むために。
勝つために。

このル・マンが
すべての答えだ。

フーン・・・それで?

返信する

139 2017/06/27(火) 19:48:23 ID:n3RbSdogOM
>>137

答え 笑

返信する

140 2017/06/27(火) 20:02:23 ID:nMSTFIcIOg
レース中のスピードでも去年は23時間57分、今年は10時間ポルシェを
圧倒。
プリウスアクアに通じるトヨタ式ハイブリッドがスポーツカーメーカー
ポルシェを速さで凌駕するというのはやはりインパクトが大きいからね

返信する

141 2017/06/27(火) 22:50:44 ID:FWoNdq2hhQ
ロリコントヨタ信者のチンケな行動 笑

返信する

144 2017/06/28(水) 11:52:52 ID:pfhQOvzckw
ロリコントヨタ信者の強烈なルサンチマン感情 笑

返信する

149 2017/06/29(木) 03:54:53 ID:upjwQq19Dc
[YouTubeで再生]
トラブルPart2

チャララララ〜ン♪ チャララ〜♪
チャララララ〜ン♪ チャララ〜♪
チャララ♪ チャララ♪
チャララ♪ チャララ♪
チャララ♪ チャララ♪
チャララ♪ チャララ♪

ル〜マンのコースを〜走り抜けてく帝王ポルシェ♪
一人〜旅なの〜盗用多勝〜手に自滅したの♪

掲示板では盗用多信者が詭弁を弄〜して♪
逃げ回っているから私もついつい虐め〜たくなる〜♪

チャラ〜ン♪チャラララ〜ン♪

もう撤退!〜しろ〜♪ この恥〜晒し〜♪
ちょっと多過ぎ♪ トラブル♪ トラブル♪

盗用多の車♪ トラブル♪ 
トラブル♪

チャ〜ラ〜ラ〜ラ♪

返信する

151 2017/06/29(木) 18:35:24 ID:JvHPN6HMjI
トヨタ信者とは?

ケアレスミスですぐ墓穴を掘り自らバカにされる自爆ネタを
提供して笑い者にされるカッペのロリコンである 笑
                ↓
010 2017/06/29(木) 14:00:13 ID:5f97KHm6Dc
管理人さん、自動車板は「トヨタ信者はロリコン野郎だ」みないな発言を繰り返している荒らし犯に毅然とした対応を求めます。
荒れ放題でまともな書き込みがかなり減りました。

管理人さん、自動車板は「トヨタ信者はロリコン野郎だ」みないな発言を繰り返している
自動車板は「トヨタ信者はロリコン野郎だ」みないな発言を繰り返している
「トヨタ信者はロリコン野郎だ」みないな発言を繰り返している
「トヨタ信者はロリコン野郎だ」みないな発言を
「トヨタ信者はロリコン野郎だ」みないな発言を
みないな発言を
みないな発言を
みないな
みないな

みないな 笑

こんなアホなミスする奴はあまり見ないな 失笑

四年前の致命的なケアレスミスで恥ずかしい特殊性癖がバレてからも
相変わらずケアレスミスを連発しまくりバカにされるトヨタ信者 大爆笑

返信する

152 2017/06/30(金) 06:07:24 ID:OtustMTFgI
トヨタ信者はケアレスミスで墓穴を掘る
ことが多いのが特徴のカッペ 大爆笑

返信する

153 2017/06/30(金) 06:24:31 ID:eeCovPP1.I
>ところが偶然か必然か
>トヨタは大きな広告効果を得ているという

なぜすぐにバレる嘘をついた?

返信する

154 2017/06/30(金) 11:54:54 ID:UvpmfUzT5Y
[YouTubeで再生]
レース中のスピードでも去年は23時間57分、今年は10時間ポルシェを
圧倒。
プリウスアクアに通じるトヨタ式ハイブリッドがスポーツカーメーカー
ポルシェを速さで凌駕するというのはやはりインパクトが大きいからね

返信する

155 2017/06/30(金) 21:40:20 ID:Q5CNFKK4HI
ポルシェ19回目のルマン制覇オメデトウ 笑
トヨタ19回目のルマン負け恥晒しクソワロタ 笑

返信する

156 2017/06/30(金) 21:51:37 ID:UvpmfUzT5Y
ところが偶然か必然か
トヨタは大きな広告効果を得ているという
「遅くて勝てない」のではなく
「恐ろしく速いのに勝てない」
これはマイナスイメージにはなっていないようだ

もちろんそれは
トヨタの市販車の圧倒的な耐久性や信頼性あればこそ

ドイツで最も故障の少ない車はトヨタのプリウス
https://europe.nna.jp/news/show/34711...

返信する

157 2017/06/30(金) 22:50:40 ID:Q5CNFKK4HI
アウディにもボロ負けして
ポルシェにもボロ負けして
ヒュンダイよりポイントが劣ってるトヨタって…

返信する

158 2017/06/30(金) 22:57:51 ID:UvpmfUzT5Y
シケイン2つ少ない時代のコースレコードをも破ったトヨタハイブリッド
しかも当時2km/lだった燃費を3.6km/lという驚異的な効率で!
レース中のスピードでも去年は23時間57分、今年は10時間ポルシェを圧倒!
プリウスに通じるトヨタ式ハイブリッドがスポーツカーメーカーポルシェを
速さで凌駕するという衝撃が広がるのは無理からぬ事

返信する

159 2017/07/01(土) 08:19:15 ID:yZ5wnSp.mg
ロリコントヨタ信者の正体が明確になってきたね!

ロリコンの正体とは何か?
日本語の文章を正確に書くのが苦手で
何度もミスをして笑い者にされる在日のカッペ 笑

自動車板は「トヨタ信者はロリコン野郎だ」みないな発言を繰り返している

みないな
みないな
みないな
みないな

みないな 失笑

こんなアホなミスする奴はあまり見ないな 大爆笑

返信する

160 2017/07/01(土) 11:52:30 ID:H7Em6kLBO6
在日、トヨタ下げ、ヒュンダイ上げ と言えば

国家ブランド委員会
国際社会における日本の地位を失墜させることを目的とした『ディスカウントジャパン運動』
を実行している[6]。
ディスカウントジャパン運動には、アメリカでのトヨタ車のLEXUS暴走事故も含まれる。[7]

ディスカウントジャパン運動
韓国による国際社会における日本の価値や評判を下げて、日本の地位失墜
をめざす運動のこと[1][3]。2005年に韓国のインターネット運動組織で
あるVANKが宣言して以降、様々な運動が実施されている[1]。ジャパン・
ディスカウントとも[4]。鈴置高史は、この運動を「世界を舞台に日本を
貶めて快哉を叫ぶ韓国の国民的運動」と定義し、「卑日」という言葉で表
現している[5]。
鈴置は反日との違いは、反日が「日本に譲歩をさせて何かを得る」ことを
目的であり終着点であるのに対してこの運動は「日本を貶める、卑しめる」
ことを目的とし、日本が誠実な対応をしても、「日本の存在」そのものが
攻撃対象のために終わりがないと説明している[5]。

返信する

161 2017/07/02(日) 05:05:57 ID:wpxIPGIdyk
あの手この手でネガキャンしても・・・
ドイツ車強し 笑

返信する

163 2017/07/02(日) 18:07:55 ID:otHnywamv.
>>162
これがロリコントヨタ信者の反論テンプレだ!
     ↓
ところが偶然か必然か
トヨタは大きな広告効果を得ているという
「遅くて勝てない」のではなく

「恐ろしく速いのに勝てない」
これはマイナスイメージにはなっていないようだ
もちろんそれは
トヨタの市販車の圧倒的な耐久性や信頼性あればこそだ

ドイツで最も故障の少ない車はトヨタのプリウス

レース中のスピードでも去年は23時間57分、今年は10時間ポルシェを
圧倒。
プリウスアクアに通じるトヨタ式ハイブリッドがスポーツカーメーカー
ポルシェを速さで凌駕するというのは、やはり広告効果が大きいからね

WECでは連勝しているのであとは24時間持たせることだけなのだが
ビジネス的にはトヨタは挑戦者でいたほうが良いだろうね。
ただでさえルサンチマン感情のアンチが発生しやすいトヨタだから

ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か 
ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か
ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か
    ↑
これが今年の流行語大賞だ! 

ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か 
ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か
ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か

これがトヨタ教の祈りだ! 一心祈願!

返信する

164 2017/07/02(日) 20:48:44 ID:Fw7lsd9Lys
猛烈にファビョった 笑

返信する

165 2017/07/03(月) 05:14:36 ID:Bg35VniOWs
反論出来ずロリコントヨタ信者が屈辱の大敗北 笑

返信する

166 2017/07/03(月) 16:31:11 ID:dp1RY00yv.
ところが偶然か必然か
トヨタは大きな広告効果を得ているという
「遅くて勝てない」のではなく
「恐ろしく速いのに勝てない」
これはマイナスイメージにはなっていないようだ

もちろんそれは
トヨタの市販車の圧倒的な耐久性や信頼性あればこそ

ドイツで最も故障の少ない車はトヨタのプリウス
https://europe.nna.jp/news/show/34711...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:141 KB 有効レス数:160 削除レス数:75





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ブランド力って大切だよな

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)