フラッシュウインカーの時代が再来


▼ページ最下部
001 2016/10/12(水) 20:04:56 ID:kJxZ.V4nQs
外圧で流れるウインカーが解禁されたから大型トラックも使えるようになったんだね

https://www.youtube.com/watch?v=1roBvN5n4e4

返信する

002 2016/10/12(水) 20:34:51 ID:WrS0TEK4iw
昔の流れるウィンカーは、カムとスイッチで駆動していたのを思い出した

返信する

003 2016/10/12(水) 20:37:33 ID:UFI4KNbdF2
軽に付けとる奴みたよ !

返信する

004 2016/10/12(水) 20:44:24 ID:WjRI1F0mmY
レクサスもアウディも

返信する

005 2016/10/12(水) 20:54:20 ID:jGEqQfSDJM
正直、ウザイ、目障り、イラつく。

返信する

006 2016/10/12(水) 21:06:13 ID:9gv6JByKNw
いつもウィンカー点滅させずに右左折するくせに
DQNが喜んで装着しそう

返信する

007 2016/10/12(水) 21:21:17 ID:o5tayp0sIQ
>>5
その程度でそんなに感情が揺さぶられるなられっきとした病気だから
明日朝一で病院行け。当然車運転するなよ、迷惑だから。

返信する

008 2016/10/12(水) 21:51:25 ID:FrtUgip6o.
>>1
これ、流れるから判りやすいようでいて、実は明暗のコントラストが目立たなくなってしまうから逆効果なんだよね
昼間に遭遇すると、なんか付いてる?光り物のアクセサリー?ってな感じ
そのコントラストの低下を避けようとLED一つ一つの輝度を高い物にしようとすると今度は夜間の点滅において激しく迷惑なモノになる

どっちつかずでどっちにも迷惑、そんな出来の悪い代物を
採用する方も認めるほうも使う方もみんな馬鹿(純正デフォだと使う方は選択肢が無くて被害者かも知れないが)
明るいLED&夜間減光というライトに連動した輝度変化が必要だがDIYで改造しちゃう連中はそんなことお構いなし

解決策の1つは『その他の灯火』の全廃が必要かも知れない
一種のファッション的に車を飾り付けて遊びたい気持ちは判るが『命を乗せる、他人の命を奪う凶器にもなる』という事を考えると、車を決してオモチャにしてはいけない
それが原因で車への興味が減って需要が減ってメーカーその他関係業種は困るかも知れないが
車をオモチャ代わりに使われて事故や命の危険に関わるようなことになるよりは数倍マシだよ

返信する

009 2016/10/12(水) 21:56:11 ID:z/1L2y/BuU
昔の流れるウインカーのトラックって違法改造だったのか

返信する

010 2016/10/12(水) 22:12:48 ID:C4btvA4IBc
>>9
当時は合法(というか禁止されていなくて違法とは言えない)だったんでしょ?

返信する

011 2016/10/12(水) 22:24:45 ID:a.nEphXIy.
デザインDRLに続いて、レクサスが速攻でパクってますw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:26 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:フラッシュウインカーの時代が再来

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)