なぜ国産はSTIしか世界で通用しないのか?
▼ページ最下部
008 2017/04/25(火) 14:15:25 ID:MGe8nYSLmk

トヨタの車みてるとわかるけど、車づくりに情熱がないからね。利益率でしか車を作っていない。
「お客様が快適になれるように」という心からの思いやりもない。「バカを騙して売れりゃいいや」という態度が見え隠れしている。
お金という存在や、競争相手の強欲さを見せつけられて本来のあるべき穏やかな自分を見失っているような気がする。
お金レースのトップ争いで煽られて次第と冷徹にならざるを得ないから仕方ないのだけどね。殆ど強制だよね。そういう経済レースにマジになってしまったのがトヨタ。じゃれてたらガチで殴ってきたのがトヨタ。
そういう意識が当たり前になっているから、お互いを信じあう恋愛もできず女を金で買うとか「金の切れ目が縁の切れ目」みたいな悲しい現実まで豊かな人間関係を育めないことが当たり前になってるんだよね。
金は稼げるが正しい生き方とは言えない。 だけどトヨタは己の正当性を主張したいがためにその真理を否定し「我こそが至高の生き方」という意識を金を見せつける事によって定着させている。
外国はもっとゆとりがあって、金が全てとは考えていないと思う。それは人々の生き方や車づくりにも良く表れている。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:21 KB
有効レス数:47
削除レス数:17
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:なぜ国産はSTIしか世界で通用しないのか?
レス投稿