車庫証明のステッカーが貼ってある車と貼ってない車


▼ページ最下部
001 2016/05/09(月) 19:41:54 ID:KyQMCRlKG6
素朴な疑問ですが?
最近って車庫証明のステッカーが貼ってない車が多いけど、あれって貼らなくていいのかな?
もまいらは貼ってるかい?

返信する

※省略されてます すべて表示...
040 2016/05/10(火) 19:29:29 ID:o9BNs0sZ5A
>>36
ある。和歌山県の何とか村の人にヤフオクで車売ったら次の日に名変完了しててワロタ
村だと車庫証明不要のケース結構あるみたい

返信する

041 2016/05/10(火) 19:30:52 ID:U.iKt45tMM
>6
直線で2,000mですよ。

返信する

042 2016/05/10(火) 19:33:28 ID:mba4Y2t1E6
>>36
村は必要ないです

返信する

043 2016/05/10(火) 19:35:35 ID:mba4Y2t1E6
ちと訂正
軽にも車庫証明必要なとこがあるように、村でも車庫証明必要な所あるみたいね

返信する

044 2016/05/10(火) 19:46:21 ID:vq0Xf6c0Jg
>>39 何も そんな話はしていないと思いますが・・・。

 

返信する

045 2016/05/10(火) 19:55:06 ID:sjYLLKJ2mE
しかしよくもこんなカッコ悪いデザインを採用するもんだよ。

返信する

046 2016/05/10(火) 20:16:31 ID:QgDZLMml8U
>>10
>定期点検のダイヤルステッカーも貼らない

さっそく剥がすぜ

返信する

047 2016/05/10(火) 22:19:17 ID:FatWjY/uBQ
ステッカー利権

返信する

048 2016/05/11(水) 16:32:55 ID:oTit6K9F1Q
【衝撃事件の核心】「タダ好き」にもほどがあるやろ! 障害者駐禁除外の悪用横行…恥ずべきナニワの悪弊 なんと4割が不正 - 産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/160510/wst1605100002...

返信する

049 2016/05/11(水) 18:27:45 ID:ELv1NvJmFM
以前は車両番号を明記し特定の登録車限定の使用が原則だった。
もちろん営業車は不可。
ところが数年前から規制緩和かなにか知らないが車両番号の記載が無くなった。
これが不正使用の一番の原因。
営業車だろうが配達の軽トラだろうが使い放題が現状。
てめえらの仕事を減らす為に規制緩和なんかするから不正使用が増える
問題のすり替えも甚だしい。

返信する

050 2016/05/11(水) 21:33:03 ID:k7HyBSzMvY
車庫証明を取得する義務はあるがステッカーを掲示する義務はない。

返信する

051 2016/05/11(水) 21:40:47 ID:41.1RSkVIM
これいつからだっけ?
ただの一度も貼ったことは無いが。
今も2車持ってるがこのステッカー残ってるかは不明。
無くしたかも。
車検証入れにあるかな?
気にしたことすらない。

返信する

052 2016/05/11(水) 21:46:00 ID:ulh6E9eKZ6
まあハッキリ言える事は「このステッカーを貼ってる奴は相当マヌケだ」ってこと。

返信する

053 2016/05/11(水) 22:30:46 ID:SRaUXGyIuw
こういうのをディーラーで貼られちゃうやつは
販売会社ステッカーも貼ってあるんだろうな

返信する

054 2016/05/11(水) 23:20:16 ID:pSrL5nSQy6
>>50
義務はある。罰則がないだけ
移転登録も2週間以内と決められているけど罰則はないのと同じ

返信する

055 2016/05/12(木) 00:44:41 ID:DpWTiaXoio
10年以上、リアガラスにはステッカー類は全く貼ってないな

返信する

056 2016/05/12(木) 20:47:19 ID:xEe2Omst/.
全部かんたんに説明すると国が違法車輌かどうかを車検のステッカー1枚でわかるように集約しただけ。

・違法駐車させないために車庫証明がいる>ないと車検が受けれない。
・自動車税を納めない車がいる>納めてないと車検が受けれない。
・自賠責保険を納めない車がいる>納めていないと車検が受けれない。

返信する

057 2016/05/12(木) 21:16:37 ID:OSuuE1pLNk
保管場所シールも車検シールも貼ってない

返信する

058 2016/05/13(金) 18:18:53 ID:cES4A1.vDk
車検ステッカーなんか警官確認用じゃなくて所有者忘れないようだよ。
警官は車検証で確認。

返信する

059 2016/05/13(金) 20:31:26 ID:IuzReUDwdg
>>58
確かに、警察は必ず怪しい時は車検証を見せてくださいって言うな。
でも、車検のステッカーが無い時は職質するチャンスだから見逃さない。
職質を拒まれたら業務執行妨害だからすぐ逮捕できると言う罠も・・・

返信する

060 2016/05/14(土) 05:12:34 ID:L87AZ0Iy3A
>>53
○○トヨタとかダサいやつか
あれ貼ったままの人多いね

返信する

061 2016/05/14(土) 07:53:42 ID:6pgGkyHTA2
>>59
職務質問拒否したぐらいでは公務執行妨害にはならない

捜査員が突き飛ばされた(フリ)りしたら逮捕できるけど

返信する

062 2016/05/14(土) 20:39:48 ID:BCD146jFQs
(職務質問拒否したぐらいでは公務執行妨害にはならない)とか普段から やましい事をしないで普通に生活をしてる人間からは
そんな言葉は出ないのに・・・。なぜ、職質された時に拒否する事例を調べてあるのかでその人の心理がばれるぞ。内密にしろ。

返信する

063 2016/05/15(日) 12:13:29 ID:xtqpuT67sQ
>>54
「掲示を求められた時に」って但し書きが抜けてるw
車検ステッカーも同じで、即掲示出来る状態なら違法じゃない(車検証と一緒にダッシュボードに入れて置くとか)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:23 KB 有効レス数:61 削除レス数:2





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:車庫証明のステッカーが貼ってある車と貼ってない車

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)