いい歳した男が小型欧州車 part3


▼ページ最下部
001 2016/09/23(金) 00:19:57 ID:JiphKefJrg
やっとの思いで買ったモノが、3軒隣の主婦のお買いもの車と同じだったりとか。

【前スレ】http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1466975889/l5...

返信する

※省略されてます すべて表示...
144 2016/11/06(日) 13:05:30 ID:xIk9cnxdmI
>>143
こういうのってコンプレックスの裏返しなので
>>1が最も小型輸入車に憧れてるって事だ。
「チキシょー 小型輸入車オシャレだなあ」
「調子に乗りやがってリア充野郎が」
「なんか邪魔したいわ」
「そうだ!小型輸入車は女でも乗ってるからそれネタにして馬鹿にしてやろう!」

という事でしょ

返信する

145 2016/11/06(日) 13:15:50 ID:hdXzA59Isg
>>144
そうだとしたら相当捻くれてるな…

しかも、>>1が馬鹿にしたい対象=小型車乗ってる人が
実際にこのスレ見てる確率がごく低いことにも気づいてないわけでしょ

虚しい気持ちになってくる
やめなよ>>1

返信する

146 2016/11/06(日) 14:26:31 ID:RV0u.zq1ho
>>1は豚サラミでしょ(笑)。

返信する

147 2016/11/06(日) 19:42:33 ID:XccfoBbsK2
>>142
???
よくそんな所まで読めるな。
超能力者か?

返信する

148 2016/11/07(月) 00:16:31 ID:uGXORrz6BM
たぶん大半の小型輸入車乗りは、
オシャレだから小型輸入車を買ったんじゃなくて、
安いから小型輸入車を買ったんだと思う。

ちがう?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q111378884...

返信する

149 2016/11/07(月) 10:55:31 ID:fPUeThvUBE
>>148
だからなんだよ

金がなくてどうしても輸入車欲しくて小型車買う奴もいれば
余るほど金があるけどサイズの好みで小型車買う奴もいるだろう

なんでお前は他人の金銭面の購入理由にこだわるんだ?

この性能がよくて、とか
このデザインが気に入って、みたいな車自体に関わる購入理由なら興味あるが、

買う奴の経済状況に関わる購入理由なんぞ自分と関係ないし興味もわかないだろ普通

返信する

150 2016/11/07(月) 13:47:39 ID:dZfe6VY/o.
>>148
安くて、オシャレだからじゃない?
どうして安い方にだけ着目するのか、精神的に病んでるの?

まあ
アクアとかフィットとか買ってる人は安さだけで買ってるとは思うけど…
輸入車はオシャレだからね

返信する

151 2016/11/07(月) 14:52:19 ID:bkHh8NKVkg
>>148
「安いから」という理由優先だったら、普通は国産車買うだろw
お前頭大丈夫かw

返信する

152 2016/11/07(月) 20:05:24 ID:/lkVFCHh0E
ビートルズのメンバーは
アビィロードスタジオの駐車場が狭かった為
レコーディング用に各メンバーがMINIを持っていたよ。
でも、かなりカスタムされた金持ち仕様だけど、、

返信する

153 2016/11/07(月) 22:07:42 ID:.6jRePq.vU
要は自分より貧乏な人を探して攻撃したいだけなんだよ。

返信する

154 2016/11/08(火) 03:21:52 ID:gJKuCEJRk.
安いからとか、となりの奥様の類のメンタリティーで生きる人のヤッカミが支える明和の自動車版。
さて、それらも飽きたし、荒らし続けるに次は何が出てくるのだろうか、楽しみにしても良いのか?

返信する

155 2016/11/08(火) 07:33:19 ID:2E1sZoMWRw
どうやら反撃ネタが尽きて、発言者自身への「人間攻撃」しかできなくなった模様。w

返信する

156 2016/11/08(火) 09:58:28 ID:J9BAEmHw4U
>>155
いや、一番問題なのがそこだからでしょ
指摘されて当然と思わないの?
車に関係ない、乗ってるやつの貧富の話がそんなにしたいの?

というか、君は>>1のバカらしい主張に共感できるの?

返信する

157 2016/11/08(火) 12:37:19 ID:eSpMnsBAcw
クルマ板で煽ってるのは、もみぞうとロリコントヨタ一派でしょ?
煽りスレの立つ時間や書き込みから一目瞭然。

返信する

158 2016/11/08(火) 12:54:27 ID:y8a9KKxiq6
>>156
車に関係ない、乗ってるやつの貧富の話、
得意だったのは輸入車乗りの方々だったはず。
それを逆手に取られてるだけ。

ポロ乗りの方は特にひどかった。
訳の分からぬ主張で国産車とそのオーナーをコケにして、
小型大衆車ポロなのに、どや顔でビックマウス、輸入車マンセー。
国産乗りは輸入車の良さを分からない〜w
貧乏だからほんとは欲しいのに買えない〜w とか

そして今に至る。
確かにちょっとしつこいと思うが、身から出た錆なんじゃないの?

返信する

159 2016/11/08(火) 13:07:01 ID:9BlodIFfig
もみぞう住人というのはよくわからんが、
トヨタマンセーで他のメーカーをこけ下ろすバカがいたのはわかってた。
妙に組み立て工程に詳しい人物だったと思う。

返信する

160 2016/11/08(火) 15:02:40 ID:J9BAEmHw4U
>>158
そんな過程は知らないし意味がないし興味もない
君はいったい誰と戦っているのか

輸入車乗ってようが国産車乗ってようが人を貧富で貶すような話題が良くないし不要だと言ってるの
1人そういう下らない輸入車乗りがいたからって一般化するのは短絡的すぎじゃない?

輸入車乗り対国産車乗りって構図に至るのも単純すぎる
普通は好きな車は輸入車国産車問わず色々だろうに

返信する

161 2016/11/08(火) 15:42:58 ID:i6SorFYJyI
>>160
概ね>>158が正しい。
何か言いたいなら現実を認識し受け止めることが重要。
知らないのなら論外。

返信する

162 2016/11/08(火) 16:44:22 ID:XjkmUfiEyw
オシャレな小型輸入車増えたからねえ
やっかみでしょう

返信する

163 2016/11/08(火) 18:03:26 ID:J9BAEmHw4U
>>161
え、、、全然正しくないでしょ
>>158は、昔この掲示板で1人の小型欧州車乗りが貧富の話で国産車乗りをバカにした
だから小型欧州車乗りは全員その1人と同じ考えだからバカにしていい
という訳のわからない理論だよ?
これが正しいの?

確かにその1人はアホだと思うけど他の欧州車乗りは何の関係もないし
乗ってる車で対立構造を組むもおかしいし
そもそも貧富をたてに貶すのは普遍的によくないと指摘したんだけど


おかしいかな

返信する

164 2016/11/08(火) 18:15:40 ID:5v90TliFPk
>>163
俺は、君が正しいと思うよ。
正しいと言うか、君は正常だと思う。

ポロに乗ってる人にバカにされたのが許せないという怒りの感情なんだろうけど
それにしてもこんなスレを3つも続けるなんて異常だよ。
異常な人に正しい事を言っても理解はされないよ。

返信する

165 2016/11/08(火) 19:16:37 ID:y8a9KKxiq6
別スレで「いい歳男が〜」ってレスして、
他の楽しい車談義を荒してるなら
責めるべき行動だと思うが、

律儀にスレを立ち上げて、スレ題の内容で
進行しているのだから、文句ないのでは。
課程を知らない、意味がない、興味がない、
異常だと思うのならば
レスしなければいいと思う。
相手にするだけ損でしょ。

ポロ乗りの当人かわからないけど、
国産車を馬鹿にしたスレもたくさん立ってる。
お互いさまだよ。

返信する

166 2016/11/08(火) 22:00:51 ID:GlQjANbHYE
なるほどね

返信する

167 2016/11/08(火) 22:13:13 ID:L.Ofg2XRBM
少なくとも”いい歳をした男が小型国産車”よりはカッコイイと思う。

返信する

168 2016/11/08(火) 22:59:48 ID:m8x72nZS4s
>>163
ハナから「そういう」スレでしょ。
ドヤ顔してない真面目な小型欧州車乗りはこんな所で喧嘩しようなんて思わない。
いるのは相手を言い負かしてみたい喧嘩上等組だけ。
両者共にね。

返信する

169 2016/11/09(水) 01:13:31 ID:vFkI06ECSc
>>168
自己紹介乙w

返信する

170 2016/11/09(水) 07:09:40 ID:75FPScMDZk
せめて3シリーズやCクラスとかの中型欧州車にすればこんな思いしなくて済んだのにね

返信する

171 2016/11/09(水) 22:55:58 ID:to3SFSdmCA
は?
何が小型欧州車だ。
これからは米国車の時代だ。

返信する

172 2016/11/10(木) 22:42:14 ID:NbGfW.Cnso
うるせー氏ね!

返信する

173 2016/11/11(金) 21:43:47 ID:XxfH7/j1.M
アメ車はもう少し燃費を何とかした方がいい

返信する

174 2016/11/13(日) 18:43:11 ID:Qs.ngywtwI
ボルボの安全性は国産車には真似できまい

返信する

175 2016/11/14(月) 11:47:11 ID:6t.uyoB1I2
やっぱりボルボ。6台乗っても大丈夫!

返信する

176 2016/11/16(水) 00:36:35 ID:ypJxP70dI.
小型欧州車は安全なんです。

返信する

177 2016/11/16(水) 00:53:03 ID:E56/9k84OI
>>176
トヨタ車だったらグチャグチャだろうなw

返信する

178 2016/11/16(水) 17:14:46 ID:12oROBI6xM
86やBRZを買えない稼ぎの負け犬であるもみぞう住人が車/自動車掲示板を荒らしています。

返信する

179 2016/11/16(水) 17:37:21 ID:bAqZsJbn9A

もみぞう住人氏ねよ!

返信する

180 2016/11/16(水) 20:13:43 ID:rsNKLCxk72
>>174
これ確か中をくり抜いた張りボテ車を使ったインチキ広告じゃなかったっけ?

返信する

181 2016/11/16(水) 23:04:55 ID:hjVVEFlCc.
>>176-177
マジレスすると、この車種はペダルレイアウトにおいて、
ブレーキが左より過ぎる(シートの中心線より)
から、特にジジババとか踏み間違える確率が格段に上がるんだと。
もっともゴルフは同じ右ハンドルでもそんなことはない。
尚、左ハンドルのポロはドーだか知らん。

返信する

182 2016/11/17(木) 21:28:02 ID:GeKCBzxJw.
>>181
そんな左から撮らないで、正面から撮らないと意味ない。
ハンドルも中心線から右寄りとか言い出すのか?

返信する

183 2016/11/17(木) 23:20:36 ID:qhm7LRlsXU
左から撮ると奥にあるペダルは手前のハンドルに対して右に寄る。
真っ直ぐに取ったら余計に悲惨な事態になるぞ。

返信する

184 2016/11/18(金) 18:13:34 ID:uLzmpfXA02
>>181
>特にジジババとか踏み間違える確率が格段に上がるんだと。

突っ込んでるのアクアばっかりじゃねーかw

返信する

185 2016/11/19(土) 00:39:06 ID:2K/U72iYRM
>>184
単細胞生物のおまえさんでも、流石に
コレがどういう意味かわかると思うが無理か?

返信する

186 2016/11/19(土) 11:58:12 ID:rnV1x5.Wrg
こんな窮屈なペダル配置、女でも苦しいだろうに。
そんな車を男が鼻高々に乗っていたら噴飯ものだわ。

返信する

187 2016/11/21(月) 12:39:39 ID:zKrq285Vw.
うるせーバカ

返信する

188 2016/11/21(月) 12:48:14 ID:5CKYkiqomU
突っ込んでるのアクアばっかりじゃん

まあ数が売れてるからそりゃ突っ込む数も増えるんだろうが。
いずれにしても>>185のペダル配置すごいねw
こりゃ事故だけじゃなくて長距離ドライブでとても疲れるだろうに。
まあアクアで長距離走る様な人は少ないだろうからどうでも良いのかね。

返信する

189 2016/11/21(月) 13:46:31 ID:3cnUKLklKY
アクアって安物のハリボテつけたジーズ(笑)とかいうのあるじゃん
底辺のオッサン向けの奴
>185のペダル配置で乗ってる時点で頭オカシイよな
ガラクタエアロつける前にこっちを弄れよ(笑)

返信する

190 2016/11/21(月) 13:57:49 ID:ZiGOUQKy0c
>>1
小型って何? ボディーサイズの事? 排気量の事?

返信する

191 2016/11/21(月) 17:22:22 ID:N1qhKTpqos
>>190
車両本体価格の事でしょ、500万しない安物を指してるんだよ
と言うと>>148が発狂しちゃうけど
400万そこそこのSUVやバンほど見栄っ張りでみっともないのにね
だってこのスレで叩かれてるコンパクトカーと同じ安物なんでしょw

返信する

192 2016/11/21(月) 19:26:16 ID:5CKYkiqomU
このスレで叩いてる様な1シリーズでもオルガン式ペダル

返信する

193 2016/11/21(月) 20:53:15 ID:s.ILyJtWM2
で、>>181に関しては、どうなの?
とことん無視するの?

返信する

194 2016/11/21(月) 21:31:42 ID:qWV30Si2BM
>>192
オルガン式だから高級車思えるのが小型欧州車オーナー。
所詮は500万以下の1尻。
500万以下で買ったアルファードを高級車と思えるDQNと
大して変わらん同レベル脳。

返信する

195 2016/11/22(火) 06:01:57 ID:tZFpBYqn3Y
>>194
高級かどうかでは無くてオルガン式運転楽だろ
国内だったらマツダが頑張ってデミオクラスから採用してるな

返信する

196 2016/11/22(火) 08:02:55 ID:V/Cnyq78UM
姿勢とペダルの位置が悪いと、
オルガン式は踏み方に違和感を感じる。
小型車でエンジンが前にあるなら
つり下げ式で十分。

返信する

197 2016/11/22(火) 08:19:35 ID:UjTDOGFPpE
マツダはオルガン式もさる事ながら、ペダル位置が良いって清水が褒めてたな
そうやってチョイチョイとトヨタ車をディスるんだよなあいつ

返信する

198 2016/11/22(火) 21:39:28 ID:kuypPovfGQ
で、>>181に関しては、どうなの?
とことん無視するの?

返信する

199 2016/11/23(水) 21:08:14 ID:y78k/Rrwto
欧州車のアクセルがが宙吊り式で、国産車がオルガン式だったら
徹底的にオルガン式を貶すくせにwww

返信する

200 2016/11/24(木) 21:47:13 ID:eUCa4UiHyk
だから、アクセルの形式より、自分の運転技術を磨けって—の!

返信する

201 2016/11/25(金) 03:01:10 ID:fQ5LJiOFz2
202 2016/11/25(金) 10:40:22 ID:P/rjY5AJFI
500万しない外車自体恥ずかしい
安物ドイツ車は見栄っ張り
安物イタリア車は変わり者
安物アメ車は頭の弱い奴

返信する

203 2016/11/25(金) 10:59:15 ID:8K8cOeYFBg
安物国産車は人生を諦めた人の車

返信する

204 2016/11/26(土) 18:48:12 ID:lFe8sjntvM
GOLFやPOLO程度ではレクサスは笑えませんよ童貞君。
悔しかったら試乗でもいいからレクサスに乗ってみなさい童貞君。

返信する

205 2016/11/26(土) 18:54:43 ID:ik4tpBegiY
レクサス(笑)

返信する

206 2016/11/26(土) 19:05:11 ID:JV30T3foD.
フォルクスワーゲンw

返信する

207 2016/11/26(土) 20:54:26 ID:FqjrgzQpjA
レクサス(笑)←これ最初にやった奴色んな意味でセンス良いよなw

返信する

208 2016/11/27(日) 11:59:01 ID:IAZhZnMY.U
>>204 それ元ヤンのキャバの女にしかもてないってww
素人童貞卒業してから出て来いよww

返信する

209 2016/11/27(日) 13:36:38 ID:m.r2QQs3kc
>>204
レクサス(笑)ってトヨタの通名でしょ
どっかの国の人みたいで恥ずかしいよw

返信する

210 2016/11/27(日) 22:43:13 ID:BIAggtT6mY
キミは「アウディはフォルクスワーゲンの通名でしょ」とか、真顔で言いそうだな。

返信する

211 2016/11/28(月) 07:15:22 ID:J.03Dboi5I
アウディもポルシェも会社だからなあ
確かにレクサスって通名だよな

返信する

212 2016/11/28(月) 07:36:57 ID:G1JOHcw3M2
セルシオにレクサスのエンブレム
笑いの材料みたいなもんw

返信する

213 2016/11/28(月) 08:17:08 ID:PZxXN6CBCQ
とりあえず国産(おもにトヨタ)を貶しておくことで
クルマ通気取りになって、勘違い欧州車バカ。

返信する

214 2016/11/28(月) 08:29:45 ID:G1JOHcw3M2
>>213
チミは車通なの?
トヨタの歴史を語ってみてよ(^_-)-☆

返信する

215 2016/11/28(月) 12:42:17 ID:kI5YHmaeC2
てか、明和のトヨタ乗りは鬼畜ペドってイメージがあって気持ちワルいんですけどw(^。^)旦〜

返信する

216 2016/11/28(月) 13:21:26 ID:PZxXN6CBCQ
トヨタの歴史?そんなの知るかよ。
旦のオヤジさん、一番の基地区はお前じゃん!、自演バレバレ。

返信する

217 2016/11/29(火) 16:07:14 ID:JR26otCk1A
確かに。。

返信する

218 2016/11/30(水) 07:28:21 ID:tMS4ccTPDE
欧州車はよく壊れる。
排ガスもインチキする。
トヨタの爪の垢を煎じて飲むべし。

返信する

219 2016/11/30(水) 11:21:15 ID:tw0lrFgsEI
盲目的欧州ブランド信仰に共通するメンタリティ

>米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)は「韓国の消費者の欧州ブランドへの
>強い憧れを抱いていることが一因」と指摘する。
>韓国人の輸入車ブランドをあがめる姿勢は以前から知られている。
>輸入車を盲目的に愛する国民、と皮肉っている・・
http://www.sankei.com/premium/news/160102/prm1601020...

返信する

220 2016/11/30(水) 11:26:38 ID:pnuMZiq1HY
このスレってまだあったんだw懐かしい
他人がどのメーカー、どの車種乗ってもいいと思うけどね。

返信する

221 2016/11/30(水) 17:08:23 ID:O0wcswJay.
そうそうトヨタに乗ってても全然OKだよね。

返信する

222 2016/11/30(水) 18:23:56 ID:RUgYl.ZXeo
日本の中高年の田舎者は盲目的にトヨタ信仰してる馬鹿が多いけど
例えば変態のロリコンみたいなw

返信する

223 2016/11/30(水) 21:17:22 ID:TMEv0c/AaQ
BMWとかは
もはや韓国人がデザインして
アフリカでアフリカ人が製造しているからねぇ。
http://japanese.joins.com/article/593/174593.htm...

それを「日本車とは歴史が違う」「欧州車は大人のデザイン」とか言われてもねぇ。

返信する

224 2016/11/30(水) 21:25:41 ID:Airjem0zms
>>223
歴史が違うんじゃ無くてアイデンティティが違うんだよ。
一回「BMW」として確立してしまえば、韓国人がデザインしようがアイヌ人がデザインしようがBMWはBMWなのよ。

てか、BMWのデザイン自体が大人と言うより、
ブランドのアイデンティティを理解出来る人がBMWの様なブランドを欲しがるって事。
理解できない人はトヨタでもホンダでも好きなの買えば良いだけでしょ。
安く上がるしね。

返信する

225 2016/11/30(水) 22:29:03 ID:TMEv0c/AaQ
その点、日本人がデザインして、
日本国内で、日本人(一部外国人)が作っているトヨタは立派だよ。
日本人として誇るべきだ。

返信する

226 2016/11/30(水) 22:37:23 ID:Ij630erL4E
そう、ダサくなければトヨタも良いんだけどね。

返信する

227 2016/11/30(水) 22:49:22 ID:XmhBEgOM5Q
>>225
日本人として誇るのがトヨタってなんか違うよなあ
戦艦大和とかゼロ戦とかを誇るのならまだ理解できるけどw
てかさあ、よくテレビでイチローの偉業を報道して何となく日本人として誇らしい気持ちに持っていく報道があるけど、あれってどうなの?
イチローやトヨタが頑張る事と我々の個々の人生は何も関係ないよね?
自分は自分で頑張るしかないでしょ
自分が頑張ってベンツでもBMWでもレクサスでもトヨタでも好きなのを選び放題の人生に持っていく事こそ重要なんじゃないの?
(そうなるかどうかは別として)

「トヨタすげー」
「イチローすげー」
とかって言っても俺らの人生なにも変わらないよ?
俺は仕事で成功して外車欲しいよ

返信する

228 2016/11/30(水) 22:59:13 ID:xyAGxnc65A
これはひどい

返信する

229 2016/12/02(金) 11:19:04 ID:9h2cAyf0j.
確かに。

返信する

230 2016/12/10(土) 09:08:09 ID:MivWYmczb.
欧州車は欧州車で美点も多い

返信する

231 2016/12/14(水) 21:20:30 ID:fn.WuRuZYQ
この頃の国産車は、同時代の欧州車より数段お洒落だったんだよね〜

返信する

232 2016/12/14(水) 22:49:46 ID:fn.WuRuZYQ
ちなみに同時代の欧州車の代表。
グリルが前時代的。

返信する

233 2016/12/20(火) 21:00:31 ID:UJDEFGS4Tw
昔は国産車もオモチャ感が少なかったんだね。

返信する

234 2016/12/20(火) 21:09:02 ID:SzAKoNonFw
>>231
乗ってたよ 全てにおいて凄まじく良い車だった
しっかりしろよ ホンダ

返信する

235 2016/12/21(水) 00:18:47 ID:RvStXZqZ/k
ドイツも
援けてあげた難民に
テロを起こされてちゃ
もう、ダメかもしれんね

返信する

236 2016/12/22(木) 06:55:59 ID:oUMKnWpq3k
それでも日本・韓国の黄色い猿は喜んで買う
ドイツの白人様に憧れてるから

返信する

237 2016/12/22(木) 13:33:28 ID:K9p3o9EVvA
>>236
そう、貧乏人向けの安車ほど、お金を払えなかった事へのコンプレックスが酷い。
少しでも買えなかった本物に近づきたい、
欲しかった欧州車のパーツを付けて格上げしたい、
と。

返信する

238 2016/12/22(木) 15:24:51 ID:sQjZr28jlU
>>237
 ナンバーが二枚
こ、これはどういった精神状態なのですか
憧れが強すぎるとこんなコトになっちゃうの

返信する

239 2016/12/22(木) 20:24:44 ID:dKM6ewcc1Q
だまれ!
欧州パーツを付けた車に乗ってるボクはより白人に近い日本人なんだ!
お前らみたいな普通の日本車に乗ってる日本人とは格が違うんだ!

返信する

240 2016/12/23(金) 10:44:48 ID:RnOWV/JPd6
あらあら、また白人の画像張って白人気分? どんだけ白人に憧れてんだか。

まあ夢は大切だよ、でも現実を見ることも大切だよ。
まずは鏡を30秒間、直視することから始めよう。

返信する

241 2016/12/23(金) 11:35:58 ID:.T70p916uo
デブ、ハゲ、チビはナニ乗っても似合わんねw

とくにデブは世界的に炭水化物食って寝てるだけの貧乏人だからね。

返信する

242 2016/12/23(金) 12:22:02 ID:oh4cuGY7Zk
輸入車に乗る=白人に憧れてる
という昭和の設定に無理がある

返信する

243 2016/12/23(金) 13:21:43 ID:RnOWV/JPd6
そうそう、欧州車に乗って白人気取りだなんて、
仮面ライダーの変身ベルト付けてヒーロー気取りの小学生(低学年)そのもの。
実に格好悪い。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:106 KB 有効レス数:307 削除レス数:2





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:いい歳した男が小型欧州車 part3

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)