洗車時の拭き取り・コーティングのクロスなど


▼ページ最下部
001 2016/04/22(金) 03:47:10 ID:5SsXwBDIm.

何使っていますか?
マイクロファイバーでも安い物や、ふちに縫い目があると車体を傷つけてしまうと聞きますが?
おすすめの物ってありますか?

返信する

002 2016/04/22(金) 05:56:41 ID:Yk1j.79S3c
洗車の王国のマイクロファイバー

返信する

003 2016/04/22(金) 08:18:30 ID:9ZF6lH6Ygw
車はあくまでも車
磨き傷程度でブルーになるのなら
運転なぞ一切せず床の間にでも飾っておけばいい

もちろん大事に乗るという気概は大いに買う

返信する

004 2016/04/22(金) 08:27:59 ID:zraeHKA1MM
磨きキズついてきたらディーラーに磨いておいてって言えば良い。
クリアが薄くなるけど、薄くなった頃には売るしね。

返信する

005 2016/04/22(金) 09:18:37 ID:6aDC4zxnJk
ウィルソンの「2倍吸水セーム」ってのが水滴のふき取りにいいぞ
まだ生産しているか知らんが

返信する

006 2016/04/22(金) 09:41:36 ID:uwgNy0DGho
>>3
暗い(紺とか黒ぽい)の乗ってる人は炎天下だと水玉焼け食らう
明るい(白、水色、黄色)    は水垢目だって
ので必死なんでわ

オレは明るいメタリックなので窓拭きと屋根(水平部)軽く拭いた後はエアブロー(高速とばし)で終わり

どーせ翌日には埃が溜まって鳥の糞食らって雨降って、走れば虫とか小石が当たってスリ傷穴開き・・・
はたから見たら大勢に全く影響ないのに、オーナーしか知れない50cm以内の距離からあら捜しして必死にクルマ洗うのって
買ったばかりの若造なら判るけど、いい年こいて必死なのは痛いわ

返信する

007 2016/04/22(金) 10:08:24 ID:KzJPVZTV8.
ソフト99の紫色マイクロファイバークロスだよ
それと独自ブランドのマイクロファイバークロスも良い

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:13 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:洗車時の拭き取り・コーティングのクロスなど

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)