この場合?
▼ページ最下部
001 2016/10/05(水) 02:25:39 ID:IYJu4PDiO2
黄色い矢印が車として車道に出るにはAとBの間を歩道と考えた場合、どういう風な手順で車道へ出るのが正しいの?
アナタの普段やっている通りの事を書いていただ来たく思います。
返信する
037 2016/10/14(金) 20:01:51 ID:UzLXWg0PCk
ちなみに
>>1は結局なにを知りたかったんだ?
ちゃんと答えんかいな。
返信する
038 2016/10/14(金) 21:36:43 ID:aAYXQv.17Y
>>37 スレ文読む限り、ただ単純に歩道の手前での一時停止を知らなかったんでしょ
で、指摘されたか捕まったかで慌てて「え〜っ!?そうなの??」ってスレ立て
自分の無知が引き起こした新たな発見的に気になったんだろ
AT限定のお手軽免許に多いよ、こういう無知
同様に、渋滞して進めない交差点進入も多い
発進・停止が簡単すぎて何も考えないから知らないんだよ
その点、少しでも半クラに面倒さを感じて「どうして、完全に止まらなきゃいけないんだ!徐行じゃダメなのか!?」って考える機会があった、限定じゃない免許取得者は「面倒だな」と思いつつもそのぶん法規が身についてる
結論
AT限定免許者はたいてい無知
免許更新で学科試験必須にしたら面白いことになるよきっとw
返信する
039 2016/10/18(火) 17:11:19 ID:f55f2Np53w
040 2016/10/27(木) 19:54:29 ID:tbSgJm6rpY
余談になるが・・・
バイクの話だが、友人が大型ビルに入る時に歩道を斜めに走って駐輪場に停めたら歩道を走ったと言われて切符切られたらしい。
車じゃありえないけどバイクで斜めに歩道を横切ったら違反なの?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:40
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:この場合?
レス投稿