青空駐車で赤い車を長持ちさせるコツってある?
▼ページ最下部
001 2016/06/10(金) 20:34:06 ID:vhvy98Plfg
シートカバーを毎日被せたり取ったりは面倒臭いよね(ボソッ
返信する
008 2016/06/10(金) 21:37:35 ID:rHWV3qXO6U
>>1 定期的にオールペン
因みにカバーは風で煽られてボディのカドの部分が削れてるのと
部分的にカビやすいらしいぞ
使ったこと無いから聞きかじりだけどね
屋根付きガレージを準備するのが無理なら、逆に開き直って
どうせ走行時に飛び石やらで傷は付くんだし、大事にしすぎないのが一番
返信する
009 2016/06/11(土) 00:48:10 ID:RJx/d5lnks
010 2016/06/11(土) 01:06:48 ID:2HYcjI6WjA
>>8 赤みたいなのはまじめにやると
下地整え工数発生するからメンドイのよね
返信する
011 2016/06/11(土) 01:24:04 ID:pDlgA0bqlo
色が剥げるぐらい気にすんな。動かなくなる訳じゃなかろうに
返信する
012 2016/06/11(土) 10:31:29 ID:wEdgJgaMcE
013 2016/06/11(土) 10:35:27 ID:Jy6Yi0qOG2
014 2016/06/11(土) 15:09:57 ID:AupUbHo/M.
販売店が在庫車両の塗装保護に使っている白いスプレーを吹いとけばいい
返信する
015 2016/06/11(土) 15:13:49 ID:b5hlatSMl6
016 2016/06/12(日) 12:17:00 ID:dQlkHciT.Y
毎日が嫌なら2日に1回ボディカバーかければ、かけないより倍長持ちする
返信する
017 2016/06/12(日) 12:30:51 ID:yPN/lnaB5Y
>>12 >酸性雨が降らない田舎に移り住む
昔ならまだしも、今は某途上国から流れてくる大量のPM2.5が原因にもなるから逃げ場は少ないよね
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:17
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:青空駐車で赤い車を長持ちさせるコツってある?
レス投稿