クリアテールランプとは何だったのか
▼ページ最下部
001 2017/01/19(木) 09:02:48 ID:uXuFommC1w
すっかり新型車では採用されなくなったね
返信する
016 2017/01/19(木) 13:40:50 ID:5pEjKk7u9E
017 2017/01/19(木) 14:12:20 ID:M0n31xYwPg
赤色でシャキッとする方が好まれる。
クリアと言っても濁っている。灰色にちょい近い。
なんだったらちょっと見、プラスティッキーと。
全然いくない。
返信する
018 2017/01/19(木) 14:17:44 ID:ryNLInWQ.Y
019 2017/01/19(木) 18:18:32 ID:IVhRgdrWBM
世間でお洒落アイテムみたいになってるのがバカにされる要因だな。
返信する
020 2017/01/19(木) 18:41:10 ID:RQJzxDbUwc
021 2017/01/19(木) 19:12:11 ID:xTNuPmPVkU
>>20 間違ってない。
部品にする時もだがリサイクルの際も
脱色する作業が不要になる。
返信する
022 2017/01/19(木) 19:39:18 ID:9b5VjUQRRY
アメリカ行った時
クリアテールのポルシェが多かったな
返信する
023 2017/01/19(木) 22:04:46 ID:cAXt2LEnsA
024 2017/01/19(木) 22:10:43 ID:PGabeK.wBg
クリアテールでも
ハウジング内が黒だったらそんなに悪くないけどな
返信する
025 2017/01/19(木) 22:56:22 ID:rv8uIgMaGM
その昔、FD3Sみたいなブラックてールとか、レッドテールも流行ったよね。
個人的には流れるウインカーが流行ると思ったが、現行の縦長ウインカーでは流しようがないか・・・
返信する
026 2017/01/19(木) 23:07:18 ID:JyJshyPhkA
どこが光るのか予めわかってないと点灯したと認識するのに時間がかかるんだよ
ブレーキランプはたいして問題にならないけどウインカーだと結構差が出る
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:26
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:クリアテールランプとは何だったのか
レス投稿