プリウス乗りってさあ。


▼ページ最下部
001 2016/12/07(水) 09:40:32 ID:wG92xxt6dU
なんでこうも運転下手な人が目立つの?オレオレ詐欺的に無理やり買わされてるのかな?

https://www.youtube.com/watch?v=HCBJwIzzV80

返信する

※省略されてます すべて表示...
275 2016/12/19(月) 00:11:29 ID:xtyk8LzU16
>>274
←私怨、募ってるね 笑

返信する

276 2016/12/19(月) 00:15:42 ID:9b5VjUQRRY
私怨、益々募ってるね 笑

返信する

277 2016/12/19(月) 00:45:43 ID:xtyk8LzU16
誰が「入れ食い」なのか
誰が「私怨を募らせてる」のか
←これ見ると火を見るより明らかなんだけど、よく上記のセリフ言えちゃうもんだね w
まーロリコンの精神障害に恥と言っても無駄かw

返信する

278 2016/12/19(月) 00:51:49 ID:9b5VjUQRRY
ヒートアップ笑

返信する

279 2016/12/19(月) 10:23:19 ID:I0C4xx37Zs
>>278
確かに>>277の書き込み数はすぐヒートアップしちゃう池沼でないと無理だよねw

返信する

280 2016/12/19(月) 10:28:16 ID:9b5VjUQRRY
悔し紛れ 笑

返信する

281 2016/12/19(月) 10:41:53 ID:I0C4xx37Zs
>>280
効いてるw効いてるw

返信する

282 2016/12/19(月) 10:44:44 ID:I0C4xx37Zs
よほど悔しがりの池沼でないと
>>277の書き込み数は無理だなぁw

さあ!悔しがって見せてw

返信する

283 2016/12/19(月) 10:51:27 ID:9b5VjUQRRY
炎の2連投 笑

返信する

284 2016/12/19(月) 12:59:25 ID:80gGhm7GJI
https://twitter.com/kagiyan/status/808877471672082...
モータースポーツ関連でトヨタくさしてホンダを褒めちぎる人間がよく目につくのはなんなんだろうなぁ

返信する

285 2016/12/19(月) 13:30:56 ID:80gGhm7GJI
宗一郎「CVCCでけたんか!よっしゃ、これでもっと儲けれるで?」
技術者「いやコレ少しでも空気が綺麗になるように、って願いを込めて開発したもんだから。金の為じゃねーから 」
宗一郎「(´・ω・`)」

宗一郎「どうせ水冷ラジエーターは空気で冷やすんだから、空冷のほうが効率がいい」
技術者「360ccならいけますが、F1のエンジンなんて発熱量が桁違いすぎて無理です!」
宗一郎「うるさい、やれといったらやれ!お前のやり方が悪い!」
技術者「オイルクーラーと空冷ファンを追加させてください」
宗一郎「そんなことしたら他社の空冷エンジンと同じだ、独自技術でやるんだ!」
技術者「こんなの走らせたらオーバーヒートでドライバーが焼死します!」
宗一郎「うるさい!走らせると言ったら走らせるんだ!」

結果、ドライバーが焼死

返信する

286 2016/12/19(月) 13:34:08 ID:80gGhm7GJI
続き:
宗一郎「水でエンジンを冷やしても、その水を空気で冷やすのだから、最初から直接空気でエンジンを冷やしたほうが無駄がない!」
ユーザー「別に空冷だろうが水冷だろうがちゃんと走ればどっちでもいいんだけど」

宗一郎「うちのホンダ1300は空冷なのに水冷並に静か!」
ユーザー「水冷はそもそも静かだけど」

宗一郎「ポンプロスがないから1300ccで2000cc並みの馬力を発生する素晴らしいエンジン!」
ユーザー「同じカネ出すなら見栄張れるから2000ccのほうがいいんだけど」

宗一郎「空冷なら砂漠でオーバーヒートしてもしばらく冷やせばまた走れる。ドイツ軍がサハラ砂漠でイギリス軍に勝てたのは空冷エンジンだったから!」
ユーザー「砂漠なんて誰も行かないし、水冷は水さえあれば滅多にオーバーヒートしないんだけど」

ユーザー「ところでなんでサニーは700kgなのにこの車は900kgも重量あるの?こんな重いのにブレーキマスターバックないの?」
ユーザー「前後重量配分がおかしいからアンダー出てぜんぜん曲がらないんだけど」

返信する

287 2016/12/19(月) 13:37:34 ID:80gGhm7GJI
今のホンダのF1って、市販車の世界でトヨタのHVに対抗しようとしたときと
まったく同じ構図だよこれ。

勝てる根拠もないのに大口叩けるだけ叩いて周りを煽って
いざ勝負が始まったら全く敵わないという。

これはもう体質なんだろうよ。

トヨタは「21世紀に間に合いました」
ホンダは「21世紀に間に合わせました」

CVCCの頃から一緒。
排ガス対策は触媒が正解だったのは今となっては明らかだが、当時ホンダはことさらエンジン側対策のCVCCに固執し、宣伝ではホンダの技術力が高いと強調。
発展性のないCVCCでは長くもたず、裏ではデンソーに泣きつく始末。

返信する

288 2016/12/20(火) 00:07:30 ID:ccetq1uaxA
>>277 この書き込み数マジか!? 
これってマジもんの病気でしょ 更にはロリコンとかやば過ぎ
こういう人って世の中にはホントにいるんだな 苦笑

返信する

289 2016/12/20(火) 01:05:49 ID:OXIIPu.s7Q
>>284
輝かしい実績を残しているからだろ
おまえ、黄金期を知らないガキンチョか?
ま、今は目も当てられないがw

つうかこのスレはプリウスだろ
何でホンダガーになってるん?
気持ち悪いわ

返信する

290 2016/12/20(火) 01:39:43 ID:BVfnmD9oCI
猛烈に売れたのは必然

全米で最も価値ある新車はプリウス
新車購入者にとって最も価値が高い車はハイブリッド車(HV)、という調査結果を消費者情報誌コンシューマー・リポーツ(CR)
が発表した。
CRは乗用車、スポーツ多目的車(SUV)、ミニバンの新車200モデルを対象に、5年間所有した場合の推定コスト、同誌の路上テスト
結果、信頼性予想などを基に、最も価値の高いまたは低いモデルを判定した。
同誌のリック・ポール氏は「プリウスは信頼性が極めて高く、広々として乗り心地も良い上に燃費が素晴らしい」と説明した。
トヨタとレクサスは、10カテゴリーのうち6つ、4つのHVカテゴリーのうち3つで首位となり「トヨタとレクサスのHVは価値の高さで
突出している」と評価された。
http://www.nandemo-america.com/mobile/?p=3575...

返信する

291 2016/12/20(火) 02:43:47 ID:dBmb9FbU2M
【トヨタ工作員とは】

トヨタ社内で常駐する「オールトヨタネットワーク分科会」のこと。

インターネット掲示板や口コミサイトで、他メーカーの評判を落すような書き込み(叩きという)をし、自社の評判を向上させるように仕向け、1人勝ちを狙うのが目的である。

雇われている工作員と、口コミで洗脳されてしまった一般人が混同してしまい、今では膨大な人数に拡大している。

ホンダをメインターゲットとし、稀にニッサン、マツダなどを狙うケースがある。

不自然なことに、トヨタ車を称賛する書き込みが短時間で複数あったり、トヨタを批判する書き込みにすぐに反撃するケースをよく見かけるが、トヨタ工作員によるものであると言われている。

自動車メーカーとして、最も卑劣で悪質な行為として調査にかかる可能性がある。(一般の書き込みも含む)


引用文だから俺に文句言わないで。
でも、本当だと思う。

返信する

292 2016/12/20(火) 02:49:45 ID:BVfnmD9oCI
>>291
2ちゃん脳 笑

返信する

293 2016/12/20(火) 02:54:33 ID:dBmb9FbU2M
>>292
出た〜!(笑)

返信する

294 2016/12/20(火) 03:10:48 ID:BVfnmD9oCI
私怨、募ってるね 笑

返信する

295 2016/12/20(火) 03:40:07 ID:TCojYnWu9I
粘着トヨタ嫌いは政治がわからぬ。文学も、音楽も、この世の芸術と言われるものもわからぬ。
勉学もわからぬ。友人の事も、家族の事もわからぬ。他人の事などなにもわからぬ。
温情厨粘着トヨタ嫌いはなにもわからぬ。けれどもトヨタの不祥事に対しては、人一倍敏感である、厄介な人種であった。
何が何でも「トヨタは欠陥車組立商社」と云う事にしたいのである。

返信する

296 2016/12/20(火) 20:16:11 ID:6EVN.6D4DE
トヨタを下げればおれかっけー
てのはどこにでもいるんだな

返信する

297 2016/12/20(火) 21:02:02 ID:BVfnmD9oCI
とりあえず売れてるところを貶しておけば
通ぶれるでしょ

返信する

298 2016/12/20(火) 22:29:07 ID:QpdRCjysUE
「粘着トヨタ嫌い」に贈る、『ホンダ・モータースポーツ 悪業と顰蹙の遍歴』F1編 その1

返信する

299 2016/12/20(火) 22:32:00 ID:QpdRCjysUE
「粘着トヨタ嫌い」に贈る、『ホンダ・モータースポーツ 悪業と顰蹙の遍歴』F1編 その2

返信する

300 2016/12/20(火) 22:34:43 ID:QpdRCjysUE
「粘着トヨタ嫌い」に贈る、『ホンダ・モータースポーツ 悪業と顰蹙の遍歴』F1編 その3

返信する

301 2016/12/21(水) 00:41:13 ID:ygJ8ps514M
>>300
人は批判するが、自分の行いはまったく省みることのないトヨタ厨?

返信する

302 2016/12/21(水) 00:53:48 ID:x7fVEwz2W2
プリウスタクシー無故障100万km
http://response.jp/article/2013/12/27/213890.htm...

ドイツで最も故障の少ない車はトヨタのプリウス
http://europe.nna.jp/articles/show/34711...

返信する

303 2016/12/21(水) 01:00:10 ID:ygJ8ps514M
プリウス乗りの気持ち悪さを自ら証明してるってわけ?

返信する

304 2016/12/21(水) 01:20:34 ID:x7fVEwz2W2
プリウスは猛烈に売れているので絶対数が多くなるのは仕方がないよ。
わかりやすく言えば
世の中の車が全てプリウスになったら気持ち悪い人もかっこいい人も
全てがプリウス乗りになる ということだよ

返信する

305 2016/12/21(水) 01:26:20 ID:ygJ8ps514M
つまり、気持ち悪いのは認めるのね

返信する

306 2016/12/21(水) 01:30:35 ID:x7fVEwz2W2
読解力不足だよ

返信する

307 2016/12/21(水) 01:39:14 ID:ygJ8ps514M
切り離さないと負の部分ばかりが目立つようになる
それがすべての印象につながってしまう
世の中そういうもんなのさ

返信する

308 2016/12/21(水) 01:48:25 ID:x7fVEwz2W2
世の中の車が全てプリウスになってしまえば
プリウスをそこまで意識しなくても済むのにね 笑

返信する

309 2016/12/21(水) 02:01:54 ID:ygJ8ps514M
プリウスの日本の全車種での販売比率は1割以下

返信する

310 2016/12/21(水) 02:23:16 ID:x7fVEwz2W2
10台に1台がプリウス
驚くべきシェアだね

返信する

311 2016/12/21(水) 17:10:16 ID:AQFFM0v5IU
>>298‾300
なんでホンダの話なの?
「トヨタ嫌い=ホンダ好き」と勘違いしとるなコイツ。
てか、自分で作成した文を貼ってるだけなのが笑えるwww

返信する

312 2016/12/21(水) 19:22:45 ID:zx9jmPPPKc
>>234の様な「粘着トヨタ嫌い」に贈る、『ホンダ・モータースポーツ 悪業と顰蹙の遍歴』F1編 その4

返信する

313 2016/12/24(土) 18:49:20 ID:JSVJWypg8M
314 2016/12/24(土) 18:58:54 ID:rVQlTvC8lo
>>54
ホーンと回避ハンドルと、ブレーキぐらいなら同時操作できるよ
運転で暇な時に想定問答を設定してイメトレしておくとものすごく役に立つ。

普通の人がいきなりドラム叩けないけど、練習した人はあんな器用なことを普通にこなす

返信する

315 2016/12/25(日) 06:51:14 ID:kDpHrQEtGI
2016年中にプリウスの事故のニュースは必ずあると思います。

返信する

316 2016/12/25(日) 09:22:49 ID:wnV4aMCGMQ
国内では1日平均1500件もの人身事故が発生しているので
猛烈に売れたプリウスが絡むのは当たり前だよ。

返信する

317 2016/12/25(日) 21:03:31 ID:wNBcYwjwFw
♪右を向いても 左を見ても ばか(粘着トヨタ嫌い)と阿呆(ロリペドのトヨタ偏愛狂)のからみあい♪

返信する

318 2016/12/25(日) 21:38:02 ID:wnV4aMCGMQ
いっそ世の中の車が全てプリウスになってしまえば
プリウスが気にならなくなるかも 笑
ヒステリー起こさなくても済むかも 笑

返信する

319 2016/12/26(月) 22:57:59 ID:hDuOnGpFAM
プリウスの事故の多さを認めたみたね

返信する

320 2016/12/26(月) 23:49:51 ID:qhebybo2KU
そりゃ猛烈に売れたプリウスは
そもそもの台数が猛烈に多いのだから
仕方がないさ

返信する

321 2016/12/30(金) 15:42:46 ID:sldkcoYOBg
322 2016/12/30(金) 16:01:21 ID:suwECHBUiw
いっそ世の中の車が全てプリウスになってしまえば
プリウスが気にならなくなるかも 笑
ヒステリー起こさなくても済むかも 笑

返信する

323 2016/12/30(金) 18:22:10 ID:hlRZABrLVs
リッター100km走ってもプリウスはイラネーw

返信する

324 2016/12/30(金) 20:05:14 ID:UK5P29IjxI
この異様なプリウス押しのせいでプリウスが嫌いになった

返信する

325 2016/12/30(金) 20:49:17 ID:suwECHBUiw
>>324
手も足も出せなくなった時に
よく有りがちなタイプのレス

返信する

326 2016/12/30(金) 20:59:45 ID:1SmcpC7iXE
ネットに張り付き発狂した人間の書き込み数w

返信する

327 2016/12/30(金) 21:11:14 ID:suwECHBUiw
私怨、順調に募ってるね 笑

返信する

328 2016/12/30(金) 21:13:38 ID:1SmcpC7iXE
ID:suwECHBUiw

ボクがその変態ロリコンなんです

と池沼がカミングアウトw

返信する

329 2016/12/30(金) 22:12:52 ID:nsZonJ3Ovg
日本中がバブル景気に浮かれてアホになってる時に
トヨタも同じアホなら踊らな損々と浮かれまくった

日本製自動車の歴史史上最もトチ狂った設計の史上
空前絶後のヤバイよ〜ヤバイよ〜なアホ車が誕生!

これ走るビニールハウスです夏に乗ると死にますw
物凄く暑いですエアコンが全然効かない欠陥車です

室内側からドアを開けるのにコツが要りますそれを
知らずに乗ると脱出できません閉じ込められますw

ヤバイよ〜ヤバイよ〜wってお前は出川哲朗かよw
こんな糞欠陥車を作ったトヨタは恥を知りなさい!

返信する

330 2016/12/30(金) 22:19:49 ID:suwECHBUiw
トヨタセラはユニークで画期的な車だったね。
バタフライドア構造を可能にするために用いられた生産技術や構造、
温度補償ダンパー等はとてもハイレベルなものであった。
バタフライドアはのちにマクラーレン・F1
フェラーリ・エンツォフェラーリ
メルセデス・ベンツ・SLRマクラーレン
フェラーリ・ラ フェラーリ
BMW・i8等に採用されている。

返信する

331 2016/12/30(金) 22:37:15 ID:UK5P29IjxI
>>325
うわーどんどん嫌いになっていくわ

返信する

332 2016/12/30(金) 22:45:25 ID:suwECHBUiw
>>331
もう手も足も出せないけどやめてほしい
そんな時によく有りがちなタイプのレス

返信する

333 2016/12/31(土) 00:55:38 ID:t5ZhMeKt5Q
もう手も足も出せないけどやめてほしい
そんな時によく有りがちなタイプのレスwww
      ↓
私怨、順調に募ってるね 笑

返信する

334 2016/12/31(土) 00:58:10 ID:DzmF41shKI
着火 笑

返信する

335 2016/12/31(土) 01:41:22 ID:70B4AkG4TA
>>332
なんでわざわざそんなレスを返すわけ?
スルーできないのかい?
どんどん印象悪くするだけだぜ?
プリウスの、ひいてはトヨタの

返信する

336 2016/12/31(土) 03:23:29 ID:oVEWnryyJY

「ボクチンのレスが最後じゃないと悔しくて眠れない〜」
と、ロリコンID:DzmF41shKIが2chで火病った結果

さすが知的障害者 笑

返信する

337 2016/12/31(土) 09:35:05 ID:DzmF41shKI
深夜までチン火せず 笑

返信する

338 2017/01/01(日) 02:15:55 ID:d6hmQ2twIo
地道に研究せずDCT積めばスポーティで効率も良いんじゃね?っていう思いつきだけで
サプライヤー品をポン付けで横着、急ごしらえの取って付けたようなシステムを採用
失敗したら難しいことにチャレンジしたからと美化すればいい、どうせ潰れないし
成功すればトヨタに勝てる儲かる大博打、っていう危機感のない世の中なめ腐った態度
ホンダには品質を保証する、という概念がない、いかに客を欺いて儲けるか
内情は腐りきってるのに広報は志を高くチャレンジ精神だとか虚像をつくりあげ続ける

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:145 KB 有効レス数:324 削除レス数:14





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:プリウス乗りってさあ。

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)