エネルギー回生システム
▼ページ最下部
001 2017/05/31(水) 21:48:08 ID:SRSnrYlazc
ハイブリッドやEVの回生ブレーキをはじめとして
ターボエンジンもある意味排熱を回生してるとも言えるだろう。
他にもエンジンなどから出る余計なエネルギーを電気エネルギーなどに変える事って出来ないんだろうか?
たとえばラジエターで捨てられる熱とか、サスペンションの上下動など(橋などで使われている技術)
返信する
058 2017/07/11(火) 03:06:22 ID:5tcdYubSYI

あの手この手で日夜ネガキャンスレ立てに励んでも・・・
プリウスまた首位
返信する
059 2017/07/11(火) 06:21:43 ID:TnhffY1/NM
060 2017/07/11(火) 09:51:57 ID:rIP1q3Yq0M
本日のロリコントヨタ信者は・・・
ID:5tcdYubSYI ←コ・イ・ツ 笑
トヨタ
盗用多
WRC
不正撤退
技術の日産
ホンダF1
プリウス
レクサス
ロリコン
マツダ
ル・マン
ドイツ車 ←ロリコントヨタ信者が強い劣等感を持ち忌み嫌う物 失笑
電気自動車
ファビョる
酒井法子
韓国人
カッペ
在日
火病
などの餌を釣り針に付けて垂らすと・・・
ピラニアのように喰いついてきます 笑
返信する
061 2017/07/11(火) 10:05:34 ID:5tcdYubSYI

あの手この手で日夜ネガキャンに励んでも・・・
トヨタは安泰 笑
返信する
062 2017/07/11(火) 12:58:36 ID:a9XWXJ89YM
065 2017/07/16(日) 01:59:40 ID:d260YvDSlE

「EV車」「HV車」は重複表現だよ
むしろ、HVの黄金時代は、これから始まる
返信する
067 2017/07/16(日) 10:32:27 ID:d260YvDSlE
案外見落としがちだが
ミライFCVやプリウスPHVは超優秀な最先端EVでもある
返信する
068 2017/07/17(月) 06:40:12 ID:BIraeMzFJQ
時代のトレンドはEV車
中途半端なHV車は終了
さよならプリウス 笑
返信する
069 2017/07/17(月) 23:09:33 ID:Y6nvOEPX22

充電式EVの将来は兎にも角にもバッテリーにかかっているのである。
次世代の全固体型を含めた車載バッテリー開発に最も取り組んでいるのもまた
トヨタなのである
返信する
070 2017/07/18(火) 04:26:15 ID:9vGTGZ/QD2

ニュルブルクリンク6時間
ポルシェがワンツーフィニッシュ
トヨタは・・・笑
返信する
071 2017/07/18(火) 13:40:16 ID:U3k8cqKQsg
▲ページ最上部
ログサイズ:33 KB
有効レス数:52
削除レス数:19
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:エネルギー回生システム
レス投稿