なんとな〜く、似ている車を集めるスレ
▼ページ最下部
001 2016/09/08(木) 23:09:16 ID:Ie54uR37Is
つい、うっかり、デザインが似てしまうことは良くあります。
たまたま、似てただけです。そんな車を集めてみよう!
返信する
002 2016/09/08(木) 23:29:07 ID:16P6/LRVEM

キャデラックドゥビルと100系クラウンマジェスタ
返信する
003 2016/09/08(木) 23:36:24 ID:LqAZBTS1tc
004 2016/09/09(金) 00:35:14 ID:9Wxs0KGRoc

基本的にパクリ文化だからな<日本
今も昔も枚挙に暇がない
が、特にこの頃は恥ずかしくて目も当てられない
返信する
005 2016/09/09(金) 00:48:30 ID:F9DAetusPU
しかしパクられた国はパクりだ!などと騒がず
全く関係のないどこぞの国がうるさいのは何で?
返信する
006 2016/09/09(金) 01:09:27 ID:EXPAsPLZrc
007 2016/09/09(金) 04:09:45 ID:8sj4X3XoYk

圧倒的にトヨタが多いね。
あの会社は美学とかオリジナリティとか関係なく「金になるか」が主軸なんだろうな。
人として何かがかけてるから高級車部門作ってもイマイチなんだろうな。
返信する
008 2016/09/09(金) 06:35:29 ID:ZRCJaNw7ac
009 2016/09/09(金) 07:12:41 ID:LSp97Ghedo
>>7
8みたいな数値、結果、売上至上主義で悪いところは逐次カイゼンなので、
一見優等生みたいなのだが、思いやりとか、美的感覚とかが著しく欠けてる。
勉強はできるけど仕事ができない・・できないから仕事の仕方を学ぶ。
融通が効かない→セミナー参加 こんな感じの一見向上心のあるサラリーマン的だけど
人間的な魅力が無い感じ? 魅力的な人間になるためのセミナーとか完璧目指します!!
って完璧って何? それを永遠に繰り返し顔のない人間になる。
それの何が駄目なのさ?って発想が末期的症状。
売れた数だの顧客満足度だの会社の魅力度だの数値化しないと
満足しない人って周りに必ず居ますよね?
そういった人間は煙たがれるのに本人様はご満悦だから、
始末に終えない。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:29
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:なんとな〜く、似ている車を集めるスレ
レス投稿