トヨタ C-HR Season 2


▼ページ最下部
001 2017/04/02(日) 10:21:57 ID:jhZIxUls2s
予定調和ですが、安定の販売推移を続けるC-HR。
さすがスーパーエリート集団が作るクルマは、売れますね

返信する

002 2017/04/02(日) 10:28:57 ID:EeKeXM19s6
おまえの中古車に言われてもw

返信する

003 2017/04/02(日) 10:53:25 ID:jhZIxUls2s
売れてるから良い車に決まってんだろう?
って買ったら騙されました。

返信する

005 2017/04/02(日) 11:05:23 ID:CVUdrBZYlw
一番売れているケーキが一番美味しい
とCMしていたのは
ホンダ

返信する

006 2017/04/02(日) 12:14:36 ID:.IGmTvglkk
>>5
しかし
一番売れているケーキが一番美味しい  と
糞みたいな車を騙されて買わされている集団がトヨタ信者wwww

返信する

007 2017/04/02(日) 12:20:44 ID:CVUdrBZYlw
ホンダは勘違いしている。
「一番美味しいケーキを作ったら結果的に一番売れた」 が正しい

>コンシューマ・リポート、トヨタが首位を堅持
>品質、安全性、価値、パフォーマンス、デザイン、技術、環境性能の7分野
>「7分野すべてにおいて、トヨタは他のどのブランドよりも先導しているとみなされている」
>との見方を示した。

返信する

008 2017/04/02(日) 12:57:31 ID:.IGmTvglkk
>>7
しかし
ホンダのバ カは上層部のごく一部
「一番売れているトヨタが一番素晴らしい!」  と
糞みたいな車を騙されて買わされているバ カなトヨタ信者は全世界で数千万(?)人wwww

返信する

009 2017/04/02(日) 13:17:26 ID:jhZIxUls2s
当然だろ?売れてるクルマが最高の車なんだよ。そんなの昔から常識よ
(トヨタユーザーボイスより)

返信する

010 2017/04/02(日) 13:24:15 ID:CVUdrBZYlw
実際には
「一番売れているケーキが一番美味しい」のホンダのCMが流れる頃には
プリウスが一番になっていたというオチまでついた

返信する

011 2017/04/02(日) 13:32:13 ID:EeKeXM19s6
だったらお前らが認める車は何か?と聞いたら、
・比較対象にならない高級車(言ってる奴も買えないし乗ったこともない)
・15年以上前の車(一般的には貧乏に見える)
・趣味性の高い非現実的な車
を出してくるんだろう。
ネットだから(だけしか)、ほざく馬鹿がいるだけで現実では真逆な意見が多い。

500人いたら1、2人いるかいないかの貧乏車好きが集中して車掲示板に来るんだから仕方ないよな。
現実では超少数意見が、ネットだと世論みたいに見えるだけ。
それに釣られた、にわかヲタが鵜呑みにして負の連鎖w

返信する

012 2017/04/02(日) 16:06:00 ID:DcbYimlIx.
デザインは攻めて最近の車として頑張ってるらしいが選択肢にはならん。
重く見切りの悪いボディと非力でスポーツ性能など皆無のパワーユニットとターボ4駆は雪の坂道を登れない欠陥が露わになったのも大きい。
その件に関してはカートップが良い仕事した(笑)それと比べた日本車3台の内マツダのCX-3「だけ」が登れたってのも凄いな。

返信する

013 2017/04/02(日) 16:06:40 ID:Cqni6z81gU
↑熱くなるなよ 所詮、便所の落書きだって

返信する

014 2017/04/02(日) 16:11:49 ID:z38m8l1ZMQ
CH−Rには初見は良かったが飽きるのが早いデザインをしている。ラジコンのポリカーボネートボディのようなデティールの甘さなど。
プリウスのフレームを流用しているというのを知った辺りから全く興味がなくなった。 レクサスといい、トヨタは現実に生きているせいかどうも演出が苦手なようだね。

返信する

015 2017/04/02(日) 16:16:36 ID:CVUdrBZYlw
SUVの中でもとりわけナンチャッテそのものであるクロスオーバーSUV相手に
非力ネタ、登坂ネタ、デザインネタ、あの手この手でネガを繰り出しても
あとの祭り
http://www.sankeibiz.jp/business/news/170211/bsa170211...

返信する

016 2017/04/02(日) 16:30:58 ID:EeKeXM19s6
>>14
じゃあお前が認める車はなんだ?笑

返信する

017 2017/04/02(日) 17:14:16 ID:yZyrLoyPPU
地道に研究せずDCT積めばスポーティで効率も良いんじゃね?っていう思いつきだけで
サプライヤー品をポン付けで横着、急ごしらえの取って付けたようなシステムを採用
失敗したら難しいことにチャレンジしたからと美化すればいい、どうせ潰れないし
成功すればトヨタに勝てる儲かる大博打、っていう危機感のない世の中なめ腐った態度
ホンダには品質を保証する、という概念がない、いかに客を欺いて儲けるか
内情は腐りきってるのに広報は志を高くチャレンジ精神だとか虚像をつくりあげ続ける

盲目的に自社は素晴らしいんだ夢を追うんだと現実逃避して自分たちに言い聞かせてる
だから、現実を受け止めていれば恥かしくて逃げ出したくなるような広告を平気で流せる
端からみれば何言ってんの? お題目ばかり並べてないで有言実行したら?って感じだが
こんな広告でも簡単に騙される消費者が少なからずいるわけでホンダがいかに詐欺紛いか

返信する

018 2017/04/02(日) 17:20:37 ID:yZyrLoyPPU
>>5
>>6
社長が率先してリコール騒動から逃げ回り、官僚体質で社内の空気が悪い自動車会社で、研究所の技術オ●●ーでクルマを開発し、ろくに品質チェックもせず社内チェックも許さない、極秘開発のまま製造側に上位下達し一方的に押し付け、消費者に未完成車を売りつけるメーカーは?

返信する

019 2017/04/02(日) 18:10:35 ID:.IGmTvglkk
>>18
それは 「 ト ヨ タ ww 」

http://minkara.carview.co.jp/userid/703460/blog/18154575...

返信する

021 2017/04/02(日) 19:14:47 ID:CVUdrBZYlw
残念、不正解

前代未聞のリコール連発で客足が一気に遠のく「一人負け」
http://news.livedoor.com/article/detail/9503438...

返信する

022 2017/04/02(日) 22:03:05 ID:EeKeXM19s6
>>14
>>16に対しての返答をしてくれw

返信する

023 2017/04/02(日) 22:25:20 ID:z38m8l1ZMQ
とりあえず走ってとまればいい人用って感じ。ゲタ車だよね。 踏み間違いをする人にも優しい低馬力だし。
グレードとしては入門用に位置する100万円台クラスなのに、ハッタリ効かせて中堅に見せ200万円中盤の感じが見え透いてて萎える。
トヨタに悪気はまったくないけど、全く評価できない車。
利益率だけは相当いいだろうね。一台売れば100万以上丸儲けだと思う。 車屋でなく営利企業らしい車と言えるだろう。
あと自分が感動した形はこのプロトタイプだったようだ。

返信する

024 2017/04/02(日) 22:29:15 ID:CVUdrBZYlw
あの手この手でネガキャン繰り出しても
あとの祭り
http://meishahyouron.whdcar.com/p/1701/UJQ3J07b1.htm...

返信する

025 2017/04/04(火) 15:27:14 ID:2cX.Cd8JbI
相変わらず醜悪なザクレロフロント

返信する

026 2017/04/08(土) 04:07:00 ID:GRVgBbZd9I
カローラSUVだろ。
見た目からして。

返信する

027 2017/04/08(土) 17:09:25 ID:bgkpeD7Tfw
>>25
ザクレロって何かと思って調べたがガンダムのキャラなんか。
えらい古いアニメのキャラを比喩にするんだなぁ。
おっさん幾つよw?

返信する

028 2017/04/08(土) 19:48:47 ID:JSp8cerWto
乗り難かった 燃費だけの車 とにかく狭い

返信する

029 2017/04/08(土) 20:22:12 ID:6.T5RymoC2
走りが楽しい良く出来たアシは乗り心地だって良い
C-HRの走行安定性と乗り心地は優れた部類に入る。操舵に対する反応は機敏ではないが、車両の向きが正確に変わる。
後輪の接地性も高く、走行安定性を確保した上で、ドライバーの感覚に合った曲がり方をする。危険を回避する場面でも、
挙動の変化がゆっくりと進んで乱れにくい。
つまり良くできた足まわりだから、乗り心地も快適だ。ソフトではないが、タイヤが路上を細かく跳ねる動きを抑えた。
段差を乗り越えた時も突き上げ感が弱められ、コンパクトなSUVながら気分良く走れる。

返信する

030 2017/04/08(土) 21:11:41 ID:cmMJjN1XUE
ヤッターマンが降りてきそうな面構え

返信する

031 2017/04/08(土) 22:01:35 ID:AyIZN/7W8A
実車見ると結構いいけどなぁ

返信する

032 2017/04/09(日) 00:03:26 ID:.7PCWB5nEU
>>29
ターボ4駆が雪の坂道を登れないお粗末な出来なのをカートップが知らしめた事実はどう思ってる?

返信する

033 2017/04/09(日) 00:08:10 ID:9kclCfYPTQ
SUVの中でもとりわけナンチャッテそのものであるクロスオーバーSUV相手に
非力ネタ、登坂ネタ、洗練ネタ、あの手この手でネガを繰り出しても
あとの祭り
http://www.sankeibiz.jp/business/news/170211/bsa170211...

返信する

034 2017/04/09(日) 00:12:57 ID:EbRtkaEilk
>>33
ロリコン いつもの苦し紛れの現実逃避www
完全に脳の病気w

返信する

035 2017/04/09(日) 00:14:14 ID:9kclCfYPTQ
再発火 笑

返信する

036 2017/04/09(日) 00:15:50 ID:mstcqQzYNU
どんだけ悔しがり屋なのこいつ
陰キャラはネットでしか出しゃばれんのは分かるが情けないわ。

返信する

037 2017/04/09(日) 00:20:30 ID:9kclCfYPTQ
ヒートアップ 笑

返信する

038 2017/04/12(水) 10:47:54 ID:1bUGAysIbM
誰もが呼ぶ、その名はロリコントヨタ  爆笑

返信する

039 2017/04/12(水) 11:04:07 ID:H6MO0s6A4U
ロリコン連呼とは
議論などで手も足も出せなくなった場面での荒唐無稽な捨て台詞、
悔し紛れ。類語に「お前の母ちゃん出べそ」等がある。

返信する

040 2017/04/12(水) 11:08:54 ID:SQJE/oNShY
はい着火 笑

返信する

041 2017/04/12(水) 11:11:34 ID:H6MO0s6A4U
オウム返し とは
言われてカチンと来た言葉やフレーズを相手に返すこと

返信する

042 2017/04/12(水) 18:40:33 ID:yZCTyZdy2Y
トヨタもロリコンに迷惑してます。

返信する

043 2017/04/13(木) 08:57:32 ID:IvYAPPtvkI
ロリコン死す 大笑

返信する

044 2017/04/13(木) 09:14:39 ID:003Z6Nh90M
消化器 大笑

返信する

045 2017/04/13(木) 10:27:03 ID:AoXw8J7WwM
>>44
失礼、消火器の間違いだね。
O2入り消火器が挑発的にトヨタに送られた有名な事件。

返信する

046 2017/04/13(木) 12:19:10 ID:Ilbn8pLoi.
C-HRってスモールランプのカーブが変だよね
マヌケな顔に見えてしまうからつい笑ってしまう

返信する

047 2017/04/13(木) 12:40:07 ID:LHDaqYnSAg
>>45 ID:AoXw8J7WwM

>ランチアからはO2入りの消化器が作為的に送られることさえあったのだ。


O2入りの消化器
O2入りの消化器
O2入りの消化器
消化器
消化器?
消化器??
消化器??!
消化器??!!

消化器www キモwww

グロい話を捏造するトヨタ信者 笑

結論 ロリコンのトヨタ信者はアホ また墓穴を掘ってしまったね 大爆笑

返信する

048 2017/04/13(木) 15:48:23 ID:AoXw8J7WwM
>>47
>>45

あまりケアレスな変換ミスの揚げ足ばかり取っていると
「議論に窮しているな」という印象を読み手に与えてしまうのでは 笑

返信する

049 2017/04/13(木) 16:41:22 ID:oLODK0ilFc
ケアレスミスで墓穴を掘るロリコンのトヨタ信者 笑

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:146 KB 有効レス数:365 削除レス数:19





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:トヨタ C-HR

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)