最近のデーゼルカーでも


▼ページ最下部
001 2016/06/23(木) 18:49:08 ID:0Pmh4hHEdE
始動の時グローは必要なんでしょうか?

返信する

002 2016/06/23(木) 20:26:08 ID:UzNJbPlR8c
もちろん必要です。定期的に交換してください。

返信する

003 2016/06/23(木) 20:34:57 ID:PYpRXzzj3.
ディーゼル車なのにキーをいきなりLOCK>ACC>ON>STARTに一気に回す人がよくいるけど
そういう場合始動音がキュキュキュ、ブーンってかかりが悪いからセルが逝かれやすいよ。

LOCK>ACC>ONまで回して一息置いてからSTARTに回すと、キュ、ブーンってスムーズにかかる。
メーターのグローランプの存在を知らなくてもディーゼルの時はこういう風にゆっくりかけるのは今も昔も同じ。

返信する

004 2016/06/23(木) 21:32:36 ID:w.XnvyClnw
たまにガソリン車に乗っても一呼吸おいてしまうw

返信する

005 2016/06/23(木) 21:42:10 ID:eEgmKFIEzw
ガス欠にしてしまったらエア抜きが必要です

返信する

006 2016/06/24(金) 00:01:20 ID:TTN5YiDxe2
流石、明和水産の年齢層の厚さに感動しました有難う!

返信する

007 2016/06/24(金) 00:49:44 ID:dvcxdnLTaM
グローってなんだ?
クリーンディーゼル車のCX−5でも必要なテクニックですか?
それをやらないから煤が山盛り溜まるのでしょうか?

返信する

008 2016/06/24(金) 00:50:45 ID:G2rFFJvJQE
>>2
電子式なら点灯早くて長寿命

返信する

009 2016/06/24(金) 01:00:07 ID:zgGNCi61m2
[YouTubeで再生]
QOS(クイック・オン・システム)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:17 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:最近のデーゼルカーでも

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)