イプサムって…
▼ページ最下部
001 2016/12/18(日) 00:37:48 ID:gSwQbrZNTk
一時期すごいいっぱい走ってたのに最近急に見なくなった。
なぜあんなに売れていたのが急に消えたのか、謎すぎるクルマ
返信する
002 2016/12/18(日) 01:09:19 ID:0eY4sYXxQE
トヨペット店はプリウスがあったからね。
あと同じタイミングでウイッシュもあるし。
買い替えで下取り価格がいいのはトヨタも同じく。さらに値引き。
イプサムやガイアを乗り続ける理由がない。
返信する
003 2016/12/18(日) 01:23:03 ID:m8RUyGjyHg
生産終了して何年経ってると思ってるんだ?
返信する
004 2016/12/18(日) 01:25:41 ID:iCmc5U.AU6
005 2016/12/18(日) 01:26:42 ID:TrjaEVST8c
オデッセイが屋根下げて自滅したから役目を終えたんだよ
返信する
006 2016/12/18(日) 01:53:24 ID:gSwQbrZNTk
007 2016/12/18(日) 01:54:18 ID:L.BM7WDcNs
008 2016/12/18(日) 02:22:52 ID:zCiaCUBLu6
モデルチェンジで3ナンバーになったとたんに売れなくなったんだよ
返信する
009 2016/12/18(日) 02:54:08 ID:cLC3b8CUC2
010 2016/12/18(日) 02:59:53 ID:3pN/wYU.iY
>>1の次期モデルはオデッセイ潰しを目標に開発が始まった。
最初はオデッセイとよく似たルーフの低いシルエットで構想してたんだけど、
何だかんだ揉めて結局ズングリな奇妙なスタイルになっていった。
そして発売数ヶ月前に営業(販売)サイドの横やりでなぜかマークXジオと名付けられることに。
さらに既存のイプサムも生産継続で併販ともう何がなんだか…
て、豊田市在住の友達が言ってた。
返信する
011 2016/12/18(日) 04:35:34 ID:0eY4sYXxQE

イプサムとガイアでオデッセイを挟み撃ちにしたけど無理だったね。
その後はストリームにウイッシュ。
しかし生産ラインを持たないホンダがOEMで茶を濁したあとに満を持して発売した
クリエイティブムーバーシリーズはどれもあたったね。
それに引き換えあのトヨタですらRVは苦戦してた。
オーパ、ナディアとコケっぷりが半端なかった。
(日産もティーノ、ルネッサと迷走してたけど)
返信する
012 2016/12/18(日) 07:42:54 ID:6F2X9TCQOg
トヨタが嫌いな俺からしたらオーパ、ナディアとも良い車だと思うけどな
トヨタユーザーには見向きもされなかったのか
返信する
013 2016/12/18(日) 09:13:52 ID:e.ZE/ZF96.
3列が必要なければカローラフィールダーで十分
初代イプサムといえば黄色キャラクターが人気だった思い出
返信する
014 2016/12/18(日) 11:42:02 ID:1yPjBP3i7Y
特定のモデルが急に中古車市場から消えるのは
ロシアのバイヤーが選択的に買い占めてるから
ロシアにも日本の20年遅れで乗用車のMPV化の波が来たんだろう
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:42
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:イプサムって…
レス投稿