ブランド力って大切だよな


▼ページ最下部
001 2017/06/19(月) 09:36:55 ID:EekBLXJ/zk
デザイン頑張っても
ブランド力の無さで
すべてが ご破算になる

ブランド力=実力でもあるけど

レクサスもそんな感じだよね

https://www.youtube.com/watch?v=YTgR0kfLj3Y

返信する

002 2017/06/19(月) 09:43:51 ID:Sofoe2MmTM
ブランド? はぁ? ブランドブランド連呼するメーカーに限ってブランドがわかってねーんだよ。
だいたいちっとやそっとでできるものがブランドなわけあるかよ。

返信する

003 2017/06/19(月) 09:51:06 ID:EekBLXJ/zk
ブランド力ナンバーワンはレクサス
ってロリコンが常に唱えているから

ブランドコンプレックスだな

そういや自分に自信がない嫌われ者愛知県人は
ブランド物が大好物だったっけか?

返信する

004 2017/06/19(月) 09:52:04 ID:HBzr5NlGKo
>韓国・現代自動車にトヨタをライバル視する資格なし
>世界ブランドランキング100位内に選ばれず
http://www.sankei.com/economy/news/150602/ecn1506020...

返信する

005 2017/06/19(月) 10:04:44 ID:1c83tXBKbI
ごちゃごちゃ、いろんな車からコピペして張り合わせただけの様な車じゃん
頑張るというより手抜きが見え透いて売れないだけ

返信する

006 2017/06/19(月) 10:16:01 ID:EekBLXJ/zk
レクサスは他社のコピペ三昧でまったくブランド力ゼロですね

返信する

007 2017/06/19(月) 10:20:22 ID:HBzr5NlGKo
プレミアムブランドの3要素

他の全てを平均以下に下すディーラー営業満足度
http://cdn.autos.goo.ne.jp/news/150819/imgs_zoom_931025.j...
他の全てを平均以下に下すアフターサービス満足度
http://image.e-nenpi.com/article_images/201509/260264/9...
自動車そのものの魅力度の頂点
http://image.e-nenpi.com/article_images/201509/260631/9...
加えて
言うまでもなく他を圧倒する品質と信頼性
http://japan.jdpower.com/sites/default/files/slide1_6.j...

返信する

008 2017/06/19(月) 10:35:22 ID:.7wAB.TdGM
人は何かに出会ったとき、変なものを掴まされるよう頭の中の情報で対象を審査する。
そういう時ブランド力があると得体のしれない物でなく、一定の安心感が得られ選択に値する。
だから企業は直接的な見返りもない広告に大金を投じる。ブランド力というのは一種の洗脳なんだよな。
多くの企業の人事もこれに近い学歴ブランドでマニュアル通りの人の見方しかできないから今の人手不足があるのだろう。

たまにはそういう外部情報に惑わされ踊らされることなく、全くの無名でも己の目を試すつもりで選んでみると新たな発見があるだろう。
実際は低学歴でも卓越した能力がある人が多いのは現実。 なぜなら彼らは学歴というブランドチートに頼らずに、素の自分で生きているから。
人を見る目がある人事は履歴書の学歴欄を見ないという。

返信する

009 2017/06/19(月) 12:38:59 ID:7G3TCYBFrg
欧米カ?   

返信する

010 2017/06/19(月) 12:43:52 ID:5JbyCscgmI
ブランドカって何やねん?

返信する

011 2017/06/19(月) 15:45:51 ID:FiQuLuIKtw
>>1
ヒュンダイの新型ブサイクやな

返信する

012 2017/06/19(月) 21:32:17 ID:0BcUb8KbEc
これがシトロエンC3と同じデザイナーがデザインしたクルマだと知ってた?

返信する

013 2017/06/19(月) 21:53:15 ID:bZBEfMfaZM
ブランド頂上決戦。
ライバルは手強いぞ、負けるなレクサス。

返信する

014 2017/06/19(月) 21:56:51 ID:HBzr5NlGKo
各所でレクサス下げが活発だと思ったらやはりそのせいか

韓国「現代自動車」の無謀な挑戦
http://www.sankei.com/premium/news/151206/prm1512060...

返信する

015 2017/06/20(火) 15:40:27 ID:5B/S4AvTQc
昔、ユーノスとか言うデラがあってだな・・

返信する

016 2017/06/20(火) 17:06:56 ID:0.nVD3AT..
[YouTubeで再生]
トラブルPart2

チャララララ〜ン♪ チャララ〜♪
チャララララ〜ン♪ チャララ〜♪
チャララ♪ チャララ♪
チャララ♪ チャララ♪
チャララ♪ チャララ♪
チャララ♪ チャララ♪

ル〜マンのコースを〜走り抜けてく王者のポルシェ♪
一人〜旅なの〜盗用多勝〜手に自滅したの♪

掲示板では盗用多信者が詭弁を弄〜して♪
逃げ回っているから私もついつい虐め〜たくなる〜♪

もう撤〜退しろ♪ この恥〜晒し♪
ちょっと多過ぎ♪ トラブル♪ トラブル♪

盗用多の車♪ トラブル♪ トラブル♪
チャ〜ラ〜ラ〜ラ♪

返信する

018 2017/06/20(火) 18:29:34 ID:ToHlhnfDkM
恐ろしく速い車が暴走したり炎上したりしたら嫌だなあ。

返信する

019 2017/06/20(火) 18:43:28 ID:Zqp/Cf9tVM
あの手この手でネガキャンしても
http://www.sankei.com/premium/news/160101/prm1601010...

返信する

020 2017/06/20(火) 19:18:24 ID:jMjQZCvwuk
あの手この手の屁理屈で言い訳しても
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!

ロリコントヨタ信者嘸や悔しかろう!
だが結果はまたポルシェの勝ち!!

トヨタがまた屈辱の大敗北!!


返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:141 KB 有効レス数:160 削除レス数:75





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ブランド力って大切だよな

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)