日本のカタログ燃費は総じて糞


▼ページ最下部
001 2016/05/22(日) 01:42:04 ID:hJswlHOShI
三菱だけじゃないだろ、たぶん一番弱そうな三菱だけ公表し落として
他のメーカーに注意したかったんだろ。

返信する

002 2016/05/22(日) 02:32:15 ID:C1m2uS1Ndw
燃費の良否を相対的に判断するための公平な基準がモード燃費。
各車公平にするためのパラメータをインチキしたのが三菱日産
そしてスズキ。

実走行と乖離が大きいか小さいかはモードパターンの設定次第。
加減速や速度のパターンを大きくすれば乖離の調整はできるが
ユーザーは近距離、長距離、同乗有り無し、街道、山道、高速、
人によって使い方は千差万別。どのみち整合するのは無理。

天候気圧気温湿度風速、加減速、速度、その他諸々の環境や、
交通状況によって条件が変わる実走行を基準にすることも無理。

返信する

003 2016/05/22(日) 03:22:08 ID:Nv4RjF5dPk
>>2 ハイハイ 知ったか厨乙w

返信する

004 2016/05/22(日) 05:58:18 ID:oAfINMeZJo
>>2
どのみち整合するのは無理であっても乖離を少しでも少なくする努力はアリなんじゃない?

返信する

005 2016/05/22(日) 05:59:39 ID:I9ByMBTMsA
そんなモン気にして車買う貧乏人!

返信する

006 2016/05/22(日) 06:41:49 ID:w7oA8vztro
燃費なんて証拠ではなく目安なんだよ。 真に受けるほうがバカじゃないのかな。
だから不正が発覚するとだまされたとか叩きだす。
要の走行性能の不正ならともかく排気なのだからそれほど騒ぐことじゃない。
排気気にするのなら排気ゼロの電気自動車にするか、車自体乗るの辞めなさい。

返信する

007 2016/05/22(日) 06:47:13 ID:xfUeouh2hk
>>4
乖離の小さい測定法を設定してもそれに特化したセッティングが段々と上達していき
新型が出る度に乖離は大きくなっていくので堂々巡りだろうね
消費者の不満の声が一定数に達したところでより乖離の小さい想定法に変更するほかないように思う

返信する

008 2016/05/22(日) 07:34:41 ID:8qus.HbUpY
今回の事件で四半世紀前の自分の車のカタログ値を調べたら9.5
実燃費が都内下道のみで8〜8.5
10・15モードが実燃費とかけ離れていると言われJC08モードを作ったわけだが
エコカー減税も手伝ってメーカーの燃費競争が過熱
測り方に合わせてセッティングすればいい燃費数値が得られる
結果50%以上かけ離れる物まででてくる始末
もうバイクみたいに60?定速の燃費の方が目安としていいんじゃないかと思ってきてしまう

返信する

009 2016/05/22(日) 07:43:28 ID:oAfINMeZJo
>>7

乖離が少ない測定法と測定の仕方は別儀じゃない?

まず、乖離の少ない測定法にする
朝の番組(WakeUp+)で詳細な解説があったけど、欧米と比べて圧倒的に”モード”が少ない
走行モードが単純すぎて、実態と乖離している事は明白だから改善する

次に、理論値や自社測定値の持ち込みを一切禁止
そして、試験官を様々なスキルの様々なセグメントの運転者を宛がい、ランダムにサンプリングする
要は、北米のEPA方式にする

モードは複雑・多様化する事によってピンポイントの”特化セッティング”を回避し、広範囲のスキル
運転者からランダムにサンプリングすることで実態に即したデータになるし、公平度も増す
机上の空論ではなく、実際にやってる(EPA)のだから出来ない理由を探すのは愚の骨頂

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:16 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:日本のカタログ燃費は総じて糞

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)