いい歳した男が小型国産車


▼ページ最下部
001 2016/09/16(金) 11:04:30 ID:Kw2FttPXzU
明和で車好きを自称する奴等に言いたい事がある。
30歳過ぎたおっさんが小型国産車は
ハッキリ言って超恥ずかしいぞ。
セカンドカーで軽自動車(実家が農家で軽トラ運用)持ってるとか、
バイク持ってますならまだ理解できるけど、
小型車1台体制なんざ失笑レベルだよ、今まで何してきたんだ??
まともに生きてりゃマークXくらい買えるはずなんだけどな
外車ならルノーメガーヌアくらい余裕で買えるはずなんだけど・・

返信する

002 2016/09/16(金) 11:15:21 ID:/x8D2uiV3Q
自由な国
日本!
年収1000万の人でも軽の人もいれば
300万でBMの人もいる。
自由なんだ日本。
けして価値観を押し付けちゃだめだよ!

返信する

003 2016/09/16(金) 11:35:41 ID:tT.SSJL1i.
メインが軽トラじゃダメなの?
税金が安くて気を使わないからいいなぁって思ってたけど。

返信する

004 2016/09/16(金) 11:39:37 ID:Tuhso4gkNY
25年過ぎた軽トラが
アメリカで人気爆発ワロタw

返信する

005 2016/09/16(金) 11:40:02 ID:Kw2FttPXzU
>>2
まぁそうですね価値観は人それぞれ押し付けは良くない、それは分かります。
軽自動車は良い規格だと思います。
選択の自由という事ですか?
私もベンツを乗ってる人が偉いとか思っちゃいないし普通小型車が?とは思わないけど、
仰るような一部の例外はさておき、自動車って人となりが現れると思います。

返信する

006 2016/09/16(金) 11:42:18 ID:Kw2FttPXzU
>>3
ボクも昔スバルの軽トラを所有してたし
そこはどちらがメインでも良いんじゃなかろうか

返信する

007 2016/09/16(金) 11:43:56 ID:XnqlrtsY1o
>>3
あんさん・・・ 軽四を甘く見たらあきまへんで・・・

軽四のリクライニングしないシートは、長距離で地獄やで・・・

返信する

008 2016/09/16(金) 11:54:01 ID:6f32eTEjTo
所有自動車=ステータスって、昭和の価値観ですか?

まあ、大体当たってるけどね。

返信する

009 2016/09/16(金) 12:01:46 ID:pup6Sw0iiQ
>>1
メガーヌア?

ア?

返信する

010 2016/09/16(金) 12:11:46 ID:rxvJ1PZttg
こういうスレッドたてる奴ってクルマの前後左右にレコーダーつけてるキモ野郎だと思う。

返信する

011 2016/09/16(金) 12:13:22 ID:KurVZeD5i.
昔「おっ。ベンツだ。すごいなー立派な人なんだろうなあ」
今「おっ。ベンツだ。効率悪いなー車好きなのかなー」

返信する

012 2016/09/16(金) 12:17:24 ID:dCoryTIRNU
軽トラは車じゃなくて本当の意味での道具。
道具として軽トラでなくてはならない場合を除いて軽トラを買う理由は無いはずだが。

返信する

013 2016/09/16(金) 12:32:22 ID:k4d/oCitcE
真の車好きは>>1なような価値観を持ってないと思う。

返信する

014 2016/09/16(金) 12:33:06 ID:Kw2FttPXzU
>>9
あうあうあ〜

返信する

015 2016/09/16(金) 12:43:12 ID:dP4xOCrhzE
>>1 苦労の無い、貧相な発想しかないですよ僕は、、って自分で言ってる様な物だな。庶民の生活を知らない無能な政治家と同じだお前は!

返信する

016 2016/09/16(金) 12:51:07 ID:Kw2FttPXzU
たしかに世代間格差はありますね
しかし昭和、平成の価値観関係なく、他人様目線だと
何かを所有することはその人を表現するわけです、本人の意志とは無関係に
そう、綺麗な彼女やオシャレな服装、靴とかと同じでね

クルマという道具は移動手段だけではなく、
現代社会のヒエラルキーをわかりやすく表現してくれる
差別化の権化なのですね。

で、新車だ中古車だ小型車だ普通車だ軽自動車だとあいなるわけです。


しかし車自体持たない潔さもあるわけでして

それがお金を持ってる人もたざるものの価値観の違いなのでしょう。

返信する

017 2016/09/16(金) 13:21:47 ID:ZniVjPCBxg
>>7
うちの軽トラはリクライニングするよ
(バイクと除雪車しか運ばないけど)

返信する

018 2016/09/16(金) 13:27:02 ID:fnAzp0VR.A
>>1
韓国人そのものの価値観だな。

DT浜田も、売れない頃新車の軽買う金あんのに、
ボロボロのでかいセダン買ったそうな。

やっぱり、誇れる物がなにもないミンジョクは、
見た目でドヤるしかないんだね。

返信する

019 2016/09/16(金) 13:59:27 ID:Kw2FttPXzU
>>18
私は軽自動車を買うことは何も批判していませんけど、
何か勘違いされてらっしゃいませんか?
私は昔サンバーの軽トラとエスティマ乗っていました。
クルマなんて何でもいいですよ。
本人が楽しければ、だけど他人様はそうは見ていないということです。

返信する

020 2016/09/16(金) 14:20:11 ID:f29IWJXlbY
この手のスレって、大抵が車持ってないとか僻んだ奴が立てるものだと思っていたがスレ主はどうなんだろ?
昔乗ってたけど今は免許返納した高齢者辺り?
それかスレ文に該当する人に何か私怨でもあるのかな?

どうでも良いと言いつつもスレ立てする心理が知りたいな

因みに2.5セダンのターボと1.5コンパクトのハイブリッドとリッターバイク持ってるからスレには該当しないけど
駐車場で止めやすいからコンパクトに家族乗せて買い物に出た時って、スレ主からみたらコンパクト一台持ちってしか見られずに馬鹿にされるんだろうなw

返信する

021 2016/09/16(金) 14:28:12 ID:Tuhso4gkNY
人は分をわきまえることが大事
背伸びをしてる姿が滑稽に見えるのだよ

返信する

022 2016/09/16(金) 14:46:30 ID:hBNsZbi2/I
このスレッド主はトヨタの社畜、[ちばたかし]じゃん( ^ω^ )旦〜

まだいたの?

返信する

023 2016/09/16(金) 16:05:12 ID:rY2PX0pm6o
金が無い奴ほど高い物に憧れるよな
金がある奴は、目立たずに息を潜めてるよ
でないと、<<1みたいなヘンなのが寄りついてくるから

友人にポルシェと軽トラを持っている人が居るよ
使用頻度は軽トラのほうが断然多いと言っていた

返信する

024 2016/09/16(金) 16:21:23 ID:TZRsJ0dFsc
子供が全部独立したのでマツダ・ロドスタを買ったんだが(夫婦二人だけにはうってつけの車と思って)、
しかし同じマンションに住む住人のロータスには負けるのが面白くない。
ロータスなんて、チャチなハリボテ車に見えるんだが。思いのほか小さいし。でもよさげに見えたりして嫉妬。

我がマンションでは高齢化が進んだせいで、ホンダS660やダイハツ・コペンが増えた。
なぜかロドスタよりホンダの方が品質が高いように見える。ミッドシップだしねえ。
ホンダS660にグレーの色が渋いんだわ。
我が家はオプションで塗ってもらった赤・・・今にして思うと、当たり前すぎて、ちょっと失敗した色選びだったな。

返信する

025 2016/09/16(金) 23:52:47 ID:cpEQq6GWSE
 あなただけの乏しい見栄や価値観を
他人に押し付けてはいかんワニ

返信する

026 2016/09/17(土) 00:28:43 ID:SBOcaxftKA
自分のお気に入りの1台を見つけるのが一番!
でも人からどう見られるかばかりを考えていたら見つからないよ!

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:33 KB 有効レス数:87 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:いい歳した男が小型国産車

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)