最近のデーゼルカーでも


▼ページ最下部
001 2016/06/23(木) 18:49:08 ID:0Pmh4hHEdE
始動の時グローは必要なんでしょうか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
011 2016/06/24(金) 09:59:45 ID:XvBsLFeo6c
ディーゼル車乗った事ない人も多い時代だから始動マニュアルパネル印刷する

返信する

012 2016/06/24(金) 11:54:53 ID:3WpIev9yUI
ガソリン車でも、いきなりスターターなんざ回す前にキーONで電ポンが「トットットットット…」って音から「ドッ・ドッ・ドッ・ドッ・…」って音になってからスターター回すのが常識だろ

返信する

013 2016/06/24(金) 12:25:54 ID:cC8c8bc/4U
今時の車はキー回してエンジン始動なんてしませんから

返信する

014 2016/06/24(金) 18:32:15 ID:fnO1fLab6A
>>3
>>10

冬は まず最初にオイルパンの下で焚火。

返信する

015 2016/06/24(金) 18:55:30 ID:b2wbPeA3m.
イヤイヤ、スイッチ入れたら前に回って
クランキングハンドルを回すんだよ

てかね、昔初めてトラックに乗った時
始動は良かったがエンジンの止め方が解らなくて焦った覚えがあるw

返信する

016 2016/06/24(金) 19:54:21 ID:QXS8AZTrgM
まあ、あれだよ。軽油と灯油が同じようなもので、例で言うと灯油ストーブの点火の時に
熱線で余熱しないと火が付かないのと一緒だよ。

返信する

017 2016/06/25(土) 09:11:58 ID:73nIJie9qw
ところで、スレ画の車種は何?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:17 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:最近のデーゼルカーでも

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)