「プリウスのリコールは本来不要だった」


▼ページ最下部
001 2017/04/09(日) 14:32:51 ID:EbRtkaEilk
「プリウスのリコールは本来不要だった」
という熱狂的なトヨタファンが居られるのですが
本当に不要だったのでしょうか?

https://www.youtube.com/watch?v=l9gd1pcXcN8

返信する

002 2017/04/09(日) 14:40:24 ID:I8Tjd0xKdM
トヨタ車なんてその程度なんだから不要なんでしょw

返信する

003 2017/04/09(日) 14:46:14 ID:9kclCfYPTQ
これのことだね
>プリウスのリコールは本来不要だった
>〜不条理なバッシングの餌食になった企業の悲しい宿命
http://diamond.jp/articles/-/231...

返信する

004 2017/04/09(日) 15:10:32 ID:Jw/6oiIHuI
アメリカでのトヨタ叩きが始まるきっかけは、
トヨタがアメリカでプリウスの欠陥隠しの
闇改修をしたのがバレて報道され、
その後正式にリコール扱いにしたから。
バレなきゃ永遠に隠蔽してただろ。

日本じゃ莫大な広告費でマスゴミを買収し、
各省の官僚は天下りさせて買収して隠蔽。

でも重大欠陥をリコールせずに、
サービスキャンペーンで済ませてる事は、
トヨタの公式サイトにも載ってるし、
なぜか監督官庁は何も言わない。

サービスキャンペーンならリコールじゃないので
無視して乗ってたら良いんだよ。
正規ディーラーから猛烈な入庫催促が来るけど、
よほど闇改修が必要らしいね。
でもリコールじゃないキャンペーンならお断り。

wikiより
キャンペーン(英語: Campaign)とは
企業、団体、あるいは歌手や芸能人などの
個人が社会に対する宣伝活動を行うこと。
目的を持って一定の多数に働きかけること。
または、その運動。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:26 削除レス数:3





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「プリウスのリコールは本来不要だった」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)