レクサスのガチライバルってジャガーじゃね?
▼ページ最下部
066 2016/11/06(日) 16:34:51 ID:86XU/Pbd5M

インドタタの子会社ジャガーを買うくらいならまだトヨタを選ぶが今のトヨタを選ぶくらいなら日本のマツダを選ぶ。
30年前のトヨタならそんな面倒なことをしなくてもよかったんだが残念だ。
態々レクサスを作るくらいなら金看板のクラウンや当時できたてのソアラに力を入れればよかった。
レクサスなんて必要なかった。
最低でもあと一世紀は続ける体力や根性や覚悟や厚顔無恥な神経がトヨタにあるだろうか?
F1やラリーみたいに儲からないから、あーやーめた、利益追求が企業本来の姿です(キリキリ じゃ文化の担い手、後ろ盾としてはダメなんよ。
調子のいい時にあやかってつまみ食いをするから嫌われる。 これに気が付いてないふりをしているから始末が悪い。
自動車ブランドは文化。 ユーノスアンフィニオートザムとうわべだけのまねをしたマツダは見事に砕け散った。
宦官に働きかけて有名無実のエゴ減税なんか推進して過去の名車を葬り去る時点でトヨタに自動車文化を語る資格はない。
経営者が褒められようと思うならその時点で腐っている。 嫌われてけなされてなんぼや。
でも、効率の高い輸送機器を安価に大量に提供して世の中に貢献したトヨタ従業員と協力会社諸氏は偉い。 尊敬に値する。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:37 KB
有効レス数:79
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:レクサスのガチライバルってジャガーじゃね?
レス投稿