プリウス乗りってさあ。


▼ページ最下部
001 2016/12/07(水) 09:40:32 ID:wG92xxt6dU
なんでこうも運転下手な人が目立つの?オレオレ詐欺的に無理やり買わされてるのかな?

https://www.youtube.com/watch?v=HCBJwIzzV80

返信する

002 2016/12/07(水) 09:48:49 ID:Hzy6uh53rA
気のせいです。

返信する

003 2016/12/07(水) 09:57:29 ID:EYqCUgVJn2
空に浮かぶ白い雲のみを見つめてまっすぐ前に進む明治の人が多いんだ
間違ったら急に戻るのでなくそのまま行ってUターンする事知らない

返信する

004 2016/12/07(水) 10:00:50 ID:Bf/9EbbfVo
プリウスに限らないけど、左折の時に右に膨らんでから曲がる奴ってトレーラーかなんか運転してるの?
こういう事故とかバイク、自転車の巻き込みとか誘発するだけなのに…
全く理解出来ないわ

返信する

005 2016/12/07(水) 10:02:11 ID:q8HizV7Kos
運転下手糞馬鹿老害を識別する車種としてはありがたいが

返信する

006 2016/12/07(水) 10:02:16 ID:KSLwXrXVhs
猛烈に売れているから確率は高い

返信する

007 2016/12/07(水) 10:04:56 ID:yBgTadY0fI
左折するのにハンドルを一旦、右に切ってから、
左にハンドルを回すのは、トラックやトレーラーの運転だな
それをプリウスでやったってことなん?
プリウスの言い分は右レーンを走ろうが、
左折ウィンカー出してたから悪くないということだろう
5:5か

返信する

008 2016/12/07(水) 10:06:55 ID:H9rSx.qD42
ウインカーを点けて反対側へ動く
この前、俺も同じことされた、一瞬意味が分からなかった
幸いぶつかるほど車間が近くなかったけど

返信する

009 2016/12/07(水) 10:11:31 ID:HVWD/HpP0U
情弱、下手糞、ボケ老人を判別するのに便利
あとはID:KSLwXrXVhs みたいな変態もw

返信する

010 2016/12/07(水) 10:27:50 ID:UWy3sYxbUk
よく見れば左ウィンカー出してるね
トラック側にもかなり過失が出るかもしれないね
こんな動画出さずにウィンカーは気付かなかったと言っておけば良かったんじゃないかな
何にしても、おかしな動きをする奴には近づかないことだね

返信する

011 2016/12/07(水) 10:29:58 ID:EYqCUgVJn2
大外左折だけじゃないぞ、大外右折という必殺技もある。

返信する

012 2016/12/07(水) 10:35:07 ID:PXyK0rD6p.
左折ウインカー出してるからトラックの方が悪く成るだろうね

返信する

013 2016/12/07(水) 10:38:51 ID:AeNEZzdLeM
エコ運転実践中なのか、前をタラタラ走られてイライラしてたらやっと右折で居なくなると思って「さっさと居なくなれや!」
と横を通過しようとスピード上げたら左折してきた、って感じか。
イライラする気持ちも分かるがトラックももうちょっと車間開けて走らないと。
でもプリウスこれじゃあ左折の巻き込み確認出来ないよね。どっちもどっち。

プリウスに限った話じゃないけど、やっぱり多く感じる。

返信する

014 2016/12/07(水) 10:40:18 ID:JJeMKxJ5mg
いくらウインカー左でも車線変更禁止のとこだからどうだろう?

返信する

015 2016/12/07(水) 10:42:18 ID:lM/Q54iznU
>>7ドラレコ画あるからトラックの前方不注意があるとして(直進だからプリウスが左に進路変更しなかったらぶつからなかったと主張するとして)過失2で
プリウスは左後方確認していないし右折車線からの進行方向別通行区分違反が加わって過失8が落としどころじゃね

返信する

016 2016/12/07(水) 10:58:04 ID:PXyK0rD6p.
トラックは黄色信号で交差点に進入しているのもマイナスポイントだね
左折ウインカー見落としと黄色信号で交差点進入(信号が変わるのを見てアクセル踏み込んでるかな)
良くても5:5、トラックの方が悪くなるんじゃないかな。

返信する

017 2016/12/07(水) 11:12:12 ID:u/R86rcrhE
プリウスが右折レーンに入ってからの車線変更だからプリウスが違反
交差点とその手前30mでは駐停車、車線変更、追い越し禁止
トラックが動いての事故だから、トラック:プリウスの過失割合は3:7かな。

返信する

018 2016/12/07(水) 11:12:21 ID:2/TSSTGA8s
信号はどちらも同じだわな

返信する

019 2016/12/07(水) 11:24:06 ID:b.ui61r4T.
>>17
追い越しってトラックの事?
だとしたらこの場合、追い越しでなくて追い抜きでしょ?

返信する

020 2016/12/07(水) 11:24:23 ID:0hws0xwyD.
左折するのに右折レーン入るとか世も末…

トラックも車間詰め過ぎだし、この事故の前から
プリウスの走りにイライラしてたのかも?

返信する

021 2016/12/07(水) 11:26:39 ID:jnk/Qa3M3.
プリウスはたくさん売れているので同じ割合でDQNはいるのだから街で見かける無謀運転も多いというが
こういう無難な車を選ぶ人はよくいって小市民、悪く言えば自動車や運転に無頓着。
同等以上の割合で横着運転を励行するので街で見かける横着者はプリウスやミニバン、軽自動車に多い。

プリウスそのものはトヨタが心血注いで作った素晴らしい輸送用機器製品だ。
それを購入する人たちに問題がある。

返信する

022 2016/12/07(水) 11:43:42 ID:lM/Q54iznU
>>16 一旦右折レーンに入ったプリウスはもう直進車ではなくなるのね
この時の優先はもう直進のトラック側にあるからプリウスの右折車線からトラックの直進を妨害した事故になるので
プリウスが事故を起こした加害者側になるので間違えないように

返信する

023 2016/12/07(水) 11:48:01 ID:RCZg.STNyE
プリウスは合図不履行違反や合図制限違反にも引っかかるんじゃない?

長年の癖は治らない。免許取った時からキチンと運転しないとダメ

返信する

024 2016/12/07(水) 12:14:13 ID:Wxo2Spm.46
何度か、左(右)ウインカーを出しながら、右(左)に曲がっていった車を見たことがあるからなぁ。
だから、ここまで右折レーンに移動していたら、まさか左折するとは思わないわ…。
これは、プリウスが事故を誘発してると思われても仕方が無いような?

返信する

025 2016/12/07(水) 12:17:42 ID:96ioNuyRVQ
バイク板同様免許ない奴ばかりだな、此処も。
適当な事を語り合ずに交通ルールを勉強してから書き込めや。

返信する

026 2016/12/07(水) 12:27:37 ID:RskQSY6JZU
法律的にはトラックにも過失があろうけども、
常識的に考えたら、悪いのは圧倒的にプリウスと思う。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:145 KB 有効レス数:324 削除レス数:14





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:プリウス乗りってさあ。

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)