先進技術のドイツ車


▼ページ最下部
001 2017/06/17(土) 23:20:12 ID:52POjQLYPI
ポロみたいな安物クルマでさえこの快適装備
もはやレクサスなんか手も足も出まいww

やはりドイツ車は技術の先取りが素晴らしい

https://www.youtube.com/watch?v=5ceZfy4C4bY

返信する

※省略されてます すべて表示...
032 2017/06/18(日) 15:26:11 ID:AGdYoMg94k
「ドイツ車」という言葉に過剰に反応するロリコントヨタ信者 笑

本日のロリコントヨタ信者は・・・

ID:dvpA0tvWUI ←コ・イ・ツ 笑

「ドイツ車」という言葉を餌にして釣り針に付けて垂らすと・・・

ピラニアのように喰いついてきます 笑

結論

やはりロリコントヨタ信者はメルセデスやポルシェやアウディなどのドイツ車に
強い劣等感を持ち打倒ドイツ車の悲願達成を目指し対抗意識を燃やしている 笑

と、書き込むと・・・

俺様の大予言

幼女の画像を収集し捲くり毎日オナニーに励む
変質者のロリコントヨタ信者が悔しがって
また必死に言い返して来ますよ 笑

返信する

033 2017/06/18(日) 15:39:35 ID:dvpA0tvWUI
またファビョった・・・

返信する

034 2017/06/18(日) 16:04:03 ID:qUZCZkdBBw
>>25
EUは確か10%の輸入車関税あんだろ?

ビッツの一番安いモデルはドイツだと200万円だったはず

値段よりも走行性能よ

ビッツなんかアウトバーン走らせたらタコ踊りして怖くてアクセル踏めねー
VWはルポみたいな貧乏クルマでさえ安定して走ります。

返信する

035 2017/06/18(日) 16:10:52 ID:dvpA0tvWUI
アウトバーンの国用にローカライズセッティングされたトヨタのオーナー満足度は
案外高い

返信する

036 2017/06/18(日) 16:37:37 ID:AGdYoMg94k
気持ちは理解できるが
トヨタは負け犬でいたほうがいいと思う 笑

返信する

039 2017/06/18(日) 17:19:35 ID:dvpA0tvWUI
ただでさえルサンチマン感情のアンチが発生しやすいトヨタだからね
挑戦者でいたほうがいいと思う
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1497111145/11...

トヨタの実用での耐久性や信頼性の問答は無用だし

ドイツで最も故障の少ない車はトヨタのプリウス
https://europe.nna.jp/news/show/34711...

返信する

040 2017/06/18(日) 19:30:57 ID:Gn26/XLi0I
>>30
ここまでくると完全に妄想癖だね、、、あと、確信的な欧州叩き
燃費に特化したエコカー技術は日本が先行とかに限定しておけば「まだ」聞く耳を持てたのに…

BMWもMBもリーンバーン(希薄燃焼)直噴エンジンをラインナップに持っている
VWはセミリーンバーンともいえる成層分離希薄燃焼をTSIエンジンすべてで採用している。
そうGDIから始まり、トヨタのD4とか国産メーカーが揃いも揃って諦めた技術だ。
これは一例で基本的に目前の案件には取り組むが長期的な視野での技術開発に弱い
これが国産メーカーなんだよ。
↑↑↑は、とあるセミナーで某トヨタの幹部社員による講演で話されたこと>>30の妄想だけ
では説明できない現実なんだよ。
某トヨタも自己分析は出来ているようなので今後益々精進してくれるのは良いことだと思うが。

我々ユーザーの立場からするとここ数年の国産車は少し燃費競争に終始し過ぎたよね〜
トヨタ傘下のダイハツが新ミライースで軽量化で伸びた燃費のマージンを「走り」に向けたと
不毛な燃費競争の事実上の終結とも言われているから>>16氏のいうように国産輸入を問わずに
選べる市場が持ち恋しいよね

返信する

041 2017/06/18(日) 19:36:37 ID:dvpA0tvWUI
欧州はガソリン車も・・・

汚い排ガスと
http://www.nies.go.jp/whatsnew/2013/20131216/fig1.jp...
燃費も誤魔化した見せかけの動力性能
http://jp.autoblog.com/2014/11/12/mercedes-named-numb...

今後、排ガス規制もいよいよ厳しくなり、不正も許されないとなれば
欧州車メーカーの行方は・・・

返信する

042 2017/06/18(日) 19:40:42 ID:8dhtexL/S.
あの悔しさはすべて、
伏線だ。

今年の惨敗の為の 笑

返信する

043 2017/06/18(日) 19:45:30 ID:dvpA0tvWUI
>では一体、どのようにテスト結果を良く見せるのだろうか? 自動車メーカーは「特別に準備したプロトタイプ車」
>を作り、最適な結果が出るようテストを行う機関にお金を払っているのだという。T&Eによれば「現代のエンジン
>管理システムは、燃費テストが行われている状況を感知して、その時により優れた数値を出すように設定すること
>さえできる」といい、「この手法は"サイクル・ビーティング(cycle beating)"として知られており、最初は大気
>汚染に対するテストで使われ始めたものだ」と述べている。
http://jp.autoblog.com/2014/11/12/mercedes-named-numb...

返信する

045 2017/06/18(日) 21:01:59 ID:dvpA0tvWUI
[YouTubeで再生]
シケイン2つ少ない時代のコースレコードをも破ったトヨタハイブリッド
しかも当時2km/lだった燃費を3.6km/lという驚異的な効率で!
昨年も今年もTHSの凄まじい速さは充分すぎるほどアピールできている
無冠の帝王であったほうがビジネス的にも良いと思うよ
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1497111145/11...

実用での信頼性の高さはドイツ政府の折り紙つき

ドイツで最も故障の少ない車はトヨタのプリウス
https://europe.nna.jp/news/show/34711...

返信する

046 2017/06/18(日) 21:03:44 ID:s7s0aP9hD6
フィットで盛大にリコール騒動引き起こしたのが、VWと同じDSGによるもの
もう改良したから大丈夫というが、これが信者らしいところ
はじめからこんなの出すな!と
フィットが叩かれたのもそういうことだろ

返信する

053 2017/06/18(日) 21:51:02 ID:N2XjHTkkwI
あの悔しさはすべて、
伏線だ。

あれから365日。
あれから8760時間。
あれから525600分。
あれから31536000秒。

すべての時間を
そそぎこんだ。
前に進むために。
勝つために。

このル・マンが
すべての答えだ。

フーン・・・それで?

返信する

055 2017/06/18(日) 22:10:53 ID:8dhtexL/S.
ポルシェおめでとう
アウディ復帰してくれないかな、実質ワークス1社だし
トヨタはLMP2以下だし

返信する

056 2017/06/18(日) 22:17:40 ID:dvpA0tvWUI
アウディはTDIのイメージが悪すぎる

返信する

059 2017/06/18(日) 23:28:27 ID:PcgTuITA6c
ポルシェ大勝利!
ドイツ車強し!
トヨタ車弱し!


結論
ドイツ車>>>越えられない壁>>>トヨタ車 笑

返信する

061 2017/06/18(日) 23:43:44 ID:8dhtexL/S.

ロリコンがプルプル震える手でコピペ 笑

返信する

062 2017/06/18(日) 23:45:43 ID:dvpA0tvWUI
ただでさえルサンチマン感情のアンチが発生しやすいトヨタだからね
挑戦者でいたほうがいいと思う
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1497111145/11...

トヨタの実用での耐久性や信頼性の問答は無用だし

ドイツで最も故障の少ない車はトヨタのプリウス
https://europe.nna.jp/news/show/34711...

返信する

063 2017/06/19(月) 00:59:42 ID:t4hh0C1ZME
>>31

湿式6速と比べて、出来の悪さに愕然とした
現行の7速はまた乾式なんだよね…

返信する

064 2017/06/19(月) 04:11:17 ID:6yi7d.nl6k
ポルシェ大勝利!
ドイツ車強し!
トヨタ車弱し!


結論
ドイツ車>>>越えられない壁>>>トヨタ車 笑

返信する

065 2017/06/19(月) 09:01:27 ID:NPqMu/5zz2
>>25
定価からそれぞれ値引きはあると思うが、ボディ剛性、足回り、ミッション、
エンジン等に見えない所にコストがかかっている。
同じ値段で見えるところだけにコストが掛かっている、見せかけだけの
車とは全然違うと思うけどね。

返信する

066 2017/06/19(月) 09:29:45 ID:HBzr5NlGKo
>>65
ネイティブアドに毒されている典型

返信する

067 2017/06/19(月) 09:55:23 ID:T7rNVmxIak
あの悔しさはすべて、
伏線だ。

あれから365日。
あれから8760時間。
あれから525600分。
あれから31536000秒。

すべての時間を
そそぎこんだ。
前に進むために。
勝つために。

このル・マンが
すべての答えだ。

フーン・・・それで?

返信する

068 2017/06/19(月) 10:13:34 ID:HBzr5NlGKo
ただでさえルサンチマン感情のアンチが発生しやすいトヨタだからね
ビジネス的には挑戦者でいたほうがいい
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1497111145/11...

返信する

073 2017/06/19(月) 16:17:52 ID:f91Fcf2ofU
>>65
ミッションに金かけてるねぇw
ま、かかってるといえばかかってるだろうけどw
DSG騒動で検索すると出てくる出てくるw

フィットのリコール騒動もVWと同じもの積んじゃったからねw

返信する

075 2017/06/19(月) 17:02:02 ID:HBzr5NlGKo
[YouTubeで再生]
シケイン2つ少ない時代のコースレコードをも破ったトヨタハイブリッド
しかも当時2km/lだった燃費を3.6km/lという驚異的な効率で!
昨年に続きTHSの凄まじいレーススピードを充分すぎるほどアピールできている
無冠の帝王であったほうがビジネス的にも良いと思うよ
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1497111145/11...

もちろん
トヨタの実用での耐久性や信頼性の問答は無用だし

ドイツで最も故障の少ない車はトヨタのプリウス
https://europe.nna.jp/news/show/34711...

返信する

076 2017/06/19(月) 19:47:27 ID:iEFrM3wQhQ
必死にトヨタ擁護してる人は、どれか一つでも欧州車のオーナーになっての発言なのだろうか…
体験もなく言ってるのだとしたら、それこそi名無しがよく言ってた「酸っぱい葡萄」なのではないかと…

返信する

077 2017/06/19(月) 19:53:06 ID:HBzr5NlGKo
偶然か必然か
トヨタは大きな広告効果を得ているという
「遅くて勝てない」のではなく
「恐ろしく速いのに勝てない」
これはトヨタにとってはマイナスイメージにはなっていないようだ

返信する

078 2017/06/19(月) 23:00:44 ID:Bd/dTM9CKc
ロリコントヨタコンビ 笑

返信する

079 2017/06/19(月) 23:06:50 ID:t4hh0C1ZME
>>73

当たり前の事だけど、不具合無く乗っている人は何も書き込みしないからね。
ウチのは10万超えたけど快適快適。
まぁ湿式6速だから、当然なんだろうけど

乾式7速は短期間乗っただけだけど、あの特性は馴染めなかった。
トヨタはもっとフツーに面白い車を作って欲しいねぇ

返信する

080 2017/06/19(月) 23:47:31 ID:a/IM1fUzJc
ロリコントヨタコンビ涙目 笑

返信する

081 2017/06/19(月) 23:49:46 ID:1ZhSmQHXaE
>>77
当たり前じゃん
他は24時間走りきる仕様だけどトヨタは6時間持てば良い予選スペシャルだからタイムが良くて当然w
最初から決勝は捨ててたんでしょw

返信する

082 2017/06/20(火) 00:18:32 ID:VAgn7rZVRc
>>79
つまり、とんでもないものを出したことは認めるんだねw

フィットの件に関しては、明らかに乗ってない人間のほうが騒ぎ立ててる感はあったが

返信する

083 2017/06/20(火) 01:58:43 ID:QAD7yoo5xY
>>82

とんでもないもの…

いや、自分のような人間には湿式の方があっていると思っただけ。
乾式7速を搭載している車を買う層とは求めるものが違うなと。

返信する

084 2017/06/20(火) 04:43:36 ID:WIHoO7bxEo
あの悔しさはすべて、
伏線だ。

あれから365日。
あれから8760時間。
あれから525600分。
あれから31536000秒。

すべての時間を
そそぎこんだ。
前に進むために。
勝つために。

このル・マンが
すべての答えだ。

フーン・・・それで?

返信する

085 2017/06/20(火) 08:06:50 ID:QxDI.J2/c.
トヨタは飛ばすと壊れるポンコツって事は2年連続で証明して見せたな
そして昨年はまぐれで長持ちした方だ、という事も

返信する

087 2017/06/20(火) 11:54:27 ID:DEAj6/BAVE
ロリコン妄想中 笑

何年みっともなく負ければ気がすむのかな

返信する

089 2017/06/20(火) 15:33:30 ID:5B/S4AvTQc
何?
ルマン勝てなかったwww
マツダが勝ったルマンをトヨタグループ総力あげて大敗北ww

F1も糞尿まみれで大脱走。


所詮組立屋風情がいい気になると痛い目遭うわな

バケツなんちゃら今年もやれよ
今年は全員でやれ

返信する

091 2017/06/20(火) 16:50:07 ID:0.nVD3AT..
[YouTubeで再生]
トラブルPart2

チャララララ〜ン♪ チャララ〜♪
チャララララ〜ン♪ チャララ〜♪
チャララ♪ チャララ♪
チャララ♪ チャララ♪
チャララ♪ チャララ♪
チャララ♪ チャララ♪

ル〜マンのコースを〜走り抜けてく王者のポルシェ♪
一人〜旅なの〜盗用多勝〜手に自滅したの♪

掲示板では盗用多信者が詭弁を弄〜して♪
逃げ回っているから私もついつい虐め〜たくなる〜♪

もう撤〜退しろ♪ この恥〜晒し♪
ちょっと多過ぎ♪ トラブル♪ トラブル♪

盗用多の車♪ トラブル♪ トラブル♪
チャ〜ラ〜ラ〜ラ♪

返信する

093 2017/06/21(水) 03:28:02 ID:/XIATWHFX.
ロリコン 笑

返信する

094 2017/06/21(水) 03:59:45 ID:UHQLj1pSyM
あの悔しさはすべて、
伏線だ。

あれから365日。
あれから8760時間。
あれから525600分。
あれから31536000秒。

すべての時間を
そそぎこんだ。
前に進むために。
勝つために。

このル・マンが
すべての答えだ。

フーン・・・それで?

返信する

095 2017/06/21(水) 11:48:12 ID:LPVuELQ8do
[YouTubeで再生]
ところが偶然か必然か
トヨタは大きな広告効果を得ているという
「遅くて勝てない」のではなく
「恐ろしく速いのに勝てない」
これはマイナスイメージにはなっていないようだ

もちろんそれは
トヨタの市販車の圧倒的な耐久性や信頼性あればこそ
ドイツで最も故障の少ない車はトヨタのプリウス
https://europe.nna.jp/news/show/34711...

返信する

097 2017/06/22(木) 09:44:37 ID:uVr2tE3.Xc
シケイン2つ少ない時代のコースレコードをも破ったトヨタハイブリッド
しかも当時2km/lだった燃費を3.6km/lという驚異的な効率で!
昨年に続きTHSの凄まじいレース中のスピードも充分アピールできている
無冠の帝王であったほうがビジネス的にも良いと思うよ
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1497111145/11...

もちろん
トヨタの実用での耐久性や信頼性あればこそだが

ドイツで最も故障の少ない車はトヨタのプリウス
https://europe.nna.jp/news/show/34711...

返信する

098 2017/06/23(金) 01:52:24 ID:BgQ7i.UB8Q
トヨタ 信者子


このロリコンハゲぇぇええーーーーーー!


返信する

099 2017/06/23(金) 05:13:46 ID:4P/IFWfs1c
冷静に実体験で語るレスも見受けられるが
そもそも使い捨ての感覚で自動車を作る日本車と
一台を長く乗る文化に合わせて作るドイツ車を
どっちが優秀か?と同じ物差しで比較し論じる事がナンセンス
昭和時代の悪い習慣を引きずっている

返信する

100 2017/06/23(金) 05:52:48 ID:AJDP6ox026
ポルシェ大勝利!
ドイツ車強し!
トヨタ車弱し!


結論
ドイツ車>>>越えられない壁>>>トヨタ車 笑

返信する

101 2017/06/23(金) 09:34:36 ID:swF6KZfaD6
>>99
10年耐久性

返信する

102 2017/06/23(金) 12:38:40 ID:BgQ7i.UB8Q
ロリコン 大爆笑

返信する

103 2017/06/23(金) 18:59:22 ID:2bRR21qIhc
あっ!
ロリコントヨタ信者が
悔しがってるぞーっ!
嘸や悔しかろう 笑

m9(^Д^)プギャー


ポルシェ大勝利!
ドイツ車強し!
トヨタ車弱し! 失笑

結論
ドイツ車>>>越えられない壁>>>トヨタ車 

ドイツが誇る名門ポルシェの超高性能ハイブリッド車

--------------------越えられない壁--------------------

盗用多の故障だらけトラブル続出オンボロ欠陥ハイブリッド車 

大爆笑

返信する

108 2017/06/24(土) 03:32:21 ID:sE5ESwgwQY
ところが偶然か必然か
ところが偶然か必然か
ところが偶然か必然か
ところが偶然か必然か
ところが偶然か必然か
ところが偶然か必然か

返信する

109 2017/06/24(土) 08:41:33 ID:XQwTfAEMkk
ロリコン 笑

返信する

110 2017/06/24(土) 09:26:58 ID:eeUxyxbCsw
言うまでもなく
コピペに翻弄されている様子を
面白がっているわけでは
断じてないよ 笑

返信する

111 2017/06/24(土) 13:09:30 ID:XQwTfAEMkk
ロリコン 大爆笑

返信する

112 2017/06/25(日) 05:52:48 ID:YFTFYx9T9c
ポルシェ大勝利!
ドイツ車強し!
トヨタ車弱し!


結論
ドイツ車>>>越えられない壁>>>トヨタ車 笑

返信する

114 2017/06/25(日) 10:32:20 ID:SBNp9wT6cQ
ロリコン大噴火 笑

返信する

115 2017/06/25(日) 15:15:32 ID:/mqV7VDHWA
欧州車は二玄社系読者のような理系音痴を騙していい気になってたが
とっくにメッキ剥がれてるわなw

返信する

116 2017/06/26(月) 00:12:37 ID:K5PIu67YPk
ロリコン大噴火 笑

返信する

117 2017/06/26(月) 04:36:03 ID:zghFApywsA
あっ!
ロリコントヨタ信者が
悔しがってるぞーっ!
嘸や悔しかろう 笑

m9(^Д^)プギャー


ポルシェ大勝利!
ドイツ車強し!
トヨタ車弱し! 失笑

結論
ドイツ車>>>越えられない壁>>>トヨタ車 

ドイツが誇る名門ポルシェの超高性能ハイブリッド車

--------------------越えられない壁--------------------

盗用多の故障だらけトラブル続出オンボロ欠陥ハイブリッド車 

大爆笑

返信する

118 2017/06/26(月) 08:31:15 ID:br2h0VlDoc
ロリコン着火 笑

返信する

119 2017/06/26(月) 09:14:05 ID:3tGc6yg8zQ
そろそろロリコンが起きてくる時間 笑

返信する

121 2017/06/26(月) 10:59:24 ID:5yrl6RhWYk
現実は…
ポルシェ19回目のルマン制覇おめでとう!!
トヨタは19回目のルマンでの恥さらし 超雑魚すぎw

返信する

122 2017/06/26(月) 12:27:16 ID:TSGvpX.QdA
レース中のスピードでも去年は23時間57分、今年は10時間ポルシェを
圧倒。
プリウスアクアに通じるトヨタ式ハイブリッドがスポーツカーメーカー
ポルシェを速さで凌駕するというのは、やはり広告効果が大きいからね

返信する

123 2017/06/26(月) 12:31:45 ID:PmnXcn/szY
24耐で10時間って半分以下 笑
昨年がいかにマグレでラッキーだったか証明して見せたトヨタ 笑

返信する

124 2017/06/26(月) 12:36:13 ID:TSGvpX.QdA
ところが偶然か必然か
トヨタは大きな広告効果を得ているという
「遅くて勝てない」のではなく
「恐ろしく速いのに勝てない」
これはマイナスイメージにはなっていないようだ

もちろんそれは
トヨタの市販車の圧倒的な耐久性や信頼性あればこそ

ドイツで最も故障の少ない車はトヨタのプリウス
https://europe.nna.jp/news/show/34711...

返信する

125 2017/06/26(月) 13:47:22 ID:K5PIu67YPk
ロリコン大噴火 笑

返信する

126 2017/06/26(月) 17:47:25 ID:owqHAEu/Ec
ロリコン遁走 笑

返信する

127 2017/06/26(月) 22:38:19 ID:K5PIu67YPk
ロリコン着火 笑

返信する

128 2017/06/27(火) 07:12:14 ID:sS679zgr62
あの悔しさはすべて、
伏線だ。

あれから365日。
あれから8760時間。
あれから525600分。
あれから31536000秒。

すべての時間を
そそぎこんだ。
前に進むために。
勝つために。

このル・マンが
すべての答えだ。

フーン・・・それで?

返信する

129 2017/06/27(火) 09:16:06 ID:nMSTFIcIOg
プリウスアクアに通じるトヨタ式ハイブリッドが
スポーツカーメーカーポルシェを速さで凌駕する
というのは、やはり広告効果が大きいね

返信する

130 2017/06/27(火) 17:07:37 ID:n3RbSdogOM
ロリコン大噴火 笑

返信する

131 2017/06/27(火) 23:56:58 ID:1xv5XX0rb2
ロリコントヨタコンビ遁走 笑

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:103 KB 有効レス数:168 削除レス数:43





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:先進技術のドイツ車

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)