300〜400万のドイツ車買ってる人って
▼ページ最下部
001   2016/08/23(火) 22:04:08 ID:c7SiY2hZjU   
 
そこまで無理してまでドイツ車で高級車気分を味わいたいの? 
 116iとか320iとか、A180とかFFのアウディとか、CセグメントDセグメントの廉価グレード買って 
 高速で国産2リッターターボに煽られて惨めにならないですか? 
 挙句、リアのエンブレム外して安グレードを隠してたりするから更に痛々しい 
 ローン比率も高そうw 
 ああ、もちろんAMGやMやRSは別モンですよ、だって116のりには逆立ちしても買えないでしょ 
 MスポやSラインで、「自分の車はMやRSと繋がっている」なんてあらぬ勘違いしてそうだけど 
 ライバルはマークXやプリウスですからw
 
 返信する
 
039   2016/08/24(水) 11:27:06 ID:HVJhoSr4Oc    
1度ドイツ車乗ってみ 
 ドアの重みや、閉まるときの音だけでも 
 車に対する考え方が違うって解るよ。
 返信する
041   2016/08/24(水) 12:15:03 ID:1fQL13ykXM    
042   2016/08/24(水) 12:18:05 ID:H31gAifZiY    
単純に 
 ・電化製品フル装備の国産車 
 ・シンプル装備+頑丈のドイツ車 
 どちらかを選ぶって感じじゃねーの? 
 ちなみに私はドイツ車選んだけど。
 返信する
043   2016/08/24(水) 12:30:53 ID:PZUgX7X6qU    
スウェーデンやフランス車は仲間に入れますか?
 返信する
044   2016/08/24(水) 12:46:37 ID:U187wuqC5g    
>>39  ワーゲンのジェッタに5年乗ったよ。   
 細かい事は詳しくないからしらんけど 
 内外装の質感、走り、カローラみたいなもんだったよ。 
 栓抜きとか洒落が効いてたけどね。 
 一年で外装のメッキが剥がれ始めたよ。 
 海沿いだから車の劣化はいずれにせよ早い方だけど。
 返信する
 
045   2016/08/24(水) 12:57:20 ID:fV28db4GI.    
今日、S6のエアサス調整で代車に新車のA4アバントのフル装備車もろた。一か月前の車検は新車のA6だった。ついでにRS6パホーマンスの見積もり付きだけどな( ゚д゚)旦〜ポカーン‥ 
   つか、操作系電装系が複雑化してジジイにはしんどいw、まるでPCそのものやん!
 返信する
046   2016/08/24(水) 13:07:02 ID:FJl/eqPeFw    
350万でケータハム買って 
 50万で軽買え   
 セダン買って自動車趣味面するな
 返信する
047   2016/08/24(水) 21:00:03 ID:Ya8rCRnKbk    
300〜400万円のドイツ社とか輸入小型車とか、無理すれば 
 パンピーでも手に届きそうなレンジの車がいつもやっかみの 
 対象になるって構図だね。   
 ここで悪意をむき出しにしている人も、リアルでは露骨に 
 負け犬根性をさらけ出すようなことはしていないだろう。
 返信する
048   2016/08/24(水) 21:25:56 ID:4kvRk9KmeY    
>>48  素晴らしい 
 貧乏人の小競り合い見栄の張り合いはうんざりだ 
 少ない可処分所得で大量生産の商品を買って自分の個性をアピールとか笑けるよな 
 中産階級向けの広告に煽られてコンプレックス感じ過ぎだろう
 返信する
 
049   2016/08/24(水) 21:28:08 ID:z7tBOuU9RQ    
050   2016/08/24(水) 21:52:18 ID:fV28db4GI.    
↑なんだろう?自演自爆か?( ゚д゚)旦〜ポカーン‥
 返信する
051   2016/08/24(水) 22:58:07 ID:VaI5t0TRmQ    
80年代までのドイツ車のほうが 今よりも作りがよかったって言うね。 
 モデルチェンジサイクルも長かったし。 
 90年代は日本車のモデルチェンジに押され 作りの良さも低下したとか。
 返信する
052   2016/08/25(木) 00:19:54 ID:7KSG1KwGIU    
フォルクスワーゲン(大衆車)って名前がイヤだな。 
 それだけで買う気がしない。
 返信する
053   2016/08/25(木) 00:46:45 ID:t5w4RubY76    
メルセデスA180を買うために 
 5年計画で貯蓄している俺にあやまれ。
 返信する
054   2016/08/25(木) 01:08:55 ID:1EfXtZdAKE    
>>53    あれは全然パワーが足りなくて面白くないよ。 
 せめてA250にしないと。 
 BMWの3シリーズなんかは320でもそのハンドリング等々楽しいと感じるところはいろいろあるけど、 
 A180は… 車好きならやめた方がいい。
 返信する
 
055   2016/08/25(木) 05:21:10 ID:oKM9.EimTE    
なんだと覗いてみたら180キロくんの立てたスレか
 返信する
056   2016/08/25(木) 06:27:19 ID:TvRsI3VIeE    

このバカスレ主は、国産ターボが煽っている設定でスレを立てた。 
 なのにいつの間にか安ドイツ車が追い越し車線を高級車然として追い越していく設定に変わっている。スレ主、もしかして豚サラミじゃないの?
 返信する
 
057   2016/08/25(木) 15:23:51 ID:qkvrsA4/As    
>>56  ほら、お前にピッタリの「明和民の高級車」スレが立ったぞ 
 180キロ以上出る自慢の車貼ったら?       
 あゴメン、条件で無理だったか 
 背伸びして買った低性能廉価モデルだもんなw
 返信する
 
058   2016/08/25(木) 15:27:17 ID:t5w4RubY76    
>>54  ほんとですか。ターボだから加速も楽しいんではと思ってたのですが。 
 ハンドリングにも楽しさがないとすると、これは見送りですね。 
 情報有難う。
 返信する
 
059   2016/08/25(木) 16:41:10 ID:LfYKSQO5NM    
会社の経費です。社用車扱いです。納税で何百万ウォンも払う位なら外車のヒュンダイとか乗った方が良いだろう と言う経営判断ニダ。
 返信する
060   2016/08/25(木) 17:15:02 ID:HclyWoEhl2    
 >>1
>>1  精一杯背伸びしても180キロしか出ない安くっさい国産車、走る棺桶(軽)しか買えない  
  しがない給料の勘違い国産乗りの貧乏人、「明和民の高級車」スレで早くご自慢の愛車を晒してみろよ(笑)
 返信する
 
061   2016/08/25(木) 17:24:34 ID:./d5ZHHKOA    
>>60  我慢してROMってたんだね、高級車スレは 
 まぁお前のはスレ違いの貧乏グレードだしねw   
 悔しいのぅw
 返信する
 
062   2016/08/25(木) 17:24:40 ID:TvRsI3VIeE    
 >>57
>>57  いや別にこっちは何も言いだしてないんだけど。高級車云々言いだしたのはそっちだから、こっちは別に車を晒す必要などないよ、豚サラミ君(笑)。
 返信する
 
063   2016/08/25(木) 17:31:46 ID:HclyWoEhl2    
 >>61
>>61  精一杯背伸びしても180キロしか出ない安くっさい国産車、走る棺桶(軽)しか買えない  
 しがない給料の勘違い国産乗りの貧乏人、ファビョんなよ(笑)早くご自慢の貧乏くっさい愛車を晒してみ(笑)
 返信する
 
064   2016/08/25(木) 17:37:25 ID:./d5ZHHKOA    
>>62  またまた〜 
 条件満たしてれば、ここぞとばかりにドヤうぷする癖に〜w 
 背伸びした貧乏グレード乗りだから、バレバレの言い訳しか出来ず悔しいのぅw
 返信する
 
065   2016/08/25(木) 18:02:51 ID:TvRsI3VIeE    
 >>64
>>64  それは君も同じでしょ、豚サラミ君(笑)。ってか車にすら乗ってないでしょ豚サラミ車(笑)。
 返信する
 
066   2016/08/25(木) 19:09:05 ID:./d5ZHHKOA    
ええ、私のは180キロしか出ない安くっさい国産ですよ 
 早く高性能な愛車貼れば? 
 背伸び低性能グレードの安物ドイツ車なら別だけどなw
 返信する
067   2016/08/25(木) 19:22:37 ID:Y9aeDnEYEs    
 >>66
>>66  おいバカ(笑)。だったら最初からこんなスレ立てなくていい。安ドイツ車?自分のできる範囲で乗りたいもの乗ってるだけだろ。300〜400万でもオマエのより高いんだから大人しくしてろ豚サラミ(笑)。
 返信する
 
068   2016/08/25(木) 19:29:02 ID:HclyWoEhl2    
 >>61
>>61  精一杯背伸びしても180キロしか出ない 
 安くっさい国産車、走る棺桶(軽)しか買えない貧乏ったれは、はよID付きでご自慢のポンコツ愛車を晒してみろよ。 
 あっ、180キロしか出ない安くっさい国産、しかも、軽自動車だから晒せないのか(笑)。
 返信する
 
069   2016/08/25(木) 20:07:50 ID:1EfXtZdAKE    
>>58    私的な感想ですけど、ぜーんぜん面白くなかったです。 
 で、まぁとりあえずハナシのネタにとA450も乗せて貰ったものの、四駆ってやっぱり面白くない。 
 450なんか買えないけどw 
 買うならA250かなと。
 返信する
 
070   2016/08/25(木) 20:54:14 ID:HclyWoEhl2    
 >>58
>>58  一生安くっさい国産車、軽にしか縁がない。貧乏ったれバカスレ主の車より全然良いと思うぞ(笑)。
 返信する
 
071   2016/08/25(木) 21:22:11 ID:oVVXzFmUNE    
上級グレードを目指すヤツって、ガキでしょ。 
 BMのMや、AUDIのSっては、特別なクルマなんだよっ。 
 金に余裕あっても、快適性を求める人は、買わねーよ。
 返信する
072   2016/08/25(木) 22:33:42 ID:AQ4.PEWCFg    
>>1   そんなに見栄気にするなら無理して300〜400の中古ポルシェからはじめてみれば? 
 固い味付けが好きかどうか程度から始めればいい、センサー系の規制基準(O2とか)消耗品の考え方(ローター一つとっても考え方違う) 
 ・・・俺も言うほど乗りついでないからどーでもいいかw 
 ベンツは先入観もあって俺には語る資格(所有歴なし)ないけど
 返信する
 
073   2016/08/26(金) 01:47:01 ID:Zr3PMkov96    
074   2016/08/26(金) 02:04:50 ID:jbRye2AoG.    
>>71  アウディのSとRSの棲み分け、違いがわからんだろ?( ゚д゚)旦〜ポカーン‥   
 無知なんだなぁw
 返信する
 
075   2016/08/26(金) 19:56:01 ID:IvLZ9WZT0o    
>>74  Sなら分かるがRSはどうかと思う。 
 Sに500万程度の上乗せで買えちゃうからRSにするのも分からんではないけど・・・ 
 もうちょい上乗せして911GTSとかの選択肢はないの。
 返信する
 
076   2016/08/26(金) 21:53:14 ID:KJyKOSTPjo    

欧州車コンプの貧乏ったれ自演バカは、はよ自慢の愛車wをID付きで晒してみろって(笑
 返信する
 
077   2016/08/27(土) 00:45:59 ID:gM9MOaFhH2    
>>74  まあ、雑誌の記事を鵜呑みにすんなよ。 
 S○でも、A○と比較すると、騒音も大きいし、乗り心地も悪いぞ。 
 Sは快適性を犠牲にしないで、RSを差別化しているけど、 
 ノーマルのAの方が、静かだし、ソフトだよ。
 返信する
 
078   2016/08/27(土) 01:13:35 ID:eLeJrnWTA6    
中古のM5のってます。 
 新車の320なら中古のMがいい。 
 お金は無いですが車は大好きです。 
 V10の車はなかなか無いですよ。マフラー変えるとスーパーカーみたいな音でますよ 
 M3より安いですよ、結構誰でも買えちゃいますよ、みんな買ってあそぼうよ
 返信する
079   2016/08/27(土) 01:34:00 ID:.rUvhyQafU    
>>78    あれって信じられないスピードでガソリンが減っていきますよねw
 返信する
 
080   2016/08/27(土) 02:37:10 ID:SlC9qecdiM    
081   2016/08/27(土) 10:43:38 ID:z4SoIn/FZc    
>>1  憂さ晴らしになったか?かわいそうなヤツだな、チキンくん。
 返信する
 
082   2016/08/27(土) 10:46:09 ID:NNjZA5afH2    
083   2016/08/27(土) 10:49:43 ID:1/ySaZDMDI    
税理士に進められて税金対策で乗ってるやつはいくらでもいる。お付き合いでね。 
 外車のディーラーって車だけじゃなくて他にいろいろビジネスやってたりするからさ。 
 定期的に買い替えてるわ。 
 そのほうがいろいろポイントがついてくるからねw 
 ま、走ってるところを他人が見ても「あれは経費で落とした車」だなんてわからないもんね。
 返信する
084   2016/08/27(土) 10:57:13 ID:SlC9qecdiM    
税金対策が関係ない人は羨ましいです。( ゚д゚)旦〜ポカーン‥
 返信する
085   2016/08/27(土) 13:38:08 ID:tgIPWJGWNI    
3リッターターボMスポのZ4を中古で買ったけど、人生で一番楽しい車だよ今のとこ、 
 速いし曲がるし、街乗りもソコソコでバランスいいし、欠点は2シーターだから凡夫にグチグチ言われる。
 返信する
086   2016/08/27(土) 16:01:42 ID:LPRhbUIzsM    
>>85  まさか俺の・・・と思ってドキっとした。 
 音も最高だしオシャレで言うことないよね。 
 3年半ぐらい乗ってたけどトラブルは一度も無かったな。
 返信する
 
087   2016/08/28(日) 07:53:42 ID:cxwuENjtYg    
自分も中古で輸入車を買ったことがあるけど、手の届く予算で、 
 道具である以上のところに十二分にコストがかけられた車を 
 経験できたのはうれしかった。見栄とかは関係ない。   
 それこそここで叩いている人達のメンタルだと、本当は新車が 
 買えないだけなのに、周りは知らずに誤解して、本人はそれで 
 鼻高々でって、屈折した妄想とやっかみで気の狂わんばかりの 
 攻撃をしてくるのだろうね。 ネット上でだけで。
 返信する
088   2016/08/31(水) 03:08:04 ID:ER/4p7cWGo    
煽ったつもりが煽らなかったれたスレですね?
 返信する
089   2016/08/31(水) 10:51:43 ID:K5UEe3HIb.    
>80 
 バカはお前。上級グレード買えば全てが上と思うバカ。 
 RSのオーナーさんなの?ご自慢の愛車で250キロ出して、あの世に行っておいで 
 ( ^^) _旦‾‾
 返信する
090   2016/08/31(水) 11:23:20 ID:SD7dwsylpQ    
「〜って」ってスレタイ付けたがる人って 
   自己顕示欲強いくせに文責は他人に押し付けたいヘタレだろ?w
 返信する
091   2016/08/31(水) 11:43:42 ID:9nf4KrUlK2    
中古で300‾400万のBMやアウディなら本国でも 
 そこそこの高級車扱いだけどな 
 ドイツに行けばわかるが、VW、セアト、シュコダ、韓国車などが 
 庶民の足で、メル、BM、アウディのミドルアッパーはそれなりのブランドがある 
 本国でもそういう価値観なわけで、日本ならなおさらそうなんだけど 
 基本的には車が好きな人しか手を出さないので、高級車志向が優先している 
 訳でないと言える。 
 ちなみにドイツでの日本車は、中途半端に高く、いまだにチープな印象が強く 
 人気があるとは言えませんね。この辺はキア、ヒュンダイに喰われまくってますね。
 返信する
092   2016/08/31(水) 12:06:50 ID:rDMidXymg2    
ま、ドイツは日本嫌いが多いのもあるかもね 
 韓国中国に次ぐ反日国だから
 返信する
093   2016/08/31(水) 12:44:58 ID:twOribEH8A    
094   2016/08/31(水) 13:10:45 ID:KuJr9EfHxA    
なんでもかんでもソースソースってw 
 ドイツ人が日本嫌いってのは常識だと思っていたわ。
 返信する
095   2016/09/02(金) 22:12:51 ID:tghygRjyk.    
096   2016/09/02(金) 22:45:48 ID:yXCKm/SIq6    
097   2016/09/03(土) 03:36:25 ID:JZTvCyxWZA    
098   2016/09/10(土) 10:08:50 ID:XP24h4jEKw    
099   2016/09/10(土) 15:34:31 ID:XP24h4jEKw    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:37 KB
有効レス数:98 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:300〜400万のドイツ車買ってる人って
 
レス投稿