3ナンバーだけど税金が39,800円以下の車教えて


▼ページ最下部
001 2016/06/25(土) 18:45:29 ID:mq5EKUC/UI
ミニバンか、セダンかワゴンで。
今まで足車で3万円で買って乗ってたけど広くて快適だったが
ついに壊れた。V6で1800CCで全長4630mm 全幅1730mm 高さ1430mmで
税金は4万円以下(最後は古い車だったんで税金あがったが)。たいした故障もせず20年間よくもってくれた。

似たような車で買い換えたい。
クラウンのアスリートワゴン2000CCがよさげなんだけど中古も少ない。

返信する

※省略されてます すべて表示...
019 2016/06/28(火) 08:57:02 ID:AJazdNTTYw
http://toyota.jp/crownsedan...
これならどうよ?
ディーラーで聞いたらSeries最上級車スーパーサルーンは3ナンバーだがEngine排気量が2,000?のため自動車税は39,500円に収まるそうな。
ただ3ナンバー車はバンパーの厚みがあって5ナンバーより前後左右12cm大きい。たかが12cmされど12cm。
故にオレは敢えて5ナンバー規格のスーパーデラックスGパッケージを選んだけどね。
(普段通る道に無茶苦茶狭いところがあってね…5ナンバーでギリギリなのよ)
因みに燃費は一般道8キロ前後で高速だと10‾12キロ。4年半乗って約76000キロ走って平均8.9キロ。しかし費用面ではレギュラーガソリン車の概ね
リッター12‾13キロ並。1500?のトヨタNCP-100(ラクティス2009年式)の実勢燃費とほぼ同じ。
(カタログではリッター18.4キロとか言ってたけどね…近場専門だったから距離はあんまり伸びなかった。それにあれは長距離向きじゃない)
最大の難点は充填(給油)場所が限られること。遠出の際は事前に充填所を確認しておくこと。
(オートガスだからね。元々タクシー・ハイヤー向け仕様だから)

返信する

020 2016/06/28(火) 08:59:30 ID:AJazdNTTYw
>>19
追記。#19の画像は5ナンバー仕様のスーパーデラックスGパッケージ。
(内装は最上級グレードのスーパーサルーンと同じ。車体サイズは5ナンバー規格。ハコそのものは各グレード共通だろうが3ナンバーはバンパーが厚い)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:20 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:3ナンバーだけど税金が39,800円以下の車教えて

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)