見た瞬間、ビビっときたデザインのクルマ
▼ページ最下部
001 2016/05/25(水) 21:53:32 ID:1LU5yASCdA
あげてくれ。
おれはワンダーシビック。あとそのファミリー。
シャトル、CR-Xとトヨタや日産がドアを増やしただけのファミリーに
対してキャラがここまでたっていた車は他にないと思う。
そしてこの3ドア。当時のFFファミリアや似たような「VWゴルフもどき」ばかりの
2BOXカーの中でひときわ異彩を放っていた
返信する
002 2016/05/25(水) 22:02:39 ID:7V2.rEuJbA
003 2016/05/25(水) 22:05:19 ID:.MonmbWyPQ

S13シルビアだな。
バイク小僧で四輪興味無し(当時)が実物見た瞬間に電流走った。
その後就職して新車で購入。
しかし故障だらけだった。
※画像は拾い
返信する
004 2016/05/25(水) 22:19:39 ID:f3EkFI9HUc
005 2016/05/25(水) 22:24:58 ID:xbO5ZecAOU
>>3 CAエンジンの日産車に乗っていたがまったく故障しなかったが
何が壊れたんだ?
返信する
007 2016/05/25(水) 22:43:34 ID:.bqIUIS6nc

やっぱりこれ。 EVにしてみたい。
返信する
008 2016/05/25(水) 23:01:19 ID:nHdDNacHEw

女とおんなじで一目ぼれだ、仕方ない。
返信する
009 2016/05/25(水) 23:08:50 ID:0R1xpYxbIY
010 2016/05/25(水) 23:08:46 ID:Y.Sbj6NLDo

アストンマーチンDB7
金もないのに無理してゲットし乗り回してた。グランツーリスモで。
返信する
011 2016/05/25(水) 23:22:10 ID:XXtXz7S0.o
012 2016/05/26(木) 00:24:52 ID:yfPX3hWxRI
013 2016/05/26(木) 00:32:51 ID:0qRVtEYuNU

テスタロッサ
当時小2だったけど衝動買いした
ミニカーだけど
返信する
014 2016/05/26(木) 01:41:30 ID:ocTdRL2S26
015 2016/05/26(木) 06:25:06 ID:K3oME4aeKg

デザインも性能も世界で戦える車だと思った。
返信する
016 2016/05/26(木) 06:47:07 ID:SG4qxpxhuI
>>9 黒はマジでスゴいな。(好みがあるからカッコいいとは言わない)
古今東西の「くさび形デザイン」の頂点だと思う。
あくまでも黒限定な。あと、スーパーカーも除く。
返信する
017 2016/05/26(木) 08:15:41 ID:qI1.nqFwPw

車種ではないけれどベンツの凹凸テールランプは斬新だった
末期には河川敷でベンツの放置車両が結構あった
何で売却せずに河川敷で放置されていたのかな
返信する
018 2016/05/26(木) 08:28:39 ID:UxjzSYbQ4g
020 2016/05/26(木) 12:14:38 ID:BuxT2S2tcA
021 2016/05/26(木) 12:26:26 ID:WRswB4ypBk
022 2016/05/26(木) 15:06:12 ID:WLI2iY769k
>>3 今見ても最高に美しいと思う。
ただ、サイドステップ無しはちょっとマヌケ感がある。
あとの14、15はなんかイマイチ
ホント壊れ方が酷い車でオマケにボディ貧弱だけど。
返信する
023 2016/05/26(木) 15:59:23 ID:UWcTm7e3Xs

Accord aerodeck
返信する
024 2016/05/26(木) 19:51:02 ID:fdFWMj8hus
025 2016/05/26(木) 20:15:31 ID:9iS6oJSTwo

406 Coupe
派手な装飾も目立つ部分も無いんだけど
なんだか魅かれた1台
返信する
026 2016/05/26(木) 21:06:29 ID:v56as.PEyM

ビビっと来たのはXJ型のチェロキー。
思い出補正もかなり掛かってるけど、何かと楽しくなる予感を与えてくれる車だった。
返信する
027 2016/05/26(木) 23:40:27 ID:v8jJNDXlCc
028 2016/05/27(金) 00:14:33 ID:dsRmzBRLpw

最初に買った車がこれで、デザインにはかなり惚れてたな。
2ヶ月で潰しちゃって、その後AE86レビンGTV買った。トレノじゃなくて、いにDじゃなくて。
返信する
029 2016/05/27(金) 02:24:47 ID:zdFrOPxO2k

ホンダ・シビック 初めて見た時にいいなぁと思った。
返信する
030 2016/05/27(金) 06:08:12 ID:073Mp3F5jM

31Zの300ZRかな。
正直前期型は玩具っぽくてまったくいいと思わなかったけど、後期型は角がとれて
なんとなく全体に淫靡な雰囲気になってから惚れた。
返信する
031 2016/05/27(金) 08:06:12 ID:deveLnJYJQ

初代エスティマ
ホンダ党なんで、
カッコよさに感動している自分がすげー悔しかったわ
S13もいいね〜
返信する
032 2016/05/27(金) 13:02:52 ID:Ie3ADabYp2
>>24 まだノーマルで乗ってた段階でもクラッチペダル折れて帰ってこなくなったよ…
操作が荒かったからかもしれないけど。
ハブベアリングが早くから逝った。
操作が荒かったからかもしれないけど。
ぶっちゃけ自分の扱いが悪くて壊してたんだけどね。
ただ「スポーティ車」ならもうちょい余裕くれよって…貧弱すぎ
ちなみに同時期、親のボルボにもよく乗ってたがそっちに比べたら故障皆無と言っていい。
最近ビビっときたのはワーゲンシロッコ。
美しカッコいい。
返信する
033 2016/05/27(金) 13:23:45 ID:m5vQh1Dp5Q
ワンダーシビック
スパっと切り落とした後姿が粋でしたね
返信する
034 2016/05/27(金) 14:56:15 ID:lJcb550GAU
035 2016/05/27(金) 18:03:45 ID:7mFsxgAaDQ
[YouTubeで再生]

ランチア ストラトス
子供の時にカーグラTVのこの放送見て好きになって、
録画してあったから何度も何度も見ました
アリタリアカラーいいぞー
返信する
036 2016/05/27(金) 19:40:34 ID:fKlki10vs6

オートスポーツだったか レーシングオンだったか
見開きブチ抜きでこの深紅のテスト車両載ってて
なんかスゲーの出る‥って当時震えたな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:21 KB
有効レス数:61
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:見た瞬間、ビビっときたデザインのクルマ
レス投稿