ホンダのデザインがヤバイ


▼ページ最下部
001 2016/05/14(土) 10:15:16 ID:9MTmLm0XeA
なんでこんなに落ちぶれたのだろうか‥

返信する

002 2016/05/14(土) 10:54:12 ID:M9m0S7RpM.
80〜90年代のデザインが良かった

返信する

003 2016/05/14(土) 11:34:49 ID:2f0CzZOxf2
エンブレム見なくても、醜くダッサいプレスラインでホンダと分かる。

返信する

004 2016/05/14(土) 11:50:33 ID:qw9j6iOyzg
ステップワゴンなんか
自社を潰す為にわざとクソデザインに
したらしいw

返信する

005 2016/05/14(土) 12:00:12 ID:6zE4gJxAHw
>>4
>自社を潰す為にわざとクソデザインに
本田がどうなろうと知ったことじゃないが、そんな事で潰れると思ってるの?

返信する

006 2016/05/14(土) 12:19:38 ID:FDOMN6Wh3s
HONDAはヤバいよ
好調な欧州市場でも日本メーカーで唯一の前年比割れ
北米でもHONDAはダサいイメージが定着
HONDAに乗ってるのは年寄りとババアだけ
中国でも厳しい
F1も惨敗

返信する

007 2016/05/14(土) 12:37:03 ID:XCJ64w6bFo
確かに。安っぽいメッキを多用。
ボディのあらゆるところに意味もないプレスライン、ゴチャゴチャしてるだけのSFチックなフロント&テールライト周り。
小学生の描く「未来の車」みたいなのばっかりなんだもの。

返信する

008 2016/05/14(土) 12:47:07 ID:UvXyh2Hp.w
昔から自爆的なデザインがあったよね
4つ目のインテグラとか、縦目のプレリュードとか
売れ筋だった車種を、ことごとく不人気者にしてしまうセンスの悪さ

返信する

009 2016/05/14(土) 13:19:53 ID:FDOMN6Wh3s
HONDAが、今だに海外では人気があると思ってる情弱HONDA基地が多すぎ

返信する

010 2016/05/14(土) 13:42:28 ID:EBEEF0sfG.
ホンダがまじでダメになったなぁと思うのはついに2輪もダメダメになってからだろう。
それでもいまだに淡い期待を持ち続けているけれど。
まぁ死ぬまでこの馬鹿さ加減は治らない、諦めている。
だが確かに最近のものは酷いものが多い、浮気をした後に「俺はお前だけだ」とか
しれっと絶対言えない性分だから言う、今のホンダは糞だ!!!。

返信する

011 2016/05/14(土) 14:15:11 ID:WKNbxE5Opw
ワンダーシビック 初代CR-X エアロデッキ 初代トゥディ 2代目シティ(前期) ロゴ(前期) このあたりが好きだな。
ホンダはプレーンかつチープなハッチバック車だけ作ってりゃいいの。

返信する

012 2016/05/14(土) 14:26:31 ID:1BRd/vPVEQ
デザインなんかより
そろそろ日本も
ディーゼルのハイブリッド出さなきゃ
駄目だね

返信する

013 2016/05/14(土) 14:39:15 ID:dHr9CdPoXg
近頃のプラスチッキーなハンドル周りが嫌い。

返信する

014 2016/05/14(土) 15:21:12 ID:SubPi9K4TY
レパードJフェリーとか出したあたりの日産のひどいデザインよりはましかな
今のホンダはずんぐりむっくり感が強いな
居住性など使い勝手重視なのかね

返信する

015 2016/05/14(土) 15:59:07 ID:XCJ64w6bFo
え!?Jフェリーとか全然いけてると思うけど。
当時仕事でアメリカに行ったときに走ってるのをみかけたけど向こうの風景に
溶け込んでて違和感なかった。アメ車は当時オーバルデザインでこういう曲面のエグいかんじが
流行っていたのもあるけど、Jフェリーのほどほど適度なところが落ち着いて見えた。
日本向けじゃないんだろうね。そもそも。

今のホンダのそれとはちと違うと思うがね。

返信する

016 2016/05/14(土) 16:30:51 ID:YKua0rgvN6
>>14
ゴーン入る前から日産は酷い。
最近のラインナップから整ってきた。

>>15
リアとか最高。Jフェリー欲しいが、さすがに中古でも古過ぎるな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:45 KB 有効レス数:117 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ホンダのデザインがヤバイ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)