車のバックカメラ(リアカメラ)
▼ページ最下部
001 2016/07/11(月) 01:17:07 ID:3SUg65gbT2
みなさは付けていますかね?
やっぱり有るのと無いのとでは全然便利さが違いますかね?
バックカメラを付けているのにぶつけたとかいう人っていますかね?
車体に穴を開けなくてもいい物など色々なタイプがありますが、どんなタイプの物を付けていますか?
またおすすめの物ってありますかね?
返信する
002 2016/07/11(月) 02:56:34 ID:XRec6NUB6g
距離感がしっかりしたものを買いなよ
物によったら
裸眼じゃ距離あるのに
カメラじゃ当たってるように見える
あれじゃ無いほうがまし
返信する
003 2016/07/11(月) 06:56:34 ID:B30YT6ns/c
こういうのは大きなトラックについてるというのを聞いた事がある
返信する
004 2016/07/11(月) 07:46:44 ID:A7jka0maQI
ディーラーオプションはカーナビがないと取り付けできないから残念
日産のようにバックミラーで投影できるものは普及しないかな
返信する
005 2016/07/11(月) 08:04:13 ID:zP5NnA6nGE
>>4 データシステムにミラーモニターがありますよ。
私はそのメーカーのミラーモニターとカメラを付けています。
他にセルスターのミラーレーダーにカメラを取り付けることもできるらしいです。
左右の隅の距離感は難しい部分もありますが、基本的に後ろに人や物がないことを確認できるのでOKです。
返信する
006 2016/07/11(月) 08:25:49 ID:2v2mcomMg.
「とりあえずナビ付で」って初のオートマ車買ったっけ、
リバースに入れたら後ろの様子が映っててビビった。
いまや、ナビなんて使ってないし、ギリ停めするのに重宝してるわ。
返信する
007 2016/07/11(月) 08:44:05 ID:697d0GcHNs
スバルに買い換えて純正ナビに純正バックカメラ付けたけど
暗いところで使い物にならない。街灯が2、3本あっても全然ダメ。
バックランプを爆光LEDに変えたが、わずかに良くなった程度。
前車のホンダ純正でははっきり見えていたので、CCDが安物なんだろう、
ひど過ぎ!
返信する
008 2016/07/11(月) 11:28:01 ID:s9d24SLunE
>バックカメラを付けているのにぶつけたとかいう人っていますかね?
背の高いミニバンでカメラ位置がスレ画みたいなナンバー付近で下向きだと
カメラよりも高い位置にある障害物が判らなくてリアガラスを割った
みたいな話なら聞いた事ある
返信する
009 2016/07/11(月) 12:23:20 ID:3SUg65gbT2
>>7 ライトをすべて消してバックしていると言うオチはないよね
ライトつけると夜間モードになるような気が
返信する
010 2016/07/11(月) 12:36:47 ID:zTzit.9B56
今は後ろ、前、右左のミラーで計4つ付けてサラウンドビューも出来るようにするのが主流じゃないの?^ ^旦〜
返信する
011 2016/07/11(月) 18:09:21 ID:o43n.PuCw2
012 2016/07/12(火) 00:35:43 ID:escOStHyIw
>>11 >アラウンドビューだろ。
横からだけどアラウンドビューは日産とかの名称で
海外とか他メーカーではサラウンドビューも使われてるよ
AT全盛の車では初心者向けの面白い装備
俺には不要だけど、モニター見ながらドアを開閉させて遊ぶのは通過儀礼w
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:21
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:車のバックカメラ(リアカメラ)
レス投稿